高校2年 できた、と思うと、すぐに舞い上がるげんちゃん 物事のつながりをつけようとしないげんちゃんは、つながりを考えながらやるプラモデルは、あまり好きではないようですが、教えてもらいながら、ほんとに少しずつ取り組みます。つながりを考えるのと、段取りを考えるのと、手先の使い方の訓練です。 自... 2023.02.23 高校2年常識感がつかない認知のゆがみに対してほめるということ
高校2年 発達障害のげんちゃんでも、今では一人でアイロンかけをする 自分でアイロンかけをするげんちゃん 2月もそろそろ終わりに近づいて、高校2年生の暮らしも終焉が近づいているげんちゃんです。 ホテルの仕事も、ぽつりぽつり入って、それなりに慣れてきたようでもあります。 毎回、 「今日はトラ... 2023.02.19 高校2年ホテルのアルバイト一人で学習する定期試験
アルバイト 発達障害、頭だけ発動し、心の深い所は静止させたまんま 外食時、げんちゃんに、ホテルの給仕のアルバイトの再現をさせてみた。やはり、ほんとにできているのか半信半疑! 試験どころではない、発達障害げんちゃんの人としての破たん げんちゃんの定期試験が終わりました。 今回も、何もかかわりません... 2023.02.12 アルバイト納得のない理解常識がつかない自立
高校2年 障害児という”枠概念”を持たず、ゼロから1を突破する 高校生のげんちゃん、初めての一人外食 最近もう一つのチャレンジをさせました。 一人で、食堂を利用するというミッションです。 実は、11月、げんちゃんは、出先で私を待つ間、一人で食事をしなければなりませんでした。良い機会なの... 2023.02.03 高校2年アルバイトホテルのアルバイト未分類自立へ向けて
高校2年 IQ60、ふらふら歩く、何の精神活動もなかったげんちゃん。 ミスター・ビーンは発達障害だったのかもな~ げんちゃん、普通の人が絶対にしないような失敗ばかりやらかします。 ホテルのアルバイトの帰り、駅に迎えに行ったとき、カッターシャツをズボンから出して、まるで酔っ払いみたいな服装で階段を下りて... 2023.02.01 高校2年年中さんホテルのアルバイトげんちゃんの体の機能未分類
高校2年 発達障害、体感覚の欠落、敏感すぎるか鈍感すぎる。 極寒の福岡、げんちゃんはカッター1枚で飛び出していた。 げんちゃん、ここんとこ日曜たんびに、ホテルの給仕の仕事に行っています。(学校は、けっこう昼までの日とかあって、心置きなく仕事を入れられます。) 先週の失敗をブログに載せたの... 2023.01.30 高校2年アルバイト常識感がつかないホテルのアルバイト
高校2年 発達障害、少し賢くなって、その場かぎりの嘘をつく 仕事の忘れ物続出。まだまだこんなことを指導してやらないといけないんでしょうね~。準備の準を、私が間違えて順と書いてしまったら、げんちゃんに直されました。そういううれしいこともあるね~。数字や線のレイアウトは、こっちで書いてやりました... 2023.01.26 高校2年アルバイト思春期自主性自立へ向けて注意欠陥
高校2年 まさに思い付き、行き当たりばったり、つながりを考えようとしない 快速と普通、今だ解決しない乗り方 毎日毎日、とんでもないことをやらかしてくれるげんちゃん。ネタはつきません。疲れます。 金曜日にホテルのアルバイトに行き、黒靴はいて行くのを忘れました。それで失敗は終わるか、と思ったら、やっぱり帰... 2023.01.23 高校2年表面でしか捉えないアルバイト
高校2年 少しできれば、万能感、気持ちを抜いても大丈夫という感覚 げんちゃんは、学校がない日に、ホテルの給仕人という派遣の仕事をやるようになりました。高校2年の正月明けからです。 職場にただ行けばいいんでしょ、というその場限りの感覚 げんちゃんの教育は、ほんとに大変です。 げんちゃんと言う子... 2023.01.22 高校2年意識低下アルバイトホテルのアルバイト未分類
高校2年 発達障害は、気持ちを入れ続けることが、なかなか困難 アルバイトが終われば、またつながりを考えないげんちゃんにもどる ホテルの給仕人アルバイトから2週間程たって、げんちゃんはぐんと伸びた、と言いたいところですが、その日の気持ち次第で、伸びてると思える日と、とんでもないとうんざりする日がお... 2023.01.21 高校2年意識低下アルバイト