シャドーボックス 発達障害、知的障害、ハサミが握れない子でも、改善できる。 げんちゃんが初めて作ったシャドーボックスの作品です。 3時間ぶっ通しのシャドーボックス教室 げんちゃんは、月に一度シャドーボックスの教室に通うようになりました。 あいかわらず、まだまだ空間認知が弱いげんちゃんです。紙を切って重... 2024.09.12 シャドーボックスげんちゃんの体の機能お絵描き工作
高校2年 2023年、発達育児ブログ13年目でしょうか・・・あけおめです。 空間認知まだ課題、年賀状書きに四苦八苦 新年おめでとうございます。 今年、なかなか大変な社会状況になりそうですが、なんとか、頑張って生き抜く覚悟です。今年もよろしくお願いいたします。 げんちゃんの年始は、年賀状書きで始まりまし... 2023.01.02 高校2年常識感がつかない書字お絵描き工作
高校2年 学校はあくまでも、親がトライするためのプラットフォームにすぎないようです。 高校の美術の時間は、鉛筆スケッチだけ。 今週も、自宅待機。ただし、ズーム授業が始まりました。午前中だけ。 まじめに受けているような感じがしますが、これがどうして、気持ち完全抜きまくり、ということも多いです。 外からはよくわかり... 2022.07.13 高校2年体験お絵描き工作自立へ向けて
高校2年 デッサンを習い始めました。 発達障害の改善に取り組んでから、空間認知能力を意識している。5歳の発達障害のげんちゃんは、まったく絵が描けなかった。多くの訓練を経て、高校2年の今、絵は描ける様になっているがが、まだまだ、物の形を正しくデッサンするのは難しい。それで、デッサンを習い始めた。発達障害の改善に絵は重要なカギだ。 2022.06.09 高校2年お絵描き工作
中学3年生 イラストの模写をさせました。絵が描けなかったげんちゃん・・・ 久しぶりに、げんちゃんに、イラストの模写をさせてみました。ずいぶん前に買っていた、ディズニーキャラクターの描き方の本。 ちなみに、5年の終わりに、絵本の絵の模写をさせたものがあったので載せてみます。けっこう上手に描けていると思うかもしれ... 2020.09.14 中学3年生お絵描き工作
中学2年生 好きなことだけがんばる、は、ほめない。 げんちゃんは、12月から絵画教室を復活しました。まだまだ、好きなことを復活させるに早いと、Sさんに言われていたげんちゃん。今は、苦手なことを、心からがんばって克服することを経験させていく必要があるげんちゃんです。好きなことをがんばって... 2020.01.16 中学2年生お絵描き工作
中学1年生 守破離 まずは、正しい価値感と正しいやり方を教えることから・・・ >5月から入った絵画教室は、きちんとやり方に従わせるところから始めました。きちんと、絵の具の使い方を指導し、書き方の一から手ほどき。へたなげんちゃんも、一つ一つ教えてもらって、驚くような作品を作ってもらってます。もちろん、先生が手をそえてく... 2018.06.18 中学1年生お絵描き工作
小学校6年 抽象的なことに言葉を与える。言葉の真空地帯! > げんちゃんに対して、けっこういろいろできてきた、なんて感じているので、逆に、あまりにひどい、現実を目の当たりにすると、すごい衝撃が走ります。げんちゃんは、ほんとにだめです。何がだめかって、当然わかっているはず、と思うこと、できるはず、... 2017.10.15 小学校6年お絵描き工作
小学5年 お絵かき能力の欠落 >点つなぎは、ほぼできるようになってるのだけど・・・・それでも、ちょっと複雑になると、けっこう線を見飛ばすことも多いです。これは、すぐに、気がついてやり直しはしたのだけど・・・・・なんとなくひっかかるげんちゃんの、図形認識能力です。 毎日... 2016.11.21 小学5年お絵描き工作
小学5年 ペーパークラフト、指先能力は油断せずつけるべし > げんちゃんは、発達育児をスタートした幼稚園時代、ほんとに、何もかもひどい状態でした。かみもしない会話ではあったけど、言葉がけっこう出ていたので、私は、こんなものかな~と思っていたけど、あけてみたら結局、それ以外のことは、絶望的に何もで... 2016.10.30 小学5年お絵描き工作