ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

自分から好きなことを伸ばしていってるげんちゃん

>
先日、ソーシャルスキルも算数と同じで、まずは、ひとけた計算からやっていけばいいじゃん!
と開眼したげんママはすっかりハッッピーです。

 小学校の入学を前に、まったく不安がないと言うとちょっと大げさですが、友達とトラブルになるようなら、時々学校を休ませて私が先生になればいいや。それができなければ、きっとどこからか、必要な人材も出てくるに違いない。と気が楽になっています。。
 何も、学校のプログラムにあわせることもない。・・・

 実は、もうすぐ、支援クラスが彼のためにできるかどうか発表になります。場合によっては、普通クラスになってしまうかもしれないげんちゃん。どちらかによって、学校生活も違ってくるでしょうね。

 さて、日曜にげんちゃんのトレーニングに取り組みました。
幼稚園の先生に感謝アルバムを作るらしく、げんちゃんに1枚紙がまわってきました。
何しろ、先生にはひとかたならぬお世話になっています。感謝の言葉は書いても書ききれないほどです。

 さ、げんちゃんを座らせて、絵日記のような感じで、上にお絵描き、下に、「せんせい、ありがとう。」と言葉を書き添えます。

 果たして、げんちゃんは、絵が書けません。折り紙を。無理やり折らせてはりつけました。(ま、以前は折り紙もできませんでした。今は、へたくそでも、誘導すれば、指導のもとで、かろうじて、折れるようになっています。進歩)
 絵に関しては、先生の顔を、それらしく描いても、下に胴体があって、手が、その横からはえている、なんて技は、今でも彼にはかなり、高度です。
 うまく描かせようと誘導すると、やっぱりパニックです。

 なんと、全部終わるのに、1時間はかかりました。あーやれやれ。

ふー・・・これじゃあ。プログラムを与えて学習させる、なんて、小学校のカリキュラムはかなり重荷でしょうね。

 しかし、げんちゃんは、先日のパズルをまた引っ張り出して、テキストを見ながらやっています。あんまりできないですが、楽しいらしく、あきらめずに取り組んでいます。(以前は、そもそも、楽しむということはありませんでした。簡単なものでも、ひたすら、無理やりのトレーニングモード)
 段ボールを見つけて、工作らしいものもはじめました。出来は3歳児なみですが、とにかく、工作と名のつくものをやりはじめたのは初めてかもしれません。

 そして、プラレール。サークルを作るにはスキルがいりますが、以前は教えようとしても、まったく拒否でした。でも、最近は、勝手に楽しんで、サークルにするにはどうしたらいいか一人工夫しています。
 積み木を積んで物を作ることができないと悩んでいましたが、パズルの上に積み木をおいて、遊んでいます。積み木遊びを自ら始めました。(そもそも、積み木は積むものと思ってないようでした。興味もないようだったし。)

 こちらからおしつけることはイマイチですが、げんちゃんの中からわき起こって取り組むことは、信じられないようなミラクルがあります。

 ママは、無理に、何かをやらせなくても大丈夫って気になってます。

 ママの目標は、小学校で、隣の子と同じプログラムをやる、ということではなく、将来、げんちゃんの能力が開発されたすごい子供にして、世の中のためになる、ということです。
 目先のできるできないに、とらわれなくてもいいや。そんなこと取るに足らないことだ。

 そんな気になっています。
うーん、今日は我ながら良い精神状況ですね。(笑)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. kuja より:

    支援級では個人に合わせた課題をしてくれているので
    あまり心配しなくてもよいと思います。
    支援級から通常級に異動した子がいますが、
    みんなについていけない教科の時間は
    同じ教室で個別課題をしていたりします。
    いろんな方法があると思うんです。
    良い精神状況のようですが
    逆に、ママが自分で…って抱え込まないように。
    初支援級には良い先生が配属されるみたいだしね。

  2. げんママ より:

    ありがとうございます。支援級ができればいいのですが・・・そうですか、1年生の支援クラスは良い先生になることが多いんですか。それは良かったです。

    ママが抱え込まないように。・・確かにそうですね。良いアドバイスありがとうございます。
    小学校はちょっとした世界ですね。がんばります。

  3. かけママ より:

    教えても拒否していた事を自分からするなんて、メチャメチャ嬉しいですよね。興味の幅が広がってますね。

  4. glow-gen より:

    かけママありがとうございます。そうです。私にとってはミラクルです。
    当たり前のことがミラクルなんて楽しいですね。

  5. かいすみ より:

    こんな立体のパズルもあるんですね!
    パズルといったら紙製の平面のヤツしか浮かんでこない頭ガチガチの私です。
    教えるのは難しそうだけど、自分でハマると色んな遊び方が考え付きそうな素晴らしい素材ですね!
    さすがげんママさん。いつもヒントをありがとうございます。

    最近フラッシュカードのDVDを購入しました。
    IQ才能学園というところの商品です。
    子供たちの反応は・・・もっとはっぴぃたいむのほうが格段にいいですね・・・
    でもDVD見る前に
    これは楽しい!
    どんどんお利口になれる!
    お利口になったら愛媛に行けるよ~・・・
    と、あの手この手で子供のテンションを上げて一緒にみていたら、すこく食いつきよくなりました。

    こちらも楽しむ。
    やはり大事みたいです。

  6. かけママ より:

    私もかいすみさんと同じDVD持ってます。このDVDの出会いが、障害って直るんだ。と知った最初です。それから半年、成果があり、やる気になった私。他に何かできないかなと探してたらエジソンアインシュタインに出会いました。そしてげんママブログにも(^-^)/

  7. げんママ より:

    かいすみ様。これは、賢人パズルというそうです。
    テキスト見ないと大人でも難しいので、げんちゃんが楽しんでトライしだしたときは大喜びしました。
     パズルなんて、私はまったく興味なかったのですが、(私苦手でイライラするので・・)げんちゃんのおかげで、パズルをきょろきょろ探しているこのごろです。

     IQ学園の私的にはパスでした。いくつか取り寄せましたが、画面が単調すぎます。もっとハッピータイムでは、フラッシュも、たいくつな計算のものは、魔女様が手にもってやってくれるでしょう。あれが似て非なるものなんじゃないかな、と思ってます。
     単調は、イメージに残りにくい気がします。
    3つ買ってみましたが、それ以来買ってません。でも、テンションあげてもう一度やってみます。
     記憶とは、多くのてがかりがいるんだよね。

  8. げんママ より:

    かけママもIQ学園の買ったんですか~。みんなホームページにつられて買っちゃうよね。
    ははは。でも確かに、そういう取り組みがなされているということは大きなヒントですよね。
    私もかけママと同じパターンでエジソンにいきつきましたね。
     みんな似てるね。ははは。

    う~。私のブログに出会っていただいてありがとうごぜーますだー!

  9. かいすみ より:

    IQ学園!げんママさんも試したんですね!
    …そうなんです。単調なのが気になってます。なんか物足りないですよね。でもそれなら私が言ってみたりして変化をつけてみようと思いました。
    かな絵ちゃんカードにはないジャンルの多さに引かれて、シリーズで揃えてしまいました。
    頑張って使いこなさなきゃ~!

    かけママさん。DVDでどんな成長があったんですか?
    いいアドバイスあったら教えてください!!

    私はエジソン、げんママさん、IQ学園の順番でしたが、こうやってげんママさんのブログで交流できて、嬉しいし、すごいなぁと思います。

  10. げんママ より:

    ほんとですねー。ブログなかったら、絶対ないつながりができるので、ブログってありがたいですね~。ブログに、公開すると多くの方の目にふれるという少し怖い側面もあるのですが、それを超えて、多くの情報も集まるということは事実です。
     情報を惜しまず公開すると、不思議とあつまる。これは原則です。

     ときどき後から読んで、あれれ私こんなこと書いて。。と穴に入りたい時もあるんだけど、やっぱり素晴らしいことが多いですね。
    これからもよろしくお願いします。
     IQ学園そろえたんですねー。うん、やっぱり私たち一生懸命投資してますね。(笑)絶対もととりましょうね。

  11. かけママ より:

    元々ひらがなは読み書き出来てました。無理矢理やらせてです。DVDをみて半年すると、単語を読み、TVに出てくる、文字も勝手に読んでます。カタカナも勝手にマスターしてました。ドリルとかもしてくれるようになりましたよ。

  12. かけママ より:

    もっとハッピータイムというのもあるんですね。色々あるんですね。IQ学園私も、秀逸シリーズはほぼそろってて、発達シリーズは発売されている分は全て持ってます。一人でしりとりとかことわざを覚える事ができましたよ。できれば二人以上でしりとりができるようになるといいんですけどね。。。

  13. げんママ より:

    かけママそうなんですね~。
    IQ学園っていろいろ揃ってますもんね。小学校に入ったらまた見てみます。
     ありがとう。DVDを反復、っていうのは、悪くないですよね。
    鈴木先生にしかられるかな?
     でも、色んな入力をあの手この手やればいいんですよね。
     かけちゃん自然とどんどん伸びてますね。うれしいですね。
    もっとハッピータイムは、七田の教材です。小学校の内容はかぶっていますが、6歳までです。
     げんちゃんは、6歳ですが、あと1年は行けそうですけどね。
     私が見る限りでは、もっともすぐれた教材です。
    鈴木先生の使用されるものも少しかぶっています。

     2000円で毎月というのがリーズナブルで魅力です。目からうろこの教材でした。
    ネットで検索できます。
     まなママに教えていただきました。

     ところで二人以上でしりとり、ってありましたね。げんちゃんも、しりとりは、ずっとできなかったです。
     できないので、あきらめていたら、ある日できるようになっていました。
     脳って、進化すれば、ばつがさんかくになるんだな~、と思いました。
     かけちゃんもある日できてしまうと思いますよ。

  14. かいすみ より:

    IQ才能学園、秀逸と発達で揃えてしまいました
    勇気のいる出費です
    ハッピータイムですが、私が申し込んだ時は、初回はトライアルで2000円くらいで、次回からは5000円弱のお支払になっています。
    一括払いにすると割安になるようです。
    念のため(^^)

    本当にくいつきいいですよね。
    歌とかのインプットは本当に抜群で、子供二人とも漢詩の歌を口ずさみます。
    忘れていても、出だしを少し助けてあげると、後はスラスラ歌います。
    やはり歌の力ってスゴいな~と思います
    いまだにできない、ちょうちょ結びや、まだトライしてないズボンのホックなんかも自作で歌、映像をつくれば、案外できちゃうかも…

  15. まなママ より:

    げんママ
    ブレインジムのエクササイズげんちゃんになんかやってますか?
    「ブレインジムと私」もうそろそろ読み終わりそう。
    なんかね。すごいことおきそうです。これ

  16. かけママ より:

    ハッピータイム情報ありがとうございます。検索してみます。
    げんママブログで色々な情報を得られて本当に嬉しいです。

  17. げんママ より:

    かいすみ様、値段勘違いしていた。やたら安いなーと思っていました。。そうなんだ。高いですね。しまじろうのほうが安いの??

     とにかく、お金かかりますわ! 普通の子だって色々かかるのに、発達かかえていると、すごい出費ですね。

     もっとハッピータイムのドリル、毎日なかなかできません。そのため、新しいのが来ても、前のがとどおこっています。
     あれがすらすらできるとうれしいですけどね。

    自作の歌作って公開してください。私、おんちだし、音楽はからっきしだめです。今日も適当に絵描き歌をでまかせで作って絵を描かせて見たけど、絵とひきかえに、すごい音痴な子ができそうで心肺です。

  18. げんママ より:

    まなママ、あの厚い本詠んじゃったの。私なんて、実は後半まだ読めずにいます。すごいなー。
     でも、あれは、めちゃくちゃ示唆に富んでいたでしょう。
     脳と体についての考察が素人ながら少し垣間見えますよね。
     DVDは出さない主義らしい。日本ブレインジムは。なんかケチだなー・・・

  19. げんママ より:

    かけママ。5000円なんだって。けっこうしますね。ま、DVDついてますもんね。
    でもチェックしてみてください。

  20. まなママ より:

    全部読んだかというと・・・。むしろ前半がボヤーっとしてしまった。ザーッと目を通したというほうが正しい。でも、9章と最後12章だけはわりとしっかりよみました。あと今日もう一回読んだ175Pの自分の優位性パターンを決定する方法がさぁ。けっこうキーワードな気が。合気道もブレインジムのベースの一つになってたり、考え方とかもげんママがいってたことじゃない。という感じのことが書いてあったりして、こわいくらい。げんママにおしえてもらって手に取っただけだけど、出会えてよかった。
    あと、はっぴータイム。そうね。5000円弱するね。
    私いわなかったね。すまぬっ。
    でも、七田の商品の高さを考えると、5000円弱でバランスよく学べるので安いと思う。なんか、いいわけくさいけど。すまぬっ。

  21. かけママ より:

    資料請求してみました。HPを見るとまなママのいうようにバランスが良いかも!!自分だけのメニューだと偏りがあるかもしれないし。

  22. ratoto より:

    げんちゃん、楽しそうに取り組んでて素敵です!

    「おお~すごいっ!」っていっぱいほめるところありそうですね!
    凹凸のへこんでるところを無理にのばすより
    「お、いいぞ!」っていう盛り上がっているところだけを見て
    ほめまくる!

    そうすると親の気持ちも楽だし、ほめてほめていると
    きっとほかの部分ものびてくると思います!
    げんちゃんの興味のむくものが、どんどん増えますように!

  23. かいすみ より:

    げんママさーん。
    私も音痴なんです…
    母親はカラオケの先生なのにっ(涙)
    でもそんなの気にしないで歌ってたら、やっぱり海斗も音痴の素質…アリみたいです(^^ゞ
    娘はそんな事ないのに…
    こちらは0才から保育園へ通っているので、先生の歌の方をたくさん聞いてるからだと思われます。
    そう考えると、なんかスゴいですよね。
    やっぱり、こちらの言ってる事、ちゃんと受け取ってる証拠ですもんね。

  24. げんママ より:

    おーまなママ、ブレインジムの読み方なるほど・・流し読みして、まだ後半読んでないけど真剣に読んでみます。
    あれはいいですよね。アマゾン見たら売り切れてたよ。
    私は福岡の大きな書店でたまたま見つけたの。
    4月講習受けたらまたアップしますね。
     

  25. げんママ より:

    かけママ。もっとハッピータイムいいですよ。
    あれは、教え方を学べる。
    小学校が普通クラスになりそうなので、教え方を私が学んでサポートしなくちゃならないと思っています。

     よく考えたら、もっとハッピータイムは、対象が4歳から6歳でしょう。げんちゃんは、まだシックハック。
     小学校ついていけないと思います。

  26. げんママ より:

    ratoto様。そうです。谷もうめなくちゃいけないけど、峰を利用するということでしょうかね。
     このパズルは喜びだしたのに、積み木の数はいくつでしょう、って言う立体の問題をやるのは、すごくいやがります。あれはげんちゃんの山だと思うのね。
     だって、形とらえきらないし、絵描けないし。
    ま、パズルやりだしただけでもすごいんだけど。

  27. げんママ より:

    かいすみ様。ほんと音痴はねー・・・

    発達やっていて、子供の能力をのばすのは、親の能力に応じる、と言われると、あきらめそうになりますねー。
    人に頼むと、お金もかかるし。

    やれやれ。工夫がいりますねー。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました