ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

げんちゃんの峰はソーシャル? なぜに学習はここまでできないのかな~。

>



メリークリスマス。クリスマスは、神の分身でもあるイエスキリストが、この地球上に生まれた日をお祝いする日です。


”いと高き所には栄光、神にあれ、地には平和、御心にかなう人にあれ”(聖書)

最近では、
「おや、キリスト教会も、クリスマスをお祝いするのですか?」
なんてことを若い方に聞かれる時代になっているようで、寂しいかぎり・・・

皆様に、神様の平安と守りがありますように。

 さて、げんちゃんといえば、上がったり下がったりしながらも、右肩上がり、と言いたいところですが、冬休みになって気を抜いているのか、あきれるような幽体離脱の日が出現しています。
職場や、絵画教室、教会の子どもクリスマス・・・とイベント続きだったので、気持ちが、完全遊びモードになったのかもしれませんが、げんちゃんを人間の範疇に入れるのがいやになるくらい、亡霊のようなありさまです。

昨日も、何回も書いたたった30個の英単語を書かせるのに、1時間近くかかりました。あまりにひどいので、
「ねえ、私は、って英語では何て言うの?」
そこまで落として聞いてみましたが、”I ”すら出てきません。意識をノートの上に合わせて来れない、そんな感じです。しばらく格闘しましたが、とうとう断念して、早々に寝させました。

翌日、8時になっても起きてこないので、私は、用意をして職場にでかけました。

K先生のうちで9時からはじまる学習だったのですが、9時30分に先生のところに電話をすると、まだ到着していません。
今日は、昼から、お友達がやってきます。それで、
「お布団をたたんで、ちゃんと部屋をかたづけて出てきなさいよ~。」

と、9時前に職場へ向かう車から、私は電話で言いました。なんかいやな予感がします。

あまり、げんちゃんが来ないので、K先生は、うちに行ってくれました。(歩いて4~5分のところに住んでいます。)
なんと、げんちゃんは、もうろうとしたうつろな表情で、いきなり掃除機をかけはじめていたようです。K先生が到着すると、げんちゃんは、何をしていいのかまとまらないようで、、掃除機をかけたり、たちつくして、「鍵がない・・・」とあわててみたり、きょときょとしていたようです。

は~(ため息)

完全意識がふっとんでいたようです。先生は、少しずつ指示して、ふとんを上げさせたり、行動修正をしてくださったようですが、その時のげんちゃんの異様さは、ここんとこ一番だったようです。

9時から始まるのに、何をどうやって用意していったらいいか、さっぱり優先順位がつきません。すでに、時間が遅れているのに、部屋をかたづけなくては・・・というリフレインだけが、げんちゃんの頭の中でめぐっていたのでしょうか。かたづけることも、上手にできないわけですから、ただ自分がやってみたい掃除機かけだけ、ぽっと頭に上ったのでしょう。

あ~、ほんとになんて根深いトラブル! 

でも、げんちゃんは、職場のクリスマスに参加して、とても自然に感じよく過ごしました。スタッフみんな、
「発達障害とかわからないですよ~・・」
なんて言ってくれます。確かに、でしゃばりもせず、でも、ビンゴのお手伝いも、自然にできました。こうやってみると、げんちゃんの峰って、ソーシャルなのかしらね~・・・

普通クラスの子だって、少しきっかけがあれば、けっこう好かれるのかもしれないな~・・・
癒し系で、相手の会話に、的確に合いの手をいれます。
「え?そうなの。それは○○だね~・・・」
その○○が、けっこう気が利いている。雰囲気がいきなりなごみます。饒舌に話すことができないので、合いの手から、自分に話をとるわけではなく、感じは悪くない・・
浅くげんちゃんとかかわるだけなら、ほんと、成長したよな~・・・って感じることができます。。

しかし、こと勉強、スケジュール管理、個別に自分の責任でこなさなければならないことは、激しく欠落しています。
また、やりたくない、とか、少しの困難がある、とかいう状況になると、すぐに、意識をとばし、逃げます。逃げると、自分を幽体離脱させ、生きる屍(しかばね)のようになるげんちゃん。

夏休みも、同様で、学習は悲惨でした。また、この冬休みも同じような状況になるのかな~・・
まだまだ、学習は意識を入れるのに安定性はありません。いろいろのびてきているので、ほんとにもったいない。学習も、”はまら”なければ、普通にキャッチアップはできないげんちゃんです。
どうやったら、クラッシックにはまったように、はまれるんでしょうね~・・・






 

公開コメント 承認後公開

  1. robo_223 より:

    げんちゃんの社会性の高さは見事ですね。こういう風に、サラリと集団の中で過ごすことって、本当に難しいです。

    このあたりは、まだroboには難しいです。学校のビンゴゲームでほしいものがゲットできなかったことに激しく動揺して、ゲットした子に「上げようか?」と言われてしまったくらい目立っていたそうです。どこから見ても普通ではないです。

    さらに、個人的に自分の責任で行うことも、計画性はイマイチですし、面倒なことからも逃げる傾向にあります。

    学習面も、私が引っ張ってなんぼです。英単語は、いまだに1日多くて5個くらいしか書かせていません。それ以上やらせても、時間の無駄です。実力テストでは、単語と文法のところの点数が1番低いです。

    そして、私の場合は、げんちゃんのようにピアノにはまってほしいけれど、それもありません。想定外に機械にはまっています。

    また、文系の道を選べば、苦労も少なかったのですが、理系の道を選んでいます。

    なかなか思い通りに行きませんね。

    でも、小さい変化や成長を一つずつカウントして行けば、頑張っているママさんの家のお子さんは、皆さん特によく伸びていますよね。

    もう限界かな、と思っても、じわじわ伸びていることに気づかされるので、努力は続けていきたいですね。今年もお疲れ様でした。

  2. glow-gen より:

    ロボママさん
    ほんと、ありがとうございます。このげんちゃんの幽体離脱を前にすると、ほんとにうろたえます。Sさんなどは、げんちゃんは、知的障害とかよりも、むしろ、精神疾患に近い、とまでおっしゃるくらいです。
    意識が抜けて、幽体離脱している時は、きらいなこと、やりたくないことは、ほんとに、うつろな感じになってしまって、性格さえ、よくわからなくなるほどです。

     でも、好きなことは、やはり、飛びにくく、ソーシャルも、人に障害があるなんて思われたくない、という気持ちが働くようで、いい感じになるようです。
     でも、他の人に、理論的なことを質問されたりすると、すぐに化けの皮がはがれてしまいますけどね。

     ロボ君は、自分の好きな物がとれなかったときに、ちょっとパニックになっちゃたんでしょうね。
    ほんとに、神様にもらっているところと、チャレンジの場所は、それぞれ子どもによって違いますね~。
     
    ロボママさんの趣味とげんちゃんは似てるようですね~。フォーレのレクイエム、夢のあとにははまりませんでしたが、シチリアーノにははまりましたよ~。今日は、その絵を描く予定、だそうなので、描いたらアップできるといいです。
    でも、バッハや、スラブ音楽、まだまだげんちゃんは、暗さの中でもがいているのかな~・・・

  3. ゆうママ より:

    うちの息子も学習苦労してます〜。
    「I my me mine, you your you yours…」を覚えたのですが、問題で「これは彼女の〜です」と出されると、なぜかherが出てこないとかね。はぁ〜意味を考えずに唱えてただけ?って思いますよね。
    そもそもtheyを「彼ら」って訳してますが、「彼ら」ってわかってるのかなぁ?って思ってしまいます。

    冬休み、私もどうも気合が抜けてしまって、放置気味です。宿題すら無理かもです。百人一首を覚えるなんて宿題もあるのですが、こんな宿題いらないです。休み明けテストもありますが、こんなこと覚えるより他にやらせたいことたくさんあるんです!

    うちの息子もやりたくないこと、少しの困難があることから逃げます。逃げ方がますます巧妙になってきました。この辺りは発達障害というよりも人間性のような気がしてきました。

    冬休み、なるべく穏やかに過ごしたいものです。

  4. glow-gen より:

    Kママさん
    お元気ですか~。東京に行かれてずいぶんたちますよね。Kちゃんは、大学受験ですか~。成長しましたね。
    中学だったですよね。こちらを引っ越されたのは。
    >集中力の続かないところ、逆に過集中で疲れに気づかないところ、体内時計の狂い、感覚過敏、
    まだまだ、Kちゃんは、生きにくさをかかえているんですね。でも、賢くて、感受性が高く、ADHDというのは、不思議な気がしますが・・・。自分の状況をちゃんと説明することができるので、すごいな、と思います。
    将来はちゃんと居場所をみつけて、活躍するんだろうな、と思います。応援しています。
    でも、体のつらさは、やはり治ってほしいですね。Kちゃんに会いたいです~。いろいろ教えてほしいし・・・受験終わったら、福岡に遊びにきてください。

    >娘が、図形の移動問題は自分を軸にするのではなく、上から俯瞰する形で理解していると言っています。

    ありがとうございます。Kちゃんは、絵を描くのがうまかったですよね。普通の人と、見方が違うのでしょうか。
    いろいろ聞きたいです。
    また、いつか会えるといいですね~。

  5. glow-gen より:

    ゆうママさん
    今年一年お世話になりました。
    昔を考えると、ほんと、ちゃんと進化している息子たちなんでしょうけどね~・・・
    いつも、問題があるので、なかなか楽にはなれませんね~。
    英語の格も、ほんとに大変ですよ。げんちゃんは、幼稚園からやっていたのに、ほんと、お金がもったいなかったと思います。でもやってなかったら、最悪悲惨になっていたでしょうから、ほんとになんともいえません。
    冬休みが終わると、あっというまに、次の学年になります。中学も3分の1が終わるわけです。

    もっともっと進化してくれたらな~と思わずにいられませんね。
    もう、こっちがやれることは、少なくなっていきます。子どもみずから意識をかえて、がんばらなければ、なかなか高みにはいけませんよね。

    ほんと祈るような気持ちです。
    また来年も、めげずにがんばりましょうね~。
    よろしくお願いします。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました