ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

算数の学習障害

中学3年生

2021年ブログを始めて11年目になりました。

 あけましておめでとうございます。いつもブログを見てくださっている皆様、今年もよろしくお願いいたします。もう、げんちゃんブログをしたため始めて、早11年目となりました。三日坊主の私が、こんなに続けてこれたのは、読んでくださるかた、ここで交流...
中学2年生

意識障害が改善すると、勉強も伸びてきそうだ。

 しちだの小学校2年生の算数が旬です。掛け算九九は、いらないかな~とか思いつつも、すいすい書けるとこもないとおもしろくない。しちだは、普通の問題が少ない。与えられた言葉を使って、引き算の問題を作りなさい、なんていう問題は、けっこう苦戦します...
中学2年生

わがままな算数地獄。発達障害のげんちゃんはマイルールをやめない!

>  最近私は、げんちゃんの勉強を見ていない日が多いです。近所に住むK先生が担ってくれます。先生の連絡は、「ほんと、ひどかったです。」というものが多くて、私は、へ~そうなのかな~、くらいに思っていました。なんたって、生活の感じでは、ずいぶん...
算数の学習障害

ステップアップのための必要なトンネル

字もきれい、真剣に考えてやる。すごいのは、間違ったところを見直すことができた。意識がばりっと入れば、こういうことができる。まあ、続きませんでしたが、彼の真の能力はここなのでしょう。げんちゃんが、あ、突き抜けた、と感じてブログに書いたことがあ...
小学校6年

算数の学習障害、図形や文章題の教え方 その2

>細かく分解して、ステップをビジュアル化してやるんだそうです。これは、算数に限ったことではないのかもしれません。 先日、K先生がお休みの時、私が算数を(台形の面積で撃沈した・・・)おしえていて、どつぼにはまったことを、S先生に話すと、また...
小学校6年

算数の学習障害 げんちゃんは、どうして算数の文章題ができないのか?

> げんちゃんは、鳥がヒナにエサを口まで運んでやるように、1から10まで、せっせと、問題を解いてやって説明してるだけの日々が続いていました。ヒナなら、全力でエサを欲しがるから、まだましです。げんちゃんは、うなだれて弱弱しいヒナといった具合で...
小学校6年

格闘! 自分から逃げるな、と言いたい!

  > げんちゃんと対峙していると、どうしようもなく、腹が立つときがしょっちゅうです。土曜日は、仕事で勉強を教える暇がないので、今日は、お姉ちゃんの親友がげんちゃんの家庭教師をしてくれました。 大学生なので、そうたいしたことはできないだろ...
小学校6年

算数に言語を

>げんちゃんと算数の問題をやっていて、げんちゃんの究極の問題点がわかってきました。 何度も繰り返してできていた、台形の面積の問題になったとき、げんちゃんは、もうあぜんとするようなでたらめをやってのけました。(上底 + 下底)× 高さ ÷ 2...
小学5年

算数の学習障害 ああ割り算!

> 算数の学習障害は、げんちゃんの最も押し上げられないトラブルです。もちろん注意欠陥だって、なかなか手強いですが、算数の障害は、未だにやっていて心が折れます。 なぜって、もっとも時間の多くをさいてやっているにもかかわらず、ほんとに、遅遅とし...
小学5年

問題をすべて可視化して回答する。複雑な行動をささえるもの

> げんちゃんの頭って、ほんとに、普通とは違うんだな~と、少し進化してきても、おりにふれ、ゲッ!と思うことがよくあります。あの壮絶な思いをしてきた算数の学習障害だって、血の出るような訓練を重ね、なんとか、少数の四則計算までそこそここなせる...
タイトルとURLをコピーしました