ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

2018-05

中学1年生

本人のモチベーションが上がると、意識レベルが上がる

 > げんちゃんは、意識を深い扉の後ろにしまいこもうとしていましたが、前のステージにもどってしまったわけではないことを確認しました。それは、 「ねえ、今日体操服洗う?」体育があった日、げんちゃんの持ち帰った体操服を見て聞きました。すると、...
中学1年生

逃げる、意識を消す

> 先日、プラスとマイナスを、消しゴムを使うことで表現して、意識をしっかり数式にもっていことができる、と書きましたが、げんちゃんは、またやらなくなり、意識が飛んでしまった状態に後退してしまいました。消しゴムを使って正負を考えるのは、意識を入...
中学1年生

発達障害児の眠りの質

> ほんとに中学生は忙しいですね~。今日職場で会った中学3年生に、いつも何時に寝るの? と聞くと、「12時くらい」と言ってました。さらに付け加えて、「この前は3時だった・・・」え~・・・大人の夜更かしと同じじゃない! とびっくりしました。ク...
中学1年生

行動が意識をゆさぶる・・・

> パン切りは、多くのトレーニング要素をもっています。これは、意識を、多面に持っていく必要があります。平面はわかるけど、立体はわからないという子たちは、一度ににいくつかの面を意識することが難しいようです。 げんちゃんの”マイルール”が炸裂し...
中学1年生

マイルール暴走

  >日曜日は運動会でした。クラス対抗リレーで、完全に差がついた状態で、バトンをもらったので、昨年のように、抜かされることもなく、目立つことなく終えることができました。先日の運動能力テストで、げんちゃんは50メートル8秒3、と報告があった...
中学1年生

親への甘えと反抗、周りの人の助け

> 少し上がったな~という感触があったあとは、お決まりのどかんと落ちるパターンがやってきます。そういうものだ、と認識していないと、ほんとに感情を振り回されます。当然今回もその通りです。 日曜日の9時半から、所属しているプロテスタント教会で...
中学1年生

すべて分解し、図式化する大切さ

>   げんちゃんは、あいかわらず、日課表を写して帰れない日がけっこうあります。でも、支援の先生がノートに書いて下さっているので、小学校の時のようにあたふたしなくていいので助かります。 そして、学校では、内容の決まった宿題はなく、大学ノート...
中学1年生

中学1年数学 正の数負の数 意識世界とのつながり

> げんちゃんの日常を書いていると、色んなことのノウハウを、したためる時間がなくなってしまいます。でも、日々、たくさんのノウハウを模索しています。 中学校1年生に上がると、数学でまず習うのは、「正の数、負の数」です。今まで、8-4=4と普...
中学1年生

ピアノの部分練習

  >げんちゃんのGW明けは、いい調子です。げんちゃんも、なんか、休んだ感がしっかりあったらしく、K先生のところでの勉強は、ちょっとした峰が出たようです。 がしかし、げんちゃんが、頼みの綱としていた英語は、中学の、出力を中心にした「書く」...
中学1年生

精神的パンクちょっと手前でやめましょ

> ゴールデンウィークも、今日までになりました。あー・・・明日から、げんちゃんも、本格的な中学校生活になるんだな~・・・と、少し憂鬱です。4月は、家庭訪問があったりして、まだまだお祭り気分のカリキュラムでした。先週は、家庭訪問のため昼まで...
タイトルとURLをコピーしました