ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

げんちゃん、スーパーのアルバイトに採用されてしまった!

げんちゃん、なぜか採用されました。スーパーのアルバイト。


たぶん、募集に対して、応募が少なかったと思われます。今日電話を店長からいただきました。げんちゃんはでかけていたので、私が全部電話応対しました。

「あの、先日の面接の件ですが・・・一応、採用させていただきます。でも、総菜の方ではなく野菜コーナーの方でお願いしたいのですが・・・」
「あ、はい、どうぞよろしくお願いします。今、息子はでかけていますので、私がうかがってもよろしいですか?」
「○日から〇日の間で、契約に来れる日がありますか?」

私は、自分の仕事が休みの日を思い浮かべて、その日の午後に予定を入れました。
給与を振り込むための預金口座が必要とのこと。作らなくっちゃと思いつつ、3時までに二人で行ける日がなくて、ここまで来てしまいました。
しかたないので、今週、一人で作りに行かせよう・・・

調べたら、本人確認用の写真入りの証明書がいるらしい。マイナンバーカードを作っていないので、どうしよう・・・と思ったら、そうそうあったあった、療育手帳じゃん!
げんちゃん、療育手帳を持っていくのは、いやみたいですが、まあ、写真ついてる公的証明書というのはそれしかないので、しかたないでしょう。

しかし、印鑑と療育手帳と、念のため保険証と持って行って、作れるのかな~。
とにかく行かせてみよう。何事も自分で経験しなくっちゃ。

だめだったら、私の職場に電話をかけてやり取りさせよう。
なんたって、私が仕事で動けないので、自分でやるしかない。これも、もしかしたら自立を促す良いきっかけになるかもしれませんね。

私も、家にいたら、たぶん一人では行かせないと思うので、どうしても、やってあげる部分が多くなるでしょう。
まだまだかかわって、一から指導しながらやらせる、ついている必要が大きい時は、ほんとに仕事があだになってましたが、今は、かかわれないことで、よいきっかけになっている部分が多いです。

仕事も実際にいつからいつまで、何時から何時まで。げんちゃん一人でしっかり聞いてこれるか、いまいち心配です。わかりました。とかっこいい返事をしますが、ぜんぜんとんちんかんなことが多い。とくに、時間、日にちの把握は、いまだに弱いです。真剣にとらえる気持ちが足りなすぎる。

インディードに公開されていたものは、午前中だけ10日間くらいでしたが、状況いかんでは変わるのかもしれません。

そういえば、知り合いの18歳になる発達障害のぼうやは、今年から、障害者枠でスーパーに就職しました。アルバイトの身分で福利厚生もない状況ですが、しっかり数のうちに入って、忙しい時は、契約の時間以外も呼び出されています。

高校ではなく高等学園に行って、職業訓練を受けていたお子さんですが、決してげんちゃんより、ばりばりできるようには見えませんでした。
それでも、職場の人には、別に問題ありません、と報告を受けているらしいです。

障害の特性をわかって、うまく配置につけてもらって仕事をしているのでしょうか。なかなか、自分で判断して、采配して、というのは難しいお子さんです。
だとすると、向こうのやり方次第では、げんちゃんも役立つでしょう。

「ぼんやりした子なので、しっかりダメな時は叱ってください。よろしくお願いします。」
そう言って電話を切りました。

やれやれ、どうなることやら。げんちゃんに知らせると、うれしいような、びびっているような、外からはよくわからない反応でした。
でも、よい経験です。契約の時は、私も行くつもりですが、少し特性については、話しておかないと、やはり迷惑をかけるかな~。それとも、言わずに放り込んでみるか。

初日の様子を見てからにしましょうかね~。

公開コメント 承認後公開

  1. ひつじ より:

    げんちゃん、アルバイトに採用されて良かったですね😃
    高校生になり、アルバイトをし、今年は今までとは違うとびきりの夏になりますね🍉

    知り合いの発達くん達もアルバイトを通してぐんと成長した話を聞きます。家や学校では得られない経験や自覚がアルバイトを通して得られるのでしょうね。げんちゃんもグッと成長するのではないでしょうか。
    この子達は社会に出てからの方が大変です。学生のうちはなんやかんやで先生や親に守られてますしね。ウチも社会に出る前に多くの種類のアルバイトを経験できたらと思います。息子の学校はアルバイト禁止なので、まずは卒業してからですが😅

    銀行に持参する証明書ですが、学生証はどうですか?息子のものは写真付きで、今までそれで大抵のことは済んでますよ😃

    2

  2. ここあ より:

    私もとお〜い昔スーパーでバイトしてました。夏休みは主婦のパートさんが子どもさんの夏休みやお盆でシフトが減るので、学生のバイトは詰め込まれていました。げんちゃんが支援学級にいた事や発達に特性がある事は面接の時にはお話しされていないのですね。娘を私立高校に行かせたいのは支援学級の看板が無くてどこまでやれるか試してみたいからと以前書きました。でもそれがいいのか分からないんですよね。今も学校の先生やディの方からも娘は理解してもらえる環境で過ごしたり、働いたりできるのがいいと言われていて。確かに今の娘は支援学級の看板がなければできない、分からない事だらけなので、もしバイトをするとなれば支援学級にいた事や、特性を話してそれでも大丈夫だと理解してもらえたらとなると思います。私の考えも気持ちもまとまらないですし、娘の支援学級の看板を外す勇気が固まらなくて困っています。でもげんちゃんは何も言わないままの方がいいのか、話して理解してもらった方がいいのか難かしいですよね。何も話さないでお店の方がどう思うのか、助けのない状況でげんちゃんがどう行動するのか。認められてもだめでもとてもよい経験ですよね。娘がげんちゃん位に成長してくれたら、特性の事は話さないでバイトをさせてみたいです。

  3. glow-gen より:

    Mさん
    特性のことをしっかり話さないと、まずい、と言う思いは、少し前のげんちゃんならありました。
    でも、あれ、これは、ちょっとやってみてもいいかもな、と思ったので、今回は言わずにゴーしました。
    しかし、面接で落ちるだろうな、と思っていたので、そこまでです。
    ここから先は、未知数です。げんちゃんは、ずいぶん伸びていると思う反面、その峰を常に出せるわけではないのもたしか。
    アルバイトの環境に入って、自分を常にとぎすましていることができれば、新たなカードが出るかもです。でも、常に峰が出るわけではないから、そこが問題。
    むこう様には、この子はちょっと微妙なところがあって、はいと返事をしても理解していないうっかりが多い。返事は確認内容を言わせてください。とお願いしようと思います。
     校区ですから、中学関係者が、この子は支援クラスだったよ、と言うかもです。まあ、学校名はとどろきわたってますから、できる子とは思われてはいないでしょう。
    どちらにしても、また出たとこ勝負です。
    それから、げんちゃんの高校は、バイト可です。先生に離したら、すでに他の子も、やってます。だそうです。
    まあ、たくましく社会に出ていく、というのが、学校のモットーだから、理解ありますよね~。あそこの学校は、バリバリ社会で働けるのは、テストの結果がいいのと同じくらい評価されるのではないでしょうかね~。おもしろいですね。

  4. glow-gen より:

    ひつじさん
    アルバイト、心を動かすにはとてもいいでしょうね。ただし、そこまでなかなかいかない。
    今回もはらはらどきどです。
    学生証は、残念ながら写真なし。こういうときのために、顔つきマイナンバーカードを申請しておけばよかった。明日郵便局で作れるか見もの。

    勉強より作業の方が、げんちゃんは好きですね~。今までも知り合いのおじさんの横で、我が家の庭の土木作業を手伝って、重宝がられたりしていました。もちろん、子供として見てるので、ほめられる動きだったと思いますが、口数少なく、言われたように動く、という特性はあるようです。
    指導者がいいと、げんちゃんも生きるのでしょうけど、アルバイト先はどうでしょうか・・・
    でも、考えてみれば、中学卒業の頃のげんちゃんなら無理だったと思います。3段階上のチャレンジ。
    でも今は、2段階くらいのチャレンジでしょうかね~・・・

  5. glow-gen より:

    ここあさん
    よくわかります。中学のいつの段階までか、とにかく、マンツーで指導してもらう、ということを希望することが多かったですし、げんちゃんを普通の中に、放り出す、というのはなかなか難しいものがありました。
    しかし、少しずつ自立させる方向でっ放り出すということをしてみると、なんか、いつのまにか、そこのステージに上っている、ということもよくおこりました。
    バスに乗せて一人で私の職場あたりから家に帰らせる。というのも、はじめてやらせたときは、家族びっくり。そんな恐ろしい~と言う感じでした。
     いつも、私の思いっきりにあきれる家族がいました。(とくにおばあちゃん)
    でも、1段階、2段階くらい上は、チャレンジする価値はありますね。1段階ならまずある程度予測もたちます。2段階は、やはり、そろっとセイフティーネット。そんな感じかな~。今回のセイフティーネットは、なんでしょうね。ダメで報告があれば、すぐに引き取る・・・でしょうか。でも、げんちゃんを雇う理由わかりました。
    主婦のパートの方がお子さんの夏休。なるほど、そりゃ人手が足りなくもなりますね。
    げんちゃんは、しっかり逐一指示をだしてもらったら、できる仕事もあると思います。げんちゃんは、空気感読むのは発達の子にしては、多少はましなところがあって、一人悪目立ちすることが少ないです。
    黙ってるし。
    たぶん、面接もそういう部分でなんとか乗り越えたんでしょうね~。ほんと未知数。私もばくちみたいです。
    お嬢さんも、一歩一歩前進していると思います。ママの悩みも少しずつ杞憂になってくれるといいですね。

    でも、普通の中に入れて、さらに、セイフティーネットもある環境。発達の子にはとても必要ですが、なかなか現実は難しいです。
    もっとそういう場所があるといいのにと思います。

  6. ゆうママ より:

    げんちゃんアルバイトの採用よかったですね。机に向かっての勉強よりずっと意味のある経験になるでしょうね。
    息子の学校はバイトが原則禁止ですが許可があればできるようです。卒業までに何かさせてみたいですが、まだまだ不安ですね〜。中学の時は大学生協で職場体験をしましたが、お金を稼ぐわけではなく、いろんなことを大目にみてもらえたし、かわいがってもらったって感じでしたから。
    働きぶりをこっそり見に行ったりするのでしょうか?家ではみたことのない姿を見れるかもしれないですね。

  7. glow-gen より:

    ゆうママさん
    今日さっそく、通帳を作りに行ってやらかしました。
    夕方彼から電話もないので、作れたんだろう、くらいに思っていました。仕事が一段落して電話してみたら、
    「学校の近くの郵便局に行ったら、家の近くで作るように言われた。」
    と言うではないですか。もし、できないときは、電話しろ、と言っていたのに、また、自己判断ですよ。その後どうするか、まったく考えす、聞きもしない。
    電話で
    「なぜ電話しないんだ!」
    と言えば、
    「ごめんなさい、明日するから、」と逃げ口上を言う。
    こいつの最も頭にくる性質です。自分ができない、と思っていないから、勝手に判断し、聞かない。
    「なぜ、質問に答えないんだ。」
    ときびしくおいつめれば、疲れていたから・・とか、適当に言う。何百回同じことを言わせるのか、と思います。このずるさ、げんちゃんの最もやばいとこなんですよね~。
    仕事場では、人の言うことを適当に聞く、とか、勝手な自己判断、とか許されません。そういうこととリンクして厳しく追い込めるので、多少はいいかな、と思いました。
    中学職場体験は、げんちゃんをのぼせさせて終わりました。ほんとに無意味でした。

  8. ゆうママ より:

    できなかった時や失敗したとき、その理由を聞くと息子はすぐに「わからない」と答えます。これもずるい答えです。
    げんちゃんの言い訳にしても息子の「わからない」にしても、ずるいというよりも、なんだかそれがこの子達の生きる知恵になってしまったのかなぁと思ったりします。どうやって正しい方向に導いていってあげたらいいのか難しいです。そういう答え方をするとどんなデメリットがあるかを教えていくのがいいのでしょうか。

  9. glow-gen より:

    ゆうママさん
    そうそう、処世術・・・それだけ考えられるんなら、ばかじゃないでしょ。
    って感じです。げんちゃんのずるさは、おばあちゃんやパパには、通用します。そうやって、通用させてきた人がいるので、手ごたえを感じて、磨いてきたのでしょう。だから、おばあちゃんのとこに一人では行かせないようにした理由なんですが。
    今でも、おばあちゃんは、持ち上げてやっていい気にさせるので、げんちゃんはよくしゃべります。だけど、それがどんな弊害をもたらしているか、周りのかかわる大人は、しっかり考えないといけない、と思っています。
    それはどうして。おかしいでしょ。などと、会話の間にしっかり軌道修正しないといけないんですよ。
    その点、職場の指導してくれるスタッフはすごいな、と思います。

    修正のしかたは、げんちゃんの場合、それが出たら、ほんとに手厳しく追い込む。多方面からぼこぼこにする。(暴力ではありません)かな~・・・つぶれないどころか、少々のことは、へでもないですからね~。

  10. robo_223 より:

    げんちゃんのアルバイトはいかがですか?成長につながる体験になっているのではないでしょうか。

    知り合いの軽度知的障害で特別支援学校に通う16才のお子さんもマクドナルドで立派に働いています。しかし、彼は作業速度にかなり課題があるため高等支援学校は不向きとされ受験せず、特別支援学校の分校に通っているんです。

    コロナで流れましたが、大手企業の特例子会社から実習のオファーが来ていたりもしますので、結果的には高等支援学校の子にも負けていない現状です。

    知的障害という表現は彼らを表現するには当たらないなと思います。私は認知障害という方が実態に即しているように思います。つまり一部分の認知に課題があるという状態です。例えば、文字や数字に対する認知に弱さや偏りがあるのであって、作業的な仕事については課題が少なく、むしろアスペルガーの子などよりも実践向きで戦力になったりする場合もあるようです。

    知的障害というと、昔の知恵遅れと勘違いされて誤解が生じているように思います。

    げんちゃんは、文字や数字を使った勉強にもひるまず取り組み、なおかつ実践的なことにも取り組めるのですから、頼もしい限りですよね。これからが、ますます楽しみになって来ましたね!

  11. glow-gen より:

    ロボママさん
    お久しぶりです。お元気でしたか?
    げんちゃん、高校になってから、やはり、ずいぶん伸びたな、と思います。1年前のげんちゃんの困ったところのいくつかは、かなりクリアできてきたものもあります。
    時間の感覚も、ここにきて、かなりついてきたようにも思います。
    いろんな潜在的な能力がついてきたのに、本人の意識が低くて、あまりにのろい成長と思っていたのですが、就職というきっかけで、本人しゃきっとしてきている部分を感じます。
    とにかく、なんでも自分でさせる、ということをさせていたら、たくさん失敗して、叱られて、そのことを働くということに少し結び付けて、改善したいと思った。
    そういう普通の子なら当たり前の流れが少しおこっているようです。

    ほんとに、認知障害、その面が強いと思います。
    しっかり認知できている人は、認知したことを言語化できます。職場での言語化できてなくて、なんとなくとらえて仕事をする人は失敗が多いです。それのひどい状態です。
    高学歴でも、働けない、という方もいれば、IQは高くないけど、仕事するとなんか適応できている、と言う人もいるでしょうね。
    捉えよう、とする力は、IQだけでは考えられないと思います。
    よくS先生が、脳はただの図書館、その知識を出してくる働きは、意識・・・げんちゃんは、それが弱い、と言っていましたが、まさにそういうことなのかな、と思います。

    仕事は、8月の10日くらいからなのでまだ始まっていません。それをぶら下げていろいろ指導できるので助かります。
    今度、仕事始まって、そういうことだとどうなると思う?
    なんて、セリフがふえています。
    納得したい・・・最近、そういう言葉が出ることがあります。やっと…本質改善が始まったのかな・・・と思います。
    ま、するっとはいかないでしょうけどね~。

  12. とんまま より:

    こんにちは。

    バイト採用よかったですね。
    よーーし、働くぞ!!という前に契約がありましたね。
    働くという事に対して、様々なことが付随してくる。
    (通帳作成もそうですね)
    そのようなことを認識できますね。
    本当にいい経験ですね。

    バイト初日、私はこっそり見に行きたいですよ。
    学区内のスーパーとの事ですから、知っている方がお客さんとして来てげんちゃんを見る可能性は十分にありますね。
    意識上げまくって、疲れて帰ってくるかもしれませんね。
    家では抜け殻かな??

    様子を見てから、特性について話をしてもいいのかもしれませんね。
    この夏、ぐんと伸びそうですね。
    がんばれ、げんちゃん!!

  13. glow-gen より:

    とんままさん
    ありがとうございます~。
    なかなか記事書く時間なくて、ご報告したかったのですができず・・・
    げんちゃん結局、私の都合がつかず、一人で打合せに行ってきました。
    バイトのスタートは聞いてきたけど、いつまでかは聞いてこず・・・
    しかもですよ。しばらくしたら、メモもしてないので、いつからだったか、平気で忘れ。やはりあほですわ!
     上がったな~と思ったら、思いっきり抜いてやらかしまくる。人間と爬虫類を時々行ったり来たり・・
    オンとオフであまりに差がありすぎてびっくりします。
    7時から3時まで、結局8時間勤務。
    集中が続くとは思えませんから、今、ビシバシ鍛えているところですが、そんなやっつけ仕事でどうなることか。
    「なんか感じの良いとこだったよ~。」
    なんて打合せ後言ってたから、親切なおばちゃんたちが、高校生ということでやさしくしてくれたのではないでしょうか。
    2回手洗いをする、とか言っていました。その後、住民票を一人でとりに行ったり、確かに経験は広がっています。しかし、取りに行った住民票をぽいっと、その辺においていたり・・・緊張してると言っていながら、あいかわらずずさん、適当、意識がとぶ。

    7月から、私と同じジムにも入りました。ここでダンスというかエアロというか、一緒に入ったりしています。けっこう気に入ったみたいで、案外、ダンスもめちゃくちゃできないわけじゃないんだ、(普通にめちゃどんくさい、程度)とわかりました。
    伸びていますが、時々激しく爬虫類にもどり、しておりますよ。ほんと発達育児は疲れると思います。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました