ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

2018-06

中学1年生

げんちゃんのクラスが学級崩壊? 学校の様子

  > げんちゃんが、持って帰るべきものを、学校に置き忘れてくるので、またまた学校に取りに行かせました。「プリントをずっと持ち帰ってないよね。・・明日提出なのに・・。」私がそう言うと、なんと、げんちゃんは、取りに行ってくる、と言い放ち、手ぶ...
中学1年生

絵を描くことは、自分の思いを表現すること

> 太陽 八木重吉太陽をひとつふところへいれていたいてのひらへのせてみたりころがしてみたり腹がたったら投げつけたりしたいまるくなってあかくなって落ちていくのをみていたら太陽がひとつほしくなったこの詩が気に入ったげんちゃん テストでお疲...
中学1年生

チームげんちゃの監督になりましょう。

  >先日、げんちゃんに対して、ほんとうんざりしてましたが、そういう日もあります。子供への愛情が深いゆえに、その反対側の感情も、また複雑になるのでしょうね。でも、愛の反対は、無関心です。やはり、突き放すことはできないでしょう。でも、太陽が昇...
中学1年生

人の道がわからない。してもらってあたりまえ。

  >さっそくげんちゃんのテストが帰ってきました。結果は、思ったよりも、ひどいものでした。結果は、あとから書くとして、私が、一番彼に違和感をおぼえたことは、点数ではありません。げんちゃんの、人間性みたいなものが、破たんしてるな~・・・と感...
中学1年生

守破離 まずは、正しい価値感と正しいやり方を教えることから・・・

>5月から入った絵画教室は、きちんとやり方に従わせるところから始めました。きちんと、絵の具の使い方を指導し、書き方の一から手ほどき。へたなげんちゃんも、一つ一つ教えてもらって、驚くような作品を作ってもらってます。もちろん、先生が手をそえてく...
中学1年生

接点を作っていく、という、次なる過程

 > 中学の第一回目のテストを終えてみると、げんちゃんのステージが完全にかわっていることに気付きます。何かができるようになった、とかではなくて、げんちゃんが、げんちゃん自身の課題を、少し見つめられるようになっています。(逃げずに見つめている...
中学1年生

初めての定期テスト、中盤戦

  >今日はテスト最終日。教科は、保健体育、社会、数学です。 けっこう勢いづいていたげんちゃんは、テストの結果はともかくとして、中学生っぽい”テスト生活”になっていたので、期待しましたが、そうは問屋は下ろしませんでした。とうとう昨日の放課...
中学1年生

テストの教材を、学校に忘れてきた

 > テスト本番。時間の限り、たんたんとできるかぎりのことはやってみました。げんちゃんは、かわったな~と思います。やはり、真剣に取り組んでいる感じがします。以前やって、できなかった問題が、その時よりも、理解できたり、ということもありました。...
中学1年生

中学は、支援クラスが妥当

> テストに対して、けっこう気持ちが入ったげんちゃんは、学習環境を整えてやると、一生懸命勉強するようになりました。もとから、ポーズだけは、学習に向かうことはできていますが、それはただやらされているだけのことだったので、気持ちが入れば、少し教...
中学1年生

テストに前向きに取り組み始めた

 > 日曜は何やかんや言って、一日中勉強していたげんちゃんです。朝は、教会では、指示していた、直前英語テストをやりました。社会もしてね、というのを、すっかり忘れ去って、終わったらのんびりしてましたけど・・・「社会やりって、言ってたでしょ!...
タイトルとURLをコピーしました