ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

同窓会で情報交換

 >先日同窓会に行ってまいりました。

50人くらいの集まりで、最近の近況発表があって、それぞれ近況をのべました。げんママは、やっぱりげんちゃんのことがここ1年のトピックなので、例によって発表しました。
「一昨年の秋くらいに、息子が発達障害と言われて、え~~なんじゃそりゃ~。というところに始まりまして・・・」

 と手短に報告しました。もちろん、みんなが心配しないように、
「おかげさまで、今は幼児教育をちょっと語れるほどになっています。あーいう子は育て方によって、アインシュタインにも、エジソンにもなるそうですから、うちのかわいいぼうやも、未来のアインシュタインにすべく、げんママがんばっています。」
 と最後に付け加えました。

席にもどると、隣の同級生が、

「おまえ、前向きやな~」
といいました。

2次会で、同級生がよってきて、
「げんママ、発達障害の子いるんだ~。実はおれんとこもなんだよ~。」

とある、男子同級生(ま、おやじだね。)が言いました。彼の子は、中学生。やっぱりげんちゃんみたいに、幼稚園の時にIQが低いと言われ、言葉もなかなか出てこなかったそうです。
彼は、あらゆる病院をまわり、療育をたずねしたそうですが、彼曰く、

「病院も、療育も、まったく話しにならんぜ!」

だそうです。げんママそこで大きくうなずきました。

彼は、それから、ネットや本で情報を集め、鈴木昭平先生のように、知的障害の改善に取り組んでいる団体を見つけ、毎月東京まで通ったのだそうです。(どこだったか忘れたけど・・・)

で、彼の子供さんは今、中学だけど、なんと、地元の最高級の中高一貫に合格して通っているそうです。

「すごいじゃないの。」
げんママは深い感嘆をもらしました。でも、彼の子は、コミュニケーションがだめで、友達がいないそうで、それがこれからの課題だそうです。

 彼は、学生時代、まったくしゃべったこともない子でしたが、なんか同志愛が芽生えましたね。(笑)。

お酒の席で、もう終わりの頃だったので、詳しいことはあまり聞けなかったけど、幹事に連絡先を聞いて連絡してみようと思っています。

隣県に住んでいる人なので、ブレインジムのセミナーいいんじゃないかな、と思います。さそってみよう。

 情報は発信すると、逆に集まってきます。
彼のIQ制覇の術も、またゆっくり聞いてみます。
しかし、やはり彼も言ってたけど、彼の奥さんががんばったそうです。えらいね!

 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. かけママ より:

    げんママのブログを見たり、障害者も入れるスイミングに行くようになってから沢山の情報を得る事になり、いい意味で刺激を受けるようになりました。発信していく事も大切ですね。
    げんちゃん普通クラスなんですね。かけちゃんの学年でもたぶん自閉症(ママと会話した事ないからはっきりわからないけど)の子いるけど、普通クラスにいますよ。クラスも違うのでクラスでどうなのかはわからないけど。学年主任をまかされているようなしっかりとした先生になると思いますよ。姉の時は男の子なんて注目してなかったけど、朝から叩いたり蹴ったりの喧嘩をしたりとか走り回ったりとか授業中に席を立ってみたりと色々ですよ。うちの地域では学校支援の先生がいて、色んなクラスにいって補助をしてくれる方がいますよ。

  2. げんママ より:

    ほう、かけママありがとうございます。支援クラスがあるのに、普通クラスに入っている子もいるんですね。お母さんの考え方次第なんでしょうか。
     げんママは、どっちが絶対いい!なんてよくわからなくて、出たと)こ勝負ときめていたのですが、普通クラス(もうすぐ決定、でも90パーセント支援クラスはできないらしい。なんたって、希望がげんちゃん一人らしいので予算がついたためしがないそうです。)
     担任の先生になる方は、今からかまえていらっしゃるかもですね。
     他の子も、けっこう微妙な子供さんがいるのかもしれません。
     う~ん、なんだかわくわくしています。
    何がおこるのだろう。

     先生も大変だね。協力を全面的にさせていただきます。ファイト!

  3. 虎パパ より:

    たしかにブログ表示おかしかったですね(^-^;自分のパソコンのせいかと思いました。

    凄いですね。
    げんママさんもそうなんですが与えられたものだけで満足するのでなく
    自分達で運命を切り開いていける人達は本当に尊敬します。

    しかし
    最高ランクとは素晴らしいですね
    ちょっとだけ希望が出ます(^^)
    でも自分がやらなきゃ天才が育つはずないので
    頑張ります!!

  4. げんママ より:

    虎パパもいつもほんとうに良く取り組んでますよね。
    うちのパパとくらべちゃいけないけど・・・と言いながら、パパをちらっと見ます。(笑)
     でもすごいでしょう。普通の子だってなかなか通らない進学校ですよ。げんちゃんは、昨日、小学校で学力ではシックハックするでしょうが、とある先生に言われました。

     ほんと、だれも、こういう子が良い学校に行けるなんて思わないですよね。
     今度彼にあって、詳細を聞いて報告しますね。

     ほんと私もはげみになりました。がんばりましょう。

  5. souko より:

    こんにちは。先日は承認申請いただき、ありがとうございました。同級生のお話、すごいです。今のように発達検査して診断された例なのか?昔なので、言葉が遅いだけで知的に遅れがあると決めつけられたのか?色々、私も聞きたい事があるくらいです。その同級生のお話の続編が私も聞きたいです。げんママさんは、げんちゃんにかかわれて、すごい頑張ってられますね。尊敬します。うちはこのところ、数の問題を出すだけで「いや!」って言われて何も言わなくて困ってしまいます。聞く耳持たない子供に何も教えられません。子供に教えるって本当に難しいです。普通の子供じゃないって言うのは、こういう事にも問題があるのかと最近ウンザリです。

  6. りゅうママ より:

    げんママ様の姿勢にはいつも頭が下がります。
    同窓会での話、私も希望が持てそうです。頑張らなくては!

    今月始め、次女の小学校入学説明会で「学習室」の話を聞きました。支援クラスのことらしいのですが、普通の子供でも教科によって授業についていけないならに学習室のお世話になれるそうです。また普通のクラスにも補助をしてくれる教師がつくそうです。

    三年後、楽しみです。

  7. げんママ より:

    sakura様続編やります。私もとっても興味あります。

    げんちゃんは、とりおあえず、人間になったけど、限りなく落ちこぼれという感じです。そこから、私も天才君にしたいですものね。

     たしかに、やる気のない子の気をひいて勉強させるのは大変です。私は、ここにフィジカルな取り組みが入るのかなー、と思います。
     誰もが、出会う壁ですよね。

  8. げんママ より:

    りゅうママ。そうなんですね。たぶん昔よりより、小学校もよくなっているんでしょうね。
    今の状態だったら、げんちゃんは、ときどき休ませて、ママのホームスクールの方が・・・という感じ。まだまだ微妙です。学習室っていいですね。そんな話まだ聞いてないけど、あるといいです。

     ま、でもなんとかなるでしょうね。学校は、おねえちゃんが行っていたので、少し知ってる先生もいらっしゃるし。・・・げんちゃんも、このステージをいっきにもっと登りたいです。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました