身の回りのスキル 「今までの学校で、この学校が一番好きだった。」T高校 T高校の優等生とは・・・げんちゃんの卒業式、色んなことを感じました。学生も1学年150人ほどの学校なので、全員が体育館で卒業証書を授与してもらいました。卒業式前に、何日か、学校に行っていたのは、卒業式の練習だったようで、みんな、上手にお辞儀... 2024.03.08 T高校げんちゃんの高校身の回りのスキル高校三年生高校卒業後進路
高校三年生 げんちゃん、とうとうT高校を卒業しました! これが入学式だったらいいのにな~。卒業式が終わりました~。ふえ~・・・・涙とため息の卒業式。いつも、私は、げんちゃんの卒業式のたびに、”これが入学式だったらどんなにいいかな~”と思うのでありますよ・・・・成長すると、ドカンと一度落ちるの繰り... 2024.03.04 T高校げんちゃんの高校高校三年生
高校三年生 2月から週1登校になってしまった! 私のイラスト・・本文に関係ないですが~。やたら休みばかりのT高校ずいぶん、ブログをお休みしてしまいました。仕事やプライベートがめちゃくちゃ忙しくて、げんちゃんにもあまりかかわれず、あっというまに、2月も前半が過ぎようとしています。げんちゃん... 2024.02.08 T高校げんちゃんの高校高校三年生高校卒業後進路
高校三年生 げんちゃんの高校、最後の体育祭は、かなり個性的 夕暮れの運動会参加せずに、校舎内にいる子もいる運動会げんちゃん、運動会がありました。高校最後の運動会です。熱中症をさけるため、ということで、土曜の昼から夜まで、グラウンドでありました。仕事がない時間だったので、パパが見に行きました。(私は用... 2023.10.12 T高校げんちゃんの高校未分類高校三年生
高校三年生 発達障害、高校卒業後の進路は難しい 9月も終わります。5歳でげんちゃんの発達障害が発覚して、あっというまに、高校まで駆け抜けてしまいました。そろそろ、居場所を提供してくれていた、この高校の卒業が、迫ってきました。考えてみれば、高校を卒業する頃のげんちゃんは、もっと成長して、普通になっている予定でした。少なくとも、生活する範囲で困らない学力もつき、普通のソーシャルはこなして、コンビニバイト(までいかないとしても、それに少しは寄せたバイト)を、四苦八苦しながらチャレンジするくらい・・・・でも実際は、なかなかですね~。 2023.09.28 げんちゃんの高校高校三年生高校卒業後進路
高校三年生 発達障害にとって、梅雨はかなりきつい 発達障害にとって、この梅雨の季節は鬼門です。もともと気持ちが入らない、幽体離脱のようなげんちゃんを、なんとか、普通の人に近づけてきたわけですが、この季節だけは、3段階くらいステージダウンすることが普通でした。今年はそこまで落ちない。げんちゃんの高校の定期試験も直前になってきました。 2023.07.06 げんちゃんの高校定期試験頭蓋骨と筋肉 頭蓋仙骨療法高校三年生
高校三年生 発達障害、不登校児を受け入れてくれるげんちゃんの高校 発達障害が2~3割、不登校経験者が多数、げんちゃんの高校の特徴げんちゃんの高校は、いい学校か悪い学校か、と聞かれたら?迷わず、いい学校です。と答えるでしょう。それは、先生方の雰囲気が暖かいことと、学校全体に、大きく包み込んでくれるような優し... 2023.04.22 げんちゃんの高校高校三年生