ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

視機能の異常。視覚処理異常。発達障害だけじゃないかも

  > げんママは、げんちゃんの視覚分析能力について、もっと考察して、そこに対するアプローチをするべきだ、と思ってます。前回紹介した、「能のはたらきのすべてがわかる本」の2章 「知覚」、の最初に、かなり、詳しく、視覚について書いてあります。

 たぶん、発達障害のほぼすべての子に、知覚の異常がつきまとっています。特に、視覚の問題は、視力検査などでは、発覚しない深刻な問題で、知能といわれる根本をゆるがして、本質を見えなくしている可能性があります。

 なぜなら、色んな発達障害向けの学習は、そもそも、見え方は、聞こえ方というものは、人間同じだ。というところに、スタートをもってきてることも多いからです。

 なぜ、書けないの。なぜわからないの? なぜ読めないの・・・・

と問い詰めたくなることの多い発達障害児ですが、そもそも、見え方、聞こえ方が、私たちと違うのであれば、そもそも出発点が間違っているのです。

 ゆうゆうさんから、たくさんのコメントをもらいました。コメント欄においておくのはもったいないから、ここにアップしておきますね。
 (初めてげんママブログにおこしの方のために、ゆうゆうさんのことを書いておきますと、ゆうゆうさんは、子供さんの時、自閉症と診断され、お母さんと、本人の並外れた努力の取り組みで、今では自閉症を克服し、むしろ、いろんなところに、天才性もかねそなえる、2児のママになっております。よかったら、ほかのゆうゆうさんを特集したページを読んでいただくと、発達育児の珠玉の知恵がつまっております。)

以下 ゆうゆうさん 記

 お疲れ様です。視覚の問題はけっこうありますね。文字の際がにじむタイプだとクリーム色の紙とかわら半紙とかに茶色や藍色とかで書くと見やすいですね。文字が踊るタイプだと上から赤か緑のセロファンをかけると見えるようになる子もいますね。赤か緑どちらでも見えるタイプもいたし、赤だけとか緑だけとかいうタイプもいました。えっと、なんでかはわからないですけれど。(ゆうゆうさんは、色んな発達障害児を教えた経験があります。)

 何かの参考になるかもしれないので、私の視覚のことを書いておきます。私は小さい頃から視力2.0だったのですが、本の文字がボヤけて見えていました。具体的に書くと同じ文字を上に三回、少しずらしながら書いたように見えていて、平仮名はなんとか見えたのですが、漢字はつぶれてしまうので見分けられませんでした。
 「あ」「お」「な」「ま」といった平仮名もまるの部分がつぶれて見えなくて、見分けるのに苦労しました。あと、本の文と文の間に行間があるのですが、あそこの余白が少ないので、隣の文字とくっついて見えていました。上下の文字間も少ないので、重なって見えていました。なので、紙で左右の行を隠して読んでいました。

上下の文字は、こう見えた時はこの言葉というようにパターンで覚えました。パンや牛乳や卵でお腹が痛くならなくなった頃、ボヤけが薄れ、丁度その頃視力が急激に悪くなったので、眼鏡を買いました。近視と乱視の矯正眼鏡です。今はきちんと文字は見えますが、白黒はっきりしたものは際がにじみ、目に文字が突き刺さる感じで頭痛がします。昔はやった赤の下敷きとかを上に重ねて見ると、すごく良く見えます。

私は教科書は見えなくて、母の手作り教科書で中身を覚えました。1年生の漢字の練習帳を一行ずつ切って縦につなぎ、それに一文ずつ書いていきました。これだと左右がくっつかないので楽でした。目をグルッと動かす体操もすごく痛くて、でも気持ちが良かったので、ここの筋肉とかも関係するのかなぁと思ったりします。

 これは今もなのですが、遠近感もおかしくて、立体感はあるのですが、全ての距離が同じにベタッと見えます。なので、車の運転できません。写生で絵を描く時は、全ての物の距離を最初に確認して、計算して描きます。

 見え方なんていうのも詳しく書いた方が、普通の人にはわかりやすいのですね。
 えっと、偏光レンズの眼鏡ですか。
(今、私は、めがねやさんに最近登場している偏光めがねを、げんちゃんにためしたいな~、と思って、ゆうゆうさんにお伝えしました。偏向めがねは、乱反射をさえ、遠近をわかりやすくします。げんママ)

 眼鏡も色々あるのですね。それはどこのお店にも置いてあるのですか?町内の眼鏡屋さんには無かったと思うのですが…。目の運動は効果があると思います。ブレインジムで目の運動があったのですが、する前は視野がほとんど正面のみという感じでしたが、した後は側面も見えましたから。あと、こちらは関係ないかもしれませんが、手足の感覚もちぐはぐでした。

 眼鏡チェーン店ならありそうですね。試してみます。他にも色々な気づきが出そうです。卵、パン、牛乳について少し書いておきます。私が幼少期から好きだった御飯がパン、牛乳、目玉焼きで、取りつかれたかのようにそればかりを食べたがっていました。そして、いつもそれを食べた後はお腹が気持ち悪くなっていました。改善が始まる前、小1のどこかだったと思うのですが…ある日それを食べても気持ち悪くならなくなりました。
 実は私の息子は自閉症スぺクトラムと診断されたのですが、彼も乳製品、パン、卵製品が好きでそればかり食べたがっていました。

 私も彼もアレルギーが出たことは無かったのですが(息子は卵だけ湿疹が出ていました)、息子は遅延性アレルギー検査(これは、一般のアレルギーで登場する抗体とは別のIgE抗体でおこるアレルギーで、脳に対して問題をおこしていると言われはじめてます。)でアレルギー反応が出ました。
 そして、実際に除去を始めたら自閉的行動が収まっていきました。彼は私の第一子なので、私の体質を大きく受け継いでいると思われます。全てのケースに当てはまるわけではないかもしれませんが、遅延性アレルギーから自閉的行動が出るケースもあると考えています。

 あ、書き忘れていたので補足します。左右の行を隠す紙は藍色か茶色が良かったです。白は反射したり、光の文字が出現したりして混乱しました。あー…利き目はありますね。私は左目が極端に悪いのですが、そういえば書き物をする時、体が右に捻れたような感じでした。最初は正しい姿勢でも書いているうちに右に捻れたようになって、それが書きやすかったです。関係ないかもしれませんが、小学校に入り、机で鉛筆を握るようになってから肋間神経痛に悩まされています。
だからあまり書き物はしたくないですね。

  以上、すごい情報です。

 げんママ、まさに、先日、仕事で、この知識が生きる経験をしました。
私が働く病院に、長年の頭痛に悩める小学生がやってきたのです。脳外科、内科・・・色んな病院を点々としていました。毎日鎮痛薬を飲むという、大変な状況です。

 もちろん、色んなところでの検査結果は、どこも問題なしです・・・

 うちでも、問題は、とくにないのでは・・・ということだったんですが。ふと、彼女がめがねをかけているので、はっとして、

 真っ白な紙に、黒で、ごちゃごちゃ書いているプリントを見せて、
「これ、読むのいやでしょう・・」

 とふいに彼女に話しかけました。
彼女は、え?どうしてわかるの?みたいな顔をして、何の迷いもなく、しっかりうなづきました。だいたい、こういう意味不明な質問に、普通は答えられませんよね。は?どういう意味?ってなるはずです。

「じゃあ、奥行きはどう? 疲れてくると、遠近がぐちゃぐちゃになって、見分けるのにエネルギー使わない?」

 彼女、こっくりうなづく。
「じゃあ、音読も、読書も、勉強も、どうしても、きつくなって、できないときあるわよね。大変だ。」
 彼女と私だけの密談みたいに、周りにはわからない会話になってます。
思わず、私は、彼女の、首やうなじ、こめかみをやさしくマッサージして、最近ちょっと研究中の目に対するマッサージをしてみました。

 彼女は、気持ちいい~・・・とうれしそうにしてます。

そのあと、お母さんを呼んで、彼女の目について、お話しました。
「物を書くとき、体斜めになりませんか?」

やっぱり、お母さんは、びっくりしたように、体を右に曲げることを話してくれました。
「これは、きき目じゃないほうが、疲れてくると、働かなくなるので、ききめだけで見てる状態になることが原因ですよ。」

 そして、追視のトレーニングと、ブレインジムの”ペース”(ユーチューブでたぶんありますよ。)という簡単なエクスサイズと、マッサージの方法を教えてあげました。(先日かいすみさんに、ペースの効果で、視野が広がることを教えてもらいました。・・・忘れてたの・・・勉強したのにね。)

 そして、こういう視機能というのは、普通の眼科検診では、まったくわからないことも説明しました。
 いつも、見るために、エネルギーのありったけを使っているので、そこに関する筋肉の硬直がおこり、頭痛がするのではないか・・・ということをお話しました。

 子供さん自身は、なんか妙に納得して、私が教えた、いくつかのトレーニングをやってくれることになりました。

 そして、眼科をひたすらたよりにしているお母さんに向けて、
「たぶん、異常は発見してもらえないかもしれないけど、一度ねんのために、視機能検査士さんのいる、大きな眼科(福岡では、大島眼科なんかがいいですね。)を教えました。なんせ、眼科の先生は、そのあたり、けっこうあまり詳しくないです。悪いけど・・・

ゆうゆうさんのコメントによると、眼科の検査は、
以下、ゆうゆうさん。

眼科の視力検査は見やすいので、けっこう下まで見えていましたね。隣の行との間も上下の間も下にいくほど空いているから重ならないし、明かりがついた所だけ答えるから集中しやすいシステムだし、明かりがついた所はうっすらオレンジ色になるから際もにじみにくいし。
自分では視覚はそんなに酷くないつもりで、小さい頃は誰もがみんなこういう見え方なのかなぁと思っていたのですが…違うのですね。こういうものだよね~と思ってなんとか対応してきた他のことも、かなり違っているのかもしれませんね。関係ないかもしれませんが、ケンコウ骨を動かすと痛いです。なので、ボールを投げようとしても腕を上から振れません。砲丸投げみたいに鎖骨の辺りに手の甲を乗せて前に突きだす感じです。

 前述の頭の痛い小学生は、学習障害などは、ないようですし、発達障害でもありません。でも、普通の子でも、発達障害で見られるような、ゆうゆうさんがかかえてたような問題がある子がいるんです。

  頭痛がどうなるか、とても楽しみです。

公開コメント 承認後公開

  1. ふーみん より:

     今、小学1年生の息子は入学3ヶ月後の視力検査で、両目1.0から0.3になってました。2年前から頭を右後方に傾けて斜めにものをみてたから、もともと沢山、長くものを見るのは苦手だった上に、入学してから沢山文字をみる事が増えたからでしょうか。

     また、息子を観察すると、体を曲げて字を書いてました。げんママさんのブログを読んで今までの疑問がとけた感じがします。

     ブログにあった、げんママさん研究中の目や首、こめかみのマッサージ、とはどんなものなのでしょうか?息子にも実践してみたいです。よかったら、教えてください。

  2. プチトマト より:

    今日一年ぶりの視機能テストがありました、
    一年前は平均よりやや低いでしたが、
    今回は全ての分野で平均以上の結果がでました。
    先生にもすごい伸びだとほめていただきましたが、
    ぷちこの視覚過敏は、前も今も変わらずです
    ここが、どうやわらぐのか、まだまだやらなくてはいけないことがありそうです。

  3. えつこ より:

    娘が斜視だったので眼科にずっと通っていました。眼科での検査は視機能の検査ではないと思います。
    視機能の検査は神戸と名古屋のビジョントレーニングをされている先生の所か千葉県のかわばた眼科で受けられます。かわばた眼科は視覚認知の検査は別の所で受けるようになります。
    娘の場合、赤ちゃんの時にハイハイをしていないのが原因で物を見るときにすごく努力をしないといけないといわれ学習障害ではありませんでした。そして軽い遠視だったので勉強をするときだけメガネをかけるようになるました。
    機会があればぜひこういった所で検査を受けられてお子さんがどういう風に眼を使ってどういう風に見えているのか知り、トレーニングの指導をしてもらうのもいいと思います。
    視機能が良くなることで体の動きも変わってくるし、娘が言うには頭の中の感覚が違うんだそうです。頭痛もなくなりました。

  4. げんママ より:

    ふーみんさん。
    頭蓋仙骨療法を受けさせるようになって、頭の骨のゆがみをはじめ、頭部にかかわる、血行とか、骨のひずみとかがとても重要なんだと気づいてきたのです。

     それで、単なる、エステでもやるようなマッサージ、美容院でやってもらうような頭のマッサージ、うなじのマッサージをやっています。頭蓋骨マッサージという本もあって、それがいいかどうかはわかりませんが、やると、とても気持ち良いです。

     目には、目をゆっくり動かす運動をするのに、目の横のつぼ、眉の真ん中あたりのつぼ(ちょっとくぼんでます)をあっぱくしながらやると、いいです。
     それから、首をできるだけうしろにそって、そのまま右上、左上に動かすと、頸椎の1番目のずれがなおるらしくて、やると気持ちいいです。

  5. げんママ より:

    ふーみんさん
     頸椎1番は、目に関係あるそうです。

    このあたりは、視力回復のノウハウが、すごく役に立ちます。ビジョントレーニングばかり、意識してたんですが、視力回復のためのメソッドは、目の機能アップにかなり使えますね。
     肩胛骨を動かす運動もよさそうです。

     まだ今研究中で、これがいいですよ~、と紹介できるまではないのですが、マッサージや、目を動かすトレーニングをより意識して入れてます。

     なんか、とりとめなくてすみません。まとまったらまた報告しますね。 

  6. glow-gen より:

    Mさん
    同感です。ビジョントレーニングはほんとにすばらしいんだけど、パソコンでたとえるなら、ソフトのバージョンアップみたいな感じだと思います。

     今、私は、ハードをなんとか、良くできないか、そのことで頭がいっぱいです。
    頭の血行を阻害する物・・・そのシステムはなんなのか、それをどうやったらとれるのか・・・・そこをやらなければ、ソフトだけの改善では、限界がある・・・・

    まあ、そこを追求してて、頭蓋仙骨療法だったわけだけど・・・・その治療を通して、世の中の整体の中には、その部分に、・・・たとえば、頭の形とか、頸椎とか・・・目の周りの筋肉とか、つぼとか・・・アタックしている人たちも少なからずいると、わかって、最近、そのあたりの情報をあさっているのです。まだまだ、まとまらなくて、言葉にできませんけど・・・
    げんママ、Mさんの言う意味よくわかります!

  7. glow-gen より:

    プチトマトさん、
    先日は、ビジョンの情報色々ありがとうございました。前のコメントにも書いたけど、われらの子は、ビジョントレーニングだけでは、なかなかうまいこといかないですね^。

    なんか、もうひとつ、なんだろう・・・根本アタックしたいです。

    視覚の感覚過敏・・・それはゆうゆうさんの、色が、光のように輝いて美しい世界・・・に通じるのだろうか。
     白い紙に真っ黒な字がまぶしいのも、そういうことなんだろうか・・・

    すごい言葉をいただきました。ありがとう。

  8. glow-gen より:

    えつこさん。
    お嬢さん、ほんと良かったですね。お母さんの機転が、お子さんを救ってますよね。
    識脳検査、ビジョントレーニングでやられるものと、眼科でのものとは、ぜんぜん違うようですね。
    確かに、色んな検査を、専門の検査士さんがおやりになるのですが、プリントをやったり、書いたりするような検査はなかったですもんね。

    もっと、日本中にできるといいですね。福岡も検索すると、やってるという眼鏡やさんがあるようでした。
     なかなか、神戸までは、行けないですね~。それに、けっこう予約がとれないとかも聞きました。受けられてよかったですね。
     
     

  9. glow-gen より:

    えつこさん。その2
    もし、患者さんの頭痛がまだひどかったら、紹介してみますね。
    お嬢さんも頭痛あったんですね。
    頭の感覚が違う、なんて、すごいことをおっしゃる! ほんと脳の使い方が変わっちゃうんですね。
    情報ありがとうございました。

  10. manaママ より:

    昨日、眼科にいきました。裸眼で0.5くらい。先生がえらんだレンズのメガネを15分かけて検査してもまったく変わらない。乱視の人のレンズを捜すのは難しいからまた来月きてって。検査しても、曖昧で。うーん。

  11. るーみん より:

    ふーみんさん、うちの子、三年生になるのですが、確かにいまだに体を歪めて字を書いたり、見たりしています。
    視力自体は1.2と良いので、そんな視機能の問題なんて考えてもみませんでした。(1年の頃学校の検査でひっかかったのですが、DHAを飲ませていて、視力事体は回復したのではないかと思って安心していました。)
    ゲンママさん、目のトレーニング、頭蓋仙骨療法、良さそうですね。調べて見たいと思います。

    娘は全身を斜めにして、つっぱった状態で字を見るので、その姿勢がまた、脳への血流の悪さの悪化、関節の硬さなどの二次障害につながらないかと心配していたんです。
    えつこさん、視機能検査、娘にも機会があったら、受けさせてみたいです。

  12. るーみん より:

    げんママさんのブログで、他の方へのコメントを述べてしまい、すみませんでしたm(__)m

  13. ふーみん より:

     げんママさん、頸椎1番のずれをなおす運動、めっちゃいいです!息子も気持ちよさそうでしたし、疲れ目のひどい私の目も一発でクリアーになりました!
    いい運動を教えていただき、ありがとうございます。

     視覚機能の専門家、私の住む広島ではまだ探しきれてません。
    ですが、昨日、『視力・見え方が改善された』という口コミがある整体院を見つけたので行ってみます。げんママさんのおっしゃるとおり整体院もさまざまですね。調べてそう思いました。

     るーみんさん、体を歪めて字を書く姿をみると、心配になりますよね。
    背骨とか歪むと成長面でも気になります。そのへんも含めて、整体院に行って聞いてみようかと思います。

  14. げんママ より:

    manaママ、
    え~、manaちゃん視力落ちてるね。われらの子は、やっぱり、見え方問題があって、しかも、勉強とか、他の子よりがんばらせてたりするので、視力おちやすいですよね。
    本人的には酷使しているわけだから。

    今、げんちゃんにやったり、私もやったりしてる、整体的視力アップのエクスサイズいいです。えっと、上のふーみんさんのリアクションに書いたので良かったら参考にしてください。

    眼科の大きなところで受ける視機能検査はビジョントレーニングで受けるものより、もっと生物的というか、たとえば、プリントをやらせて判定したり・・・というものがないですね。
     ママがチェックしてあげた方が正確かも、とか思っています。

  15. げんママ より:

    るーみんさん。
     視力がいいとか、せいぜい乱視くらいしか、こっちは知りませんよね。普通。でも、ほんと見るということは奥が深いです。最近、体全具つながっている・・・脳をなおすために、色々研究してるわけだけど、どんどんひろがっていくような・・・・おもしろいけど。ふわ~って感じです。

     今げんちゃんは、頭蓋仙骨療法7時間受けました。顕著な変化・・・と言われるとはっきりしませんが、なんか、振幅をつけながら、右上がりではあるから、やっぱりいいような気がします。
     もし受けられるチャンスがあったら体験してみるといいかもです。
    家で、頭、うなじ、こめかみ、そっとマッサージしてやると、普通の人は、すぐ寝ちゃいます。不思議なことに・・・

  16. げんママ より:

    ふーみんさん。
    え~、そんなに効果あったんですか。うれしいです。私も、ごきっとか言って、首が動きました。
     体のゆがみも大事ですよね。
    でも、整体って、脳頭蓋をやるところって、以外と少ないですよね。私も腰痛もちで主治医がいるんですが、彼は、頭蓋骨はわからない、と言います。
    でも、頭のマッサージしてて思うけど、考える以上に気持ちが良いです。頭蓋の骨を調整するって、良いことだと思います。
     まあ、色々やってきた母のかんですけどね。

    整体やって良かったらまたおしえてくださいね。

  17. げんママ より:

    ゆうゆうさん、
     いつも、これはどう?とか、実験動物みたいに頼んでしまってごめんなさいね~・・・・(笑)

     だけど、たぶん、他のお母さんも思ってることだと思うけど、そういうトラブルをかかえながらも、ちゃんと社会人して、ある部分に関しては天才性もあわせもってる。

     これはどういうことなの?って思います。
    中には、そうなってない人もいると思うんだよね。
    う~ん。ゆうゆうさん研究はまだまだやらせていただきたいです。すんません。

     先日お伝えしたような、肩胛骨のエクスサイズなど、是非やってみてください。肩胛骨が動くようになったら、目がどうなるか。知りたいです。

     あ、それから、ビジョントレーニングやってます、みたいな眼鏡屋さんが、福岡にもあった気がします。以前検索したら。

     大島眼科は、呉服町です。が、あそこでの検査は、多岐にわたるけど、きわめて生物学的で、プリントやらせてチェックとかはないです。
     

  18. SUNSUN より:

    げんママさん、お疲れ様です。

    頭痛のお子さんの件、この方げんママさんにお会いできてラッキーでしたね。
    眼科に行っても視力の検査になってしまうので、おっしゃるようになかなか真の問題には気がついてもらえないでしょうから・・・。

    ゆうゆうさんのコメント、大変興味深いものばかりですね。
    今回も眼科の視力検査の件に言及されてますが、「けっこう見やすかった~」とおっしゃている点に、フムフムと納得してしまいました。
    私の息子も眼科検診では結果もよく、普段より良く見えるようで「楽しい!楽しい!」と喜び、もっとしたいというぐらいでした。周りの文字や記号を隠して1文字や1マークを写しだし、オレンジ色の光をあててくれるのが、彼らにとっては普段より見やすい条件だったんですね。
    見え方、聞こえ方や感覚は誰もが自分のものと他人のものと比較ができないので、自分が人と違って見えているとか聞こえているとか気が付けないし、それがいったい何に影響し、また何を引き起こしているのか?なかなか発見できないと思います。

    ゆうゆうさんが「こんなことでも?」と思うようなことでも、大変参考になりますので、どんどん発信していただきたいと思います。

  19. SUNSUN より:

    それからげんママさん、どの色の文字が見えやすいか?アドバイスありがとうございました。
    やっぱり、げんちゃんも赤に黒文字が見えやすいのですね。
    うちも暗記用の赤や緑のフィルムというか下敷きの2つで試してみましたら、赤がよくみえるということで、ここのところずっと赤の下敷きを当てて本読みをしています。
    緑は黒文字は沈んでしまうようで、余計に見えなくなるようで却下されました。
    なぜかは、わからなくとも、とりあえずお助けツールができたのは、学校では役立ちます。根本にアプローチしつつ、みなさんのアドバイスをもとにこういった工夫ができることに感謝しております。

  20. SUNSUN より:

    げんママさん、コメント欄おかりします。毎回すいません。

    ゆうゆうさんへ

    コメントを参考に、文字が見えにくい息子に赤と緑のフィルム(下敷きでありました)で実験してみましたら、赤のフィルムを当てるとよく見えるということで、ここのところ苦手な本読みに赤の下敷きを使っています。(今までお話は読みたいけれど、字は見たくないといっていました)
    緑は「全然みえない」とのことでダメでした。本当になぜだかわかりませんけど、赤はいいけど緑はだめとか・・・あるのですね。

    コメントいただけたことで、また1つ発見がありましたので助かりました。
    左右の行を隠す色紙についても細かく教えてくださりありがとうございました。

    またボヤケが薄れた頃(よく見えるようになったということでしょうか?)に小麦、卵、牛乳を食してもおなかが痛くならなくなったという件、息子さんのことも併せて詳しくお話いただきありがとうございました。息子さんは上記3点を排除されて改善されたということですね。アレルギーと自閉的傾向の関係性については、聞いてはおりますが、まだまだ知らない事がたくさんですので、これからもっとより深く調べてみたいと思います。

  21. げんママ より:

    SUNSUNさん
    ゆうゆうさんの言われているのを、息子さんが実証されてるんで、びっくりです。げんちゃんは、あんまり、どう見えるとか言ってくれないので、今まで漠然ととしか理解して無かったです。
    彼の中では、音読は得意で、(まあまあ普通っぽい。決してほかの子を出し抜くようなことはないけど・・・)読めるから、目の問題はあまりなくて、
     目というより、認識力はだめで、だから、絵がさっぱり描けないと思ってました。そのあたり、なんか、わかってるような、わかってないような・・・という感じ。

     見る、認識する・・といことは、ほんとに複雑ですね「脳のはたらきのすべてがわかる本」を読むと、前よりなんとなくわかるような気もするけど、まださっぱりわかんないという気もします。

  22. げんママ より:

    SUNSUNさん
    うちの子は、手元にあった、赤い透明ファイルにプリントを読ませたら、普通のプリントの方が読みやすい、と言ったりします。

     なんか、彼の法則がまだ見えません。だけど、息子さんの目の見え方が、前よりわかってほんとによかったですね。

     

  23. チンジン より:

    私も、ドーマンで賢治に文字を教えていた時は、最初はきな赤い文字でカードを作ってフラッシュしていました。その後、毎日違う手製の本(大きめの黒文字で行間を空けて文章を書く)を与え、やがて速読に入っていきました。視覚の段階に合わせたアプローチは、とても重要だと思います。脳障害で視覚に問題のない子なんていないでしょう。でも、視覚は、割と改善しやすい機関かなぁとも感じています。それにしても、ゆうゆうさんのコメントは本当に貴重ですね〜!勉強になります!!

  24. glow-gen より:

    チンジンさん。
    ドーマン法って、色々網羅されてるんですね。
    それから、速読やフラッシュ、やったらいいのわかってるんだけど、なんせ、プリント1舞やるのに、漢字1ページやるのに、かなりの時間を要するげんちゃんは、どうしても、なかなかできないです。

    算数地獄はあいかわらずで、なんか、ドッツなどのフラッシュもなかなか出力にいたりません。

     今日はひさしぶりにカルタをやりました。あれって、見ることのトレーニングになるかもです。なんか、ほかの子より、極端にとれないげんちゃんを見て、ここでも、視覚関係あるな~と思いました。

  25. glow-gen より:

    Mさん。ほんとにありがとうございます。ブログ読んでいただいて。
    意味不明な行動をする、とありましたが、ゆうゆうさんも、高校まで、夏になると、友達とトラブルをおこした、と言われてました。

     たしかに、げんちゃんを見てると、へんなことやらかすのて、彼の人格というより、つきものがついたみたいな感じです。あとから、しかられてパニクッてますもんね~。

     なんか、こういうとこがぜんぜんなおってく感覚無くて、当該仙骨療法にいきついたわけですが、・・・ははは、やっぱり、そう簡単にはなおりませんね。

  26. プリキュア好きの娘のママ より:

    視覚についてのブログをみて、うちの子そういえば目の動きが悪い、と塾の先生に言われていたのを思い出しました。。。(-_-;)ビジョントレーニングもしていたのに、今は勉強に追われて、すっかり目のことがおざなりになっていました。頭蓋仙骨療法は全く知らなかったです。近場にあるか探してみます。
    また、げんちゃんのウィスク検査は結果はでましたか?
    自閉症では、上がることがよくあるみたいですが、
    それ以外の子は、上がるのかしら、と思います。(対応次第で上がってほしいと思っています。
    数値があがる練習をしたら、という意味ではなく、定型の子がスっと物事を理解するように、うちの子も理解できるようになってほしい、という意味です)
    が、一方で数値意外の感性を磨く事が大切なのかも、と思います。

    娘の夏休みの教育に行き詰っているので。。。
    2学期の2ケタ足し算や、作文つくり、どうしようという感じです。

  27. げんママ より:

    プリキュア好きの娘のママ様
     コメントありがとうございます。もう、毎日、毎日、色んな気づきがあるのに、ブログがおいつかない・・・といった日々です。
     知能検査、以前年長さんでしたのは、60だと言われたのですが、85に上がってました。
     説明にあたった先生によると、けっこう上がる子もいるそうです。まあ、でも、上がってるね、と喜んでいただきました。
     だけど、まだ標準偏差の外にありますよ。
    ただ、これくらいの数値になると、わざわざ支援クラスができないこともある点数と言われました。今度の就学相談で、板書が難しいとか、困った事項を訴えてください、と言われました。

     行き詰まり・・・わかります。ほんと、なんで、こんなに遅遅とするの?って感じです。うちも。
     でも、色んな発見あって、もう報告したいことだらけです。少しずつ書いていきますね。 
     
     

  28. げんママ より:

    プリキュア好きのママ様
    見え方も、目のまわりのつぼや、目を動かすとか、頸椎をなおすとか、頭蓋縫合のマッサージとか、なんか、そういう取り組みをいれるといいと感じて、やってます。まだ効果がばちっと出てはいないけど、ママの直感で、絶対いける気がするんだよね。

     ほんと、すっと、何でも理解できる子になってほしいですよね。おっしゃるとおり、って思っちゃいます。

  29. より:

    はじめまして。
    発達障害がある25歳のものです。私も視覚に異常があります。
    気になる事をまとめたURLを一緒に載せさせています。
    お時間があるときに見て頂けたら幸いです。
    https://skydrive.live.com/redir?resid=424EBD559950F323!147&authkey=!AGeXrK8YZZpov5Q

  30. より:

    ちなみに、ホームページが正しく表示されませんになってしまうのですが、正しい場合は…の後にもう一つURLがでるので、それをクリックしてみてください。
    何度もすみません。

  31. げんママ より:

    犬さん コメントありがとうございました。
     ホームページ拝見いたしました。なんと、衝撃的な内容です。げんちゃんとは、パターンが違うけれど、げんちゃんも、たぶん、似たような中で大変な思いをして居るんだと思います。
    最近見え方がましになってきてる感じがします。頭蓋仙骨療法。目のエクスサイズ、頭蓋マッサージが確実に効いてると感じます。

     自閉症だった私へ・・は抜粋みたいなので色々読んだことがあります。ジョンレイティー先生の、脳のしくみのすべてがわかる本・・・のまさに感覚という項目に、犬さんと同じような方のレポートがあります。これは、発達障害にかかわる人たちに、是非知っていただきたいですね。

    こまっている人たちがとても多いと思ってます。

    あ、このレポート本文にのせてもいいですか?
    より、見え方が具体的で、絶対、ママたちに役にたつと思います

  32. げんママ より:

    犬さん その2
     同じような思いをされてきた、ゆうゆうさんは、頭蓋マッサージで、7割改善したそうですよ。なんと、一回目、私がした時、すでに、見え方が違ったようです。
    ブログに、やりかたをはりつけてるので、頭蓋仙骨療法のジャンルです。是非やってみてください。そして、何か改善が見られたら教えて下さい。

     子供たちの幸せな未来のために、是非、またコメントくださいね。
    ほんとにありがとうございます。

  33. げんママ より:

    犬さん
    動画のアドレスです

    https://glow-gen.com/18660075/

  34. より:

    読んで頂き、ありがとうございます。
    文章もお役に立てれば是非使ってください。前のURLだと本文がコピー出来ないと思うので、本文もコピー出来るURLを貼っておきます。https://skydrive.live.com/redir?resid=424EBD559950F323!147&authkey=!AFSnpZFmWsfA94I
    ありがとうございます。毎日頭が痛いので、助かります。頭蓋マッサージ試してみます。見え方に変化があれば、またご報告させて頂きます。
    これからも視覚異常について、私も色々調べていきます。
    ブログを見させて頂いたのですが、げんちゃんは優しい友達が周りにいるようですね。
    私も、ちょっと不器用な所が多かったのですが、周りにはそんな自分を理解してくれる人がたくさん存在してくれています。もし自分が不器用な性格じゃなかったら、周りにこんなに優しい人は集まってなかったんじゃないかな?と思って、自分の障害に今は感謝しています。この障害は、辛いことも多いですが、自分を理解してくれる人を探しやすくする神様からのプレゼントだと思っています。
    一生懸命、障害について勉強してくれるママの所に生まれた事も、げんちゃんは幸せだと思います。これからも、お互い頑張りましょう!

  35. げんママ より:

    犬さん
    なんか、うるっときました。確かに、自閉症の子供たちをはじめ、こういうトラブルをかかえてる子を見てると、やはり、ギフト・・・・と思います。
    なんというか、スピリチュアルなものが、神様に近いというか・・・・
    ゆうゆうさんは、もと自閉症のママですが、1ヶ月やそこらで、あの難解な聖書をすべて読んで、理解してしまったという、すごい能力の持ち主です。

     でも、彼女も、目の見え方や、体の痛みは、一生かかえていくものだと思ってたそうですが、マッサージなどで、すべて治ってしまって、今では、あきらめていた運転もできそうだそうですよ。
    絶対改善できますよ。だって、痛いのだけは、治ってほしいです。

    あ、全文掲載のオーケーをいただいて感謝します。さっそくアップしますね。

  36. より:

    ゆうゆうさん…すごい才能ですね!!私には聖書は難しすぎて…( ..)φ
    ありがとうございます!
    さっき動画を見させて頂いたのですが、首の後とか、まさに私の痛くて辛い部分でした!!やっぱり、みなさん、頭が痛くて辛いんですね。でも、自分だけが辛いわけではない事がわかって、自分も動画見ながらマッサージ頑張ってみようと思えました。

    あと、表示されるかわからないのですが…見え方の写真もあるので、良かったらこちらも使ってください。
    発達障害や視覚異常に苦しむ人たちの役に少しでもたてたら…と思っています。
    https://skydrive.live.com/redir?resid=424EBD559950F323!170&authkey=!AOzKyT2Rr6E8VkA

  37. glow-gen より:

    犬さん。ほんとに「ありがとうございました。
    これは、すごいレポートですよ。第一ビジュアルスノウなんて、検索かけても日本語で出ませんよ。さっそくアップしました。
    本文にも書きましたが、頭のマッサージをご家族にしてもらってみてください。まずは、あずきの力なんていう温湿布があるから、そんなんで、目と首筋をあたためるとこからはじめて、動画には入ってないけど、文章に書いた、3つのエクスサイズをやってから、マッサージに入ってください。
    どこにおすまいですか?
    近かったら、私が施術しますよ~。福岡じゃないよね~。ゆうゆうさんが治ったので、私の研究も捨てたモンじゃない、とうれしくなってます。

     だけど、頭の骨をゆるませて・・・なんてこと、絶対に、病院ではおそわらないです。よかった~、私のブログを読んでくださって。
    絶対解放されます。そうあってほしいです。
    きっと、そこが改善されたら、聴覚優位を生かした、すぐれた才能がめざめてきます。もう楽しみ!
     映像は、はりつけしたいんですが・・・オリジナルはどこにありますか?これを見たら、ほんとにこっちまで泣きそうになります。
    我が子たちのつらさが、想像をぜっするものだとわかります。

  38. より:

    私は東京なんです…(;_:)
    でもお気持ちだけで、嬉しくて楽になりそうです♪
    そうですね!病院の先生も親切に話は聞いてくれるのですが、ロキソニンで我慢するよう言われました…笑

    映像が保存すると動かなくなったり、調子が悪いので、少し長い動画になってしまうのですが、YOU TUBEで見る事が出来ます。そちらのURLを貼っておきます。
    言葉が入っていないので、少し不気味な感じがするのですが、VISUAL SNOWの見え方がシュミレーションされています。
    http://www.youtube.com/watch?v=l4KbBmZD2Qs

  39. より:

    何度もすみません。
    もうひとつ、画像があるので、そちらも宜しければ見てみてください。
    画像が多いので、参考になると思います。
    ちなみに、この動画の方に、車のライトの写真があります。
    私は、光っているものからさらに鋭い光が放射状に出ていると思っていました。でも、周りの人は、『車のライトの部分が丸く光ってるだけだよ』と言われ、かなり衝撃でした。
    実際は、この動画の写真よりも放射状の光の範囲は全然広いです。夜は、街頭の光も眼球に刺さってくるような感覚がして痛いです。
    げんちゃんもスタンドライトの光を嫌がるとブログに書いてありましたが、多分痛いのでは?と思います。私的には、最近のLEDライトが一番トゲトゲしていて、かなり目に刺激があり、刺さるように痛いです。本屋さんなどの優しい光(場所にもよりますが…)やちょっとオレンジ色が混ざってるライトの方が、まだ刺激が少ない気がします。
    もし、げんちゃんが辛そうであれば、電気屋さんに連れてって、電球を選ばせてあげると今よりは座れるようになるかもしれないです。http://www.youtube.com/watch?v=f34R3GC5I5k

  40. glow-gen より:

    犬さん
    東京ですか~・・・・じゃあ、そうそうお会いできませんね。ゆうゆうさんと二人で、マッサージやってあげたいね~と話しています。

    そうなんです。げんちゃんの尿漏れもそうなんだけど、症状に名前をつけることは西洋医学では、得意なんだけど、じゃあどうやって治すの?となると、まったく無力だったりしますよね。そもそも、西洋医学の検査の考えって、すごく目が粗いんだと思います。頭の骨の1ミリ以下のひずみ・・・とかいう世界になるとお手上げなんだと思う。
    とにかく人間の体は、まだまだ未知で、ファジーなんだと思います。

     でも、治ってほしいです。
    映像の情報ありがとうございました。早速貼り付けました。これを見ると、ため息が出ますね。
    こんな世界でなんて、大変な思いをして生きているのか・・・・

     だけど、治りますよ。大丈夫。もしよかったら、私のマッサージのこつと、ゆうゆうさんの情報を提供させていただきます。よかったら連絡先教えてくださいませんか?

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました