ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

2017-10

小学校6年

発達障害の改善のさせかた、その原則がわかった。・・・・と感じた今日この頃

>  わずかですが、げんちゃんの意識の覚醒は始まってきたようです。フィンランド式カルタ・・・マインドマップを描きながら、げんちゃんの意識のほこ先を、自由に広げるようになって、日に日に、なんとなく、手触りがかわってきているような・・・まあ、わ...
小学校6年

格闘! 自分から逃げるな、と言いたい!

  > げんちゃんと対峙していると、どうしようもなく、腹が立つときがしょっちゅうです。土曜日は、仕事で勉強を教える暇がないので、今日は、お姉ちゃんの親友がげんちゃんの家庭教師をしてくれました。 大学生なので、そうたいしたことはできないだろ...
小学校6年

思考を広げていくための、フィンランド式カルタ

 >  朝起きれないので、時計、というお題で、カルタにしてみました。ぞう、とか12ある・・・とか、汚くて読めませんが、それなりに、出てくることは出てくるげんちゃんです。 発達障害とは、脳と意識の乖離じゃないか・・・と気づいて、私はずいぶん...
小学校6年

言葉が広がっていかない。発達障害とは、意識と脳の、乖離じゃなかろうか・・・

  >意識について、セラピストの彼に、色々教えていただいて、色んな気づきをしているこの頃です。彼の言うことは、すごいな~と思うけど、なかなか消化しきれないで、言葉におこすにいたらないのですが、時間がたって、以前言われていたことが、そういう...
小学校6年

抽象的なことに言葉を与える。言葉の真空地帯!

> げんちゃんに対して、けっこういろいろできてきた、なんて感じているので、逆に、あまりにひどい、現実を目の当たりにすると、すごい衝撃が走ります。げんちゃんは、ほんとにだめです。何がだめかって、当然わかっているはず、と思うこと、できるはず、...
小学校6年

時間の実体感と、時計の把握 

> 夏休みからこっち、考えてみれば、やっぱり、ぜんぜん違っているげんちゃんでした。じわ~っと変わってます。よくなった~。ハッピー!ハッピー! なんてことは、絶対ないのだけれど、ありゃ・・・よ~く考えてみれば違ってる。意識に焦点を当てて、引っ...
小学校6年

意識を入れれば、ずいぶんできはじめているのに・・・

> げんちゃんの意識の発動は、夏休み前より静かにおこってきていますが、一気に、というわけにもいかないようで、日々、あいかわらず格闘の日々です。 昨日は、学校がお休みで、朝は先生のところに行って、夕方頃くもんに行く予定になっていました。げん...
タイトルとURLをコピーしました