ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

夏休みの発達プログラム。途中考察

 > 夏休みになって、ブレインジムをいっしょに受けたお母さんに会うことがありました。
彼女の5年生の子どもさんは、発達障害で支援クラスに通っています。ブレインジムをお誘いするまで、彼女は、ほとんど何も、自分では取り組んでいなかったようです。でもげんママが叱咤激励したので、意識がかわって、ブレインジムのセミナーに参加されました。
 その後、自転車に乗れなかった子どもさんを自転車に乗せ、あっというまに、自転車のとりこにさせてしまいました。そのことは、彼女の言葉を借りて言えば、今まで、できない・・と思ってやらせていなかったのがいけなかった、そうです。

 「がんばってる? 夏休みどう? 運動させてる?」
げんママは聞きました。すると、夏休みは、学校がないので、いつもより、まったく運動させられてないそうで、彼女は仕事をしているせいもあり、発達プログラムはあまり進んでいないようでした。

 げんママは、またちょっと叱咤激励してしまいました。運動がやっぱり基本だよ。彼女は、またげんママに気合いを入れられてしまったみたいで、やるぞ~、と帰って行きました。ははは・・

しかし、彼女と話していてつくづく思います。実際、野山をかけずり回って近所の子ども同士、遊びまくっていた時代とは違って、今の子どもの環境は、外から負荷をかけないと、体を鍛えるのはなかなか至難の業です。

 涼しいクーラーの下で、テレビを見たり、ゲームをしたり・・・げんちゃんとて同じ。相当気合いを入れて、この夏休みのスケジュールを立てたけど、何にもしなかったら、たぶん、おばあちゃんの家で、一日中、テレビを見て過ごしていたと思います。げんちゃんには、ゲームを買い与えていませんが、(親がゲーム世代じゃないもんで。笑)ゲームがあったら、たぶん、テレビとゲームが一日の遊びの大半になっていたと思います。

 長時間のゲームは、普通の子にもあまりよくないみたいで、私が働く診療所で見た4才の子は、1日3時間も4時間もDSをやっていたために、姿勢が下向きになって、顎を突き出す癖まで出ていました。

 ずっと発達育児をやってみて、エジソンの鈴木先生が言われていた、デジタルにたよるのはよくない。フラッシュもお母さんが手にカードをもってやらなきゃ。ということがなんだか実感としてわかります。

 自然から受ける情報と、デジタルでバーチャルに処理した情報では、なんというか、音にしても映像にしても、奥行きや深さが違うのです。
たとえば、生演奏のメロディアスなモーツアルトの音楽と、シンセサイザーでかなでる、単純な音階の繰り返しの音楽とは、すべてにおいて、別世界です。それに似ています。なんだか、深さ広がりまったく違うのです。かたや、単純なシンセサイザー演奏は、厚みがなくて、脳がフル回転しない・・・そんな感じがします。同じ聴覚を使って、同じ脳に指令がいっていたとしても、そこから先、細かい枝や深層の部屋に及ぼす影響はまったく違うような気がします。

 子ども時代、とにかく、脳に限らず、全身の細胞をあらゆる手段で刺激し、発育させていくことは、何も、発達育児に限らず大切だよなー・・・と感じます。げんちゃんのことがなかったら、こんなこと、あらためて考えもしなかったかもしれませんねー。げんママが発達育児から教えられたことは、計り知れないと思う。

 げんちゃんは、夏休み、とても進化しています。まず、抑肝散をやめました。手触りが、普通の子とあまりかわらない感じになってます。確かに、くいつきが悪かったり、集中が続かなかったりするのですが、異常な感情の爆発や理解不能の行動はあまりなくなっています。一つには、げんちゃんに対するこっちの寄り添い方もうまくなったのかもしれません。

 先日、1日キャンプに参加させたら、世話していただいた先生が、
「げんちゃん、何も問題ありませんよ。」
と、感動して言われました。げんママから見ると、まだまだ課題山積ですが、ちょっと見ただけでは、げんちゃんのトラブルは周りには、あまりわからないようになっています。

 たくさん大きな変化がありましたが、夏休み、げんちゃんは、ピアノが両手で弾けるようになりました。去年の今頃、げんちゃんは、ピアノレッスンどころか、ピアノの前にも座ってられなかったのです。ピアノを前に、短い旋律ですが、20回くらい練習をくりかえしたりしています。

 やはり、ものすごい進化をとげていると思います。

 
やっぱり、子供は、楽しい可能性に満ちています。げんちゃんを見てると、ため息も出まくってますが、こうして進化してくると、やっぱり、ときめきます。
 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. じゃはん より:

    素晴らしいですね~。やっぱりデジタルでなくアナログが脳にはいいことをあらためて痛感します。私も、コンサートに行ってみようかな~。

  2. tamahirot より:

    げんちゃんの夏休みは良い刺激がたくさんですね!! うちも保育園がお盆休みに入ったので、連休中持て余さず体たくさん動かせるようにしたいです。

    ウチも抑肝散飲ませてるんですが、げんちゃんはどのくらい続けてましたか?
    まだひと月たったばかりなのですぐやめるつもりはないんですが(^^ゞ漢方薬局の人からは様子見ながら少しずつ量を減らしていって、いきなりストップするのは良くないかもと言われました。
    参考までによかったら教えてください♪

  3. かけ より:

    家族以外の人に問題ないといわれるのは、嬉しさが全然違いますよね。
    ピアノの練習量が増えたげんちゃん。自身ががついてきたのではないですか?

  4. manaママ より:

    げんちゃん、すごいねぇ。
    うちもどうやっても運動がだめだけど、唯一。プールだけは好き。というのが判明したので、なるべくプールがよいしてます。まだ、ビート板もって、私の補助つきでバシャバシャするくらいだけど

  5. glow-gen より:

    じゃはん様。発達やってて、あらためて、鈴木先生の言ってた意味がわかることも多いですね。
     

  6. glow-gen より:

    tamahiro様。お盆実家に帰ってたのですっかり返事おくれてすみません。
    抑肝散は、げんちゃん、朝晩で1包を半分ずつやってました。4ヶ月は続けました。7月になって、飲ませたり飲ませなかったりいいかげんにやってました。
     でも、夏休み前は、情緒が気になって、朝晩1袋ずつにふやし、8月になってやめました。
     アルファGPCのせいなのか、学校がなくてストレスがないせいなのか、げんちゃんの情緒前より安定しているように感じたので。

     私自身も、目にいい漢方使ってますが、かなり飲んだり飲まなかったりです。こういう飲み方は問題なのかな~?

     今度薬局に行ったら聞いてみますね。

  7. glow-gen より:

    かけママ。ありがとう。でも、人が、問題ない・・というパターンわかるんですよね。指導者がいて、規律がある中ではげんちゃんのトラブルは出にくいのです。
     同級生だけの中になると、やはり、まだまだです。

     ステップバイステップです。だけど、ピアノは去年、今の姿イメージできませんでした。

  8. glow-gen より:

    B様、コメント遅くなってすみません。カキコミありがとうございます。ブレインジムされているんですね。あれはとてもいいですよね。
     糖鎖ですが、げんちゃんは、今あまり摂ってません。エジソンの糖鎖は粉ジュースで飲ませるのですが、ちょっとさぼってます。
     エジソンのレポートでは、ダウン症の女の子が摂取後4年で、普通の顔になって、大学進学までしたのを見せていただきました。良いと思いますよ。
     私さ最近アルファーGPCを中心に使ってますが、何か使いながらトレーニングする方がいいと思います。効果があるものは、使っていって、わかります。げんちゃんも、1週間ごとに、何らかの進歩あります。
     糖鎖は、エジソンから買ってます。アメリカ製のもののようです。
     薬局でも紹介されたものがありましたよ。ドリンクになっていて、ちょっと飲みにくかったです。内容量だけ注意して(少ないとあんまり効果がわからないので)飲ませて手応えを見たらどうかと思います。

  9. glow-gen より:

    B様追伸ですが。
    もし何もサプリ使ってなかったら、使い出すと、効果がよくわかります。げんちゃんは、アルファーGPCを使い出す前にも、レシチンや糖鎖色々使っていたので、すでに、良い効果が出ていて、劇的な感じはわからなかったです。
     まったく使ってないと、効果があるものは、劇的に出そうな気がします。エジソン入られると糖鎖はエジソンから買えますが、そうでなかったら、薬局で相談してみてください。
     アルファーGPC(ファミリーケア)もおすすめです。

  10. glow-gen より:

    manaママ、夏休みどうですか。スイミング好きだったら、習わせたらどうかな?ってもう習ってたっけ・・・

     げんちゃんは、スイミング入った頃は、色々問題おこしてくれましたが、今はなんとか落ち着いています。
     最近、親の言うことをあんまり聞かなくなっているので、ママができることに限界を感じてます。今度サッカーに連れて行って、なんとかなりそうだったらサッカーに入れようかなと思ってます。
     しかし、上半身(とくに腕)を鍛えるところ、って以外とないですね。最近そう思う。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました