言語能力 自閉症スペクトラム、会話力がないのは、言語化しようという思いが希薄 我が家の庭に小さなピーマンと、唐辛子が収穫できました。会話力が悲惨なげんちゃんげんちゃんの会話力は悲惨です。 今となれば、会話教室をズームでしてくださっているたけこ先生もお墨付きの、重症の意識障害であったげんちゃんです。確かに、中学入学時、... 2025.08.18 げんママイラスト会話力言語能力
知的障害改善にAI活用 発達障害の言語の問題に、AIがリードする会話練習。 げんちゃんのシャドーボックス(3Dアート)作りは、4作目になりました。ハサミもにぎれないガキだったげんちゃんの指先能力は、別人です。算数の文章題に潜む「言語の壁」算数が苦手な、げんちゃんのような発達障害児でも、実は根本的な課題が「言語理解」... 2025.08.09 トレーニング法会話力知的障害改善にAI活用説明する、会話する力高校卒業後2年目
言語能力 発達障害げんちゃんの会話力アップは、意識レベルが上がってるのかも? ママ友との食事会先日、ママ友と夜食事会をしました。げんちゃんと同じ年くらいの発達障害のお母さんです。食事をすることが決まった時からわくわく。今私たちが、真剣に取り組んでいることは、発達の息子の育児!(もう育児と言う年齢ではないけどね。)やは... 2025.04.05 会話力発達障害の本質改善言語能力
挨拶 挨拶さえ、まともにできない、発達障害げんちゃん 「こんにちわ」さえ、自分から言えないことが多い私の休みの日に、げんちゃんと過ごすと、ほんとにうんざりすることの連発です。私は、相当こいつを、実力以上に見てしまっている、と感じることが多いです。とくに、ソーシャル面の社会性のなさは唖然とします... 2024.07.10 18歳高校卒業後げんママイラスト会話力常識がつかない常識感がつかない挨拶聞く力自己中心高校卒業後ホームスクール
高校三年生 自閉傾向? 言わずにおれないことも、言わない (※庭の土づくりしてます。我が家の庭の雑草。名前知ってたら教えて下さい!とても小さい)前回の”タクシー割り勘事件”は、リアルなお付き合いのあるブログ読者のママからも、ほんとに驚かれました。おきてしまえば、私的には、なるほどありえるよね、と思... 2023.06.22 会話力常識がつかない目的を捉える訓練高校三年生
高校2年 2022年、焦燥感の発達育児でした。 弱者切り捨ての日本になっていく 今年も終わりですね。なかなかしんどい年でした。げんちゃんのこともさることながら、日本がこれからどうなっていくのか、とても不安で、そこにげんちゃんの未来を重ねて、焦燥感がつのりました。何しろ、マスコミは、国民を... 2022.12.31 会話力大晦日の振り返り常識感がつかない高校2年
高校2年 発達障害が突然改善することがある?薬とモチベーション げんちゃんの学校の廊下・・・きれいな学校です。高校の文化祭げんちゃんの高校の文化祭に行ってきました。たまたま、廊下でげんちゃんと出会って、いっしょに射的をやっているコーナーに立ち寄りました。サバイバルゲームで使う立派な銃で射的をします。そこ... 2022.12.12 お友達のこと会話力発達障害投薬治療自覚高校2年
高校2年 発達障害の改善。自分の心の思いが少しつかめるようになってきた。 高校入学時から1年半、成長が見られます。げんちゃんの高校入学時を考えると、やはり、全く違うげんちゃんがいます。定期券を一人で買うのさえ、できるのだろうか、と心配するようなげんちゃんでした。学校でサインをもらったり、申込書を出したり、それなり... 2022.09.11 トレーニングの効果会話力説明する、会話する力高校2年
小学校6年 教室見学。言葉が理解できない。ついていけない。だけど、学校は好き。 > かぎ編みに挑戦してます。初日、悲惨。二日目、なんとかできました。くさり編ができてきたら細編みでコースターを作らせてみたい。 女の子みたいなことやれるか~・・・とか言わない幼さがすくいかな・・・ 6年になって、初めて、げんちゃんの授業見学... 2017.09.30 会話力小学校6年
小学3年 会話力が上がったかも >9月の始めに書いたブログを読みながら、なんとなく、げんちゃんは、10月になってまた一つ上には行ってるよな~、と思います。彼らの伸びは、突然一気に来たりしないので、(あったらうれしいのだけど、)まあ、いつもこんな感じではあるのです。 上がり... 2014.10.10 会話力小学3年