琴 発達障害とはいえど、向上心のあるなしは、個人差があるよね~。 久しぶりに絵を描きました。小さな頃のげんちゃんと二人、呆然と歩いている感じ。出口のない公園の中って感じですね~・・・深層心理が表れているのかも・・・ ゆるゆるのげんちゃんの学校 げんちゃんの学校は、秋休みに入るというので、今週はずっ... 2023.09.22 琴高校三年生T高校段取り力認知のゆがみに対して
高校2年 発達障害の学生を受け入れる、高校の理想と現実。 福岡では有名な、不登校児や発達障害を受け入れてくれる某高校。先生方は親切で、良い雰囲気の高校です。 しかし、厳しさと言う点で足りないことが多く、卒業後、社会に羽ばたけない子も多いようです。 2022.11.12 高校2年T高校
高校2年 不登校児の多いげんちゃんの学校、突然の休暇 福岡のT高校。どの子も受け入れるコンセプトは、素敵ですが、世間とかけ離れたゆるいスケジュールにびっくり。 コロナが落ち着き、通常通り授業が進んだかと思うと、子供と先生が疲れているからと、急にお休みになりました。これでは、学ぶチャンスがない。 2022.11.11 高校2年T高校