ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

小学校生活

小学5年

いっせい指示が入らないけど・・・まあ、いいか。

> ミシンをかけるげんちゃん。脳はどんどん進化していきます。げんちゃんは、はさみすらも扱えなかった子ですものね~ため息先週、普通クラスの先生から報告をいただいたのによると、げんちゃんは、まだ、クラスの指示のスピードについていけないようです。...
小学3年

げんちゃんの優雅な支援クラスライフ

>げんちゃんは、色々進化してるし、あのひどい算数地獄さえ、多少はのびています。昨日は、20までのマス計算、(足し算)を70~80枚はやったので、ご褒美でおもちゃを買いました。げんちゃんは、いまだに、トーマスが大好きで、リクエストはトーマスの...
小学2年

学級崩壊児童で過ごした1学期

 > 夏休みになりました。げんちゃんの1学期後半の学校生活は、ほんとさんざんでした。毎日、保健室に逃亡し、教室で勉強はほとんどできてません。離席が目立ちます・・・と連絡帳に書かれてました。いくら暑さのせいとは言っても、1年生では、席を離れる...
小学2年

発達障害児の集中力の欠落と、物覚えの悪さ、こだわり

 > げんちゃんは、最近、支援クラスでも、普通クラスでも、学研でも、英語塾でも、なんだかぱっとしません。 まず、支援クラスでは、毎回のように、「1年生の子のやることが気になって集中できませんでした。プリントはあまりやれてません。」というコ...
小学2年

普通クラスでの授業態度~発達障害、脳の根本的な改善

>確かにげんちゃんは、ピアノの発表会もこなしたし、字も格段にうまくなった。(昔よりはということですが)絵も描けるようになった。 でもね・・・とげんママは思います。なんと言うんだろう。やっぱりこの子、ぜんぜん治ってないんだよね!今日は、げんち...
小学2年

げんちゃん、支援クラスのお世話になります。

  > さっそく、校長先生と、担任の先生と、支援コーディネーターという役職の先生と、4人で懇談会をしていただきました。校長先生からある提案がされました。 げんちゃんが1年生になる時、支援クラスができなかったのですが、今年は、希望者が二人いた...
小学2年

小学校とのつきあい。交渉術もいるな~~

 >ゆうゆうさんの記事、反響大きかったですね。当然ですよね。学会発表ものだと思います。それに、エジソンの鈴木先生のおっしゃることを彷彿とさせることもたくさんありました。 ゆうゆうさん白書は、ゆうゆうさんにお話を聞けるたびに書いていきますね。...
小学2年

げんちゃんの2年の担任は、ロッテンマイヤー女史!

>一大事です!げんちゃんの2年生の担任の先生は、ハイジのロッテンマイヤー女史の片鱗をもつ年配の女性でした。「アーデルハイド!」と叫びまくるようなとこまではいきませんが、あちゃ~・・・と目をおおったげんママです。やれやれ、こうきましたか、とい...
小学1年

普通クラス、支援クラス、悩めるママ

>2月もさっさと終わりそうですね。1年生生活ももはや、追い込みです。1年間、がむしゃらに過ぎたな、と思います。げんちゃんは、小学校に上がる前、教育関係者および小児科のドクター、口をそろえて、支援クラスが妥当だ、と言いました。まあ、確かに、幼...
小学1年

学校見学、小学校に期待できることと、無理なこと

  > はじめてのホームスクールから、色々考えて、あっというまに1週間すぎました。なんて早いのだろう! 連休だったので、今週は、ホームスクールは休校で、学校見学に行きました。ほぼ一日どっぷりげんちゃんの様子を見てきました。 1日見るというの...
タイトルとURLをコピーしました