ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

コロナ後の学校。新しいカリキュラム

 > PTAの会合がありました。役の先生のお話を聞くと、コロナ休みのせいで、学校もスケジュール調整に四苦八苦しているようです。それに加えて、感染対策もしないといけないし。

 そのような中でも、先生方の子どもを思う気持ちがひしひしと伝わってきてじんとしました。


 国から降りてくる命令の枠の中で動かないといけない現場の先生方は、相当大変なようです。体育祭、文化祭は、縮小しまくってさわりだけ・・・それでも、思い出を作ってあげたたいと思っていらっしゃるようでした。しかし、そこも、受験を控える学年にとっては、いらないのかも。PTAといろいろ意見をかわしました。

 三密は、そもそもマスクなしの集団が前提で、全員がマスクをすれば、条件は相当緩和されます。そもそも、マスクをすれば飛まつは飛ばないからね~。PTAで、唯一医療関係の私が発信せねば~と思って、何度も発信させていただきました。
 少しは参考にしていただけたのかもしれません。担当の先生は、上手にめりはりのある感染対策を作られていました。

 自粛しないといけないところと、きちんと対策すれば、問題ない、という部分が上手にまとめられていました。
 担当の先生を思わず、賞賛してしまいました。先生方ほんとがんばったんだね~。
PTAと先生方が、コロナという危機を前に、協力体制になっている感じです。また、新しい校長の人望も大きいのだと思います。

 げんちゃんの学校は、6月をかわぎりに2学期に分けられるようです。夏休みも2週間くらいに縮小だそうです。まだ、詳しく文科省からの通達がないらしいけれど、3年のカリキュラムは、はしょることなく進めるのだそうです。

 そうなると、勉強の仕方、つまり戦略が、相当ものを言うようになるでしょうね。ざっくりまとめだけを理解していくようなことをしないと、時間が足りない。
もはや、ゴングが鳴らされたのですから、走り出すしかありません。

げんちゃんは、合宿疲れをひきずって、来週からフルに学校ですから、心配がないと言えばうそになります。

しかし、なるようにしかならないから、試験で良い点をとろうだとか、宿題は全部しようだとか、そういうこだわりは捨てよう!
こっちの身がもちませんから!
でも、げんちゃんには、普通クラスで、自分のできてないところをしっかり実感してもらわねばなりません。なんせ、げんちゃんは、すぐに、あ、これでいいや~と、すぐにさぼり心を出して、自分はできてるくらいに錯覚してきますからね~。
ps
それにしても、政府の経済制裁で、ほんとに苦しいめにあってるご家族がたくさんいると思います。
正しいマスク手洗いの敢行で、しっかり予防できるものを、そこはインフォメーションせず、すべてやめよう、みたいな安易な政策は、暮らしの基盤をこわして、立ち直れなくなってしまいます。自粛だけを叫ぶのではなく、正しい予防法を徹底して、生活の基盤を崩さずに暮らしていけるように智恵をしぼっていくべきだと思います。
 発達育児は、家庭の安定した暮らしの上になっていますから。ほんとに、早く落ち着いてほしいです。
 

公開コメント 承認後公開

  1. robo_223 より:

    本当に発達育児は家庭の安定の上に成り立っていますよね。今回のことで、経済的な面もスケジュール的な面もカツカツになって、育児どころではない家庭が多くなってしまって心配です。

    しかも、東京と北九州市は、第2波が迫って来ていて、またかぁと思っているところです。私達は東京に通勤通学ですし、げんちゃんママさんも同じ福岡県内ですから、嫌になりますね。今度は上手く対処してほしいなぁと思います。

    事業者の方や子供達が気の毒ですよね。

    学校も、相当タイトなスケジュールでやっていかなければなりませんから、roboも大丈夫かなぁと心配しているところです。ただでさえ、高校の課題は多いので。

    でも、げんちゃんの高校受験は、スムーズに行きそうですね。成績が関係なくて、入学や卒業の時期も幅があるなんて今時の学校だと思います。

    roboにも、そういう学校に行かせたかったのですが、本人が内部進学を希望したので、それならそれで、その枠を使って成長してもらうしかないなと思っていますが、げんちゃんの高校生活はどんな風になるのか楽しみですよね~。オリジナリティがあってワクワクしますね。これからの時代は正にクリティカルシンキングが大切だと思います。それをグループ名にしたチャットグループを作っているくらいなんです。クリティカルシンキング・トークを楽しんでいます。

    roboは、この3ヶ月間は、勉強をゆっくり進めながら、時間に余裕のある時にしかできないようなことをして過ごしていましたから、ずいぶん充電できましたし、高校生活の足固めが出来た気がします。

    これで、まぁまぁ余裕を持って高校生活がスタート出来るといいなと思っています。本当に過密スケジュールになりますから、かなり心配していましたが、充電期間があったことはプラスになったかなと思います。

  2. ゆうママ より:

    こちらも先生方は本当に頑張ってくれています。国や教育委員会からの無茶な枠組みを押し付けられ、それでもなんとかやろうとしてくれてます。けれども多くの子供たちにとっては多大な負担になることも事実です。子供たちが置き去りにされていくような…先生も子供たちもどちらも苦しい状況です。

    夏休みは縮小。平日も時々7時間授業をしたり、土曜日登校をしたりして、授業時間を確保する予定のようです。修学旅行はおそらく中止になると思います。体育大会も文化祭も合唱コンクールもほとんど無理じゃないかと思ってます。何を楽しみに学校に行くのでしょうね?ちょっと切なくなってしまいます。

    クリティカルシンキング、おっしゃる通りです。
    全員が同じ学習をすることが本当に正しいことなのか?全員が大学に行く必要があるのか?本当に学びたい人が確実に学べるシステムが必要なのではないかと思います。こんな状況の中、バイトで学費を補っている大学生が続けられなくなる状況が起きています。一方、裕福な家の子は遊びに大学に通ってるような子もいます。優秀な子が学ぶことを続けられないとしたら国としても損失ですよね。今回のコロナで改めて考えなければならないことがたくさんありますね。この国難を乗り越えて、日本も変わることができるといいなと思います。

  3. glow-gen より:

    ロボママさん
    クリティカルシンキングのチャットですか~。いいですね~。
    試練の時こそ、視点を変えた考え方は大事ですよね。
    そもそも、発達のわが子が生まれた時から、視点を変えることを訓練されてきましたね~。
    それにしても、飲食の経営者の大変さといったらないですよ。
    患者さんの中にも、家を売ったという方がいました。コロナの経済沈下は、ほんと政府による人災ですよね~。あの8割おじさんなんて、統計学者であって、現場の臨床経験など何もないのでは? ばかげていますね~。
     げんちゃんに行かせたい学校は、偏差値は県内最下位だそうですよ~。でも、素敵な学校でしたよ~。ああいうところから偉人が出たら、とってもおもしろいですね~。
    げんちゃんもその一人にならないかな~。そうなったら、なんて楽しいのかしら~。
     昭和生まれの私たちは、この時代にどう考えどう行動したらいいのでしょうね~。とにかく、日々勉強が大事だなと思います。学ぼうと思えば、ウェブに教材は山ほどありますし、良い時代なのか、悪い時代なのか、よくわかりませんが、昔とは、まったく違う時代であることは確かですよね~。障害児とか言って、何も模索しないのは、もったいない時代です。高校の課題は、私も昔たくさん落として、高校に行ったのは、なんの意味があったのかよくわかりません。まあ、大学の予備校感覚だったのかな?
    もっと、高校というところを、充実させて、意義あるものにしないと、日本は、世界に勝てないでしょうね。
    ま、これは、成績優秀者の話かな?
    ロボ君は、今花形のWEB系のジャンルが得意そうなので、未来が楽しみですよね~。
     コロナ休みの成果が出るといいですね~。

  4. glow-gen より:

    ゆうママさん
    ほんとにそうなんですよ~。
    今のこの時を、あとから検証したらどのようになるのでしょうか。時代の渦の中にいると、よくわかりませんが、今、私たちは、とっても面白いところにいるんでしょうね~

    今、新しい自分になることができたら、なんか、この時代を制覇できるのかもしれません。もはや、マイクロソフトもアップルも、平成生まれの、古い会社になっているらしいですよ~。
    医療現場などは、ほんと古臭い業種ですから、夢も希望もない、と言われそうですが、人間が病を克服できない限り、細々と続くでしょうから、私もそこでなんとか、新しいものを手に入れなくてはなりません。
    それこそ、点と点を、どのように結んでいくかってことでしょうかね~。やれやれ、そういうことが最もむつかしい息子たちですね~。
     今日は、まだげんちゃんはいないから、夜はゆ~っくりそういうことを一人で考えてみようかな~。

    学校は、この一年つじつま合わせだけに終わるでしょうね。大胆に早退する・・・というのを今頭の中で考えています。土曜はピアノや体操があるので、休みたいし・・
    野球をやめたので、プールももっとさせたいです。
    今年の目標は粘土で立体を100体作る、ということです。勉強より、げんちゃんは、大事なんですよね~。
     他のお子さんは、支援クラスじゃなくてかわいそう・・・なんて、考え、クリティカルシンキングだよね~。
    支援クラスは自由度があるのでいいな~と思います。笑
    でも、優秀な子って、こんな国難も難なく乗り越えちゃうんでしょうね~。しなやかさ、がカギですね。子供も大人も・・・

  5. robo_223 より:

    お忙しいところ、返信をありがとうございます。

    げんちゃんの志望校は偏差値が高くはないのですね。roboの高校もそうです。

    でも、げんちゃんママさんも、そうだと思いますが、私も結局のところ、学校はレベルよりも、そこに行って何をするか、どう高校生活を送って行くかが目的になるので、ほぼほぼ偏差値はどうでもいいです。わざわざ余裕のあるレベルの学校を選んでいるぐらいですから。

    大学受験も、私の中の志望校を塾の先生方にお伝えたら、ビックリされました。笑笑

    しかも、本人の努力と力があれば、どんな場所にいたって引き立ててもらえることがroboのことで分かりました。支援級から一般級に促され学校をあげてサポートしていただきましたし、今の学校では特待生に選んでいただきましたし、大事にしていただけて、むしろ有り難いです。どこどこクラスに所属しているとか、どんなレベルの学校に通っているとか、表面的なことは本当に関係ないですね。どこにいたって、本人にヤル気があるかどうかが1番の鍵ですよね。評価は後からついて来るものだし、そもそも評価なんて必要ないですしね。

    何がしたくて、何をするかしかないと思います。シンプルに考えると楽だし、期待していなかったような結果も出るように思います。

    休業要請ということで、事業者は自主的に休業する形にして補償しなかったり、補償しても充分じゃなかったりしたので、大変な状況になってらっしゃる方がたくさんいらっしゃいますよね。私の1番お気に入りのカフェが閉店していて私もショックで、受け入れられません。

    マウスの実験でも、マスクは新型コロナウィルスをうつさないだけでなく、新型コロナウィルスがうつらない効果があることが分かったようです。もちろん、うつさない効果の方が大きいにしろ両者がマスクをしていれば、より効果が高いのに、ちゃんとした感染拡大を抑止する方法についてアナウンスせずに、自粛要請をしたのは、本当に良くなかったと私も思います。

    病院などの売り上げ減は感染症が収まれば、また取り戻せるかもしれませんが、廃業した場合は取り戻せないので残念です。

    おうちを売却されたなんて、お辛いことでしょうね。気丈に頑張ってらっしゃるのでしょうか。

  6. glow-gen より:

    ロボママさん
    返信ありがとうございます。
    ロボ君の進んできた学校やクラス。今ロボ君に何が必要かしっかり選んだ結果、無理のないプラスエネルギーが生まれたんでしょうね。着実な成果を出せているのですごいと思います。

    げんちゃんは、ロボ君ほど考える力がないので、背伸びせず、げんちゃんにあったプログラムを選ばないといけないですよね。今までの中学のカリキュラムはオーバースペックです。うわすべりに、単元をつっぱしり、定期テストを受け、提出物を出す。
    もういいでしょ! と言う感じです。
    だって、げんちゃんの力なんてまったくなく、こっちがなんとかげたをはかせて引っ張ってきただけなので、これをもう一年するのはほんとにばかばかしいです。
     今回、コロナ休みの宿題も、ちゃんと冊子にまとまっている問題集だけやりました。基本問題でとても良い問題集だったので。
    でも、パラパラ出ているプリント類はオミットです。だって、頭にはいりにくい、私さえも。色もなく、つまんなくて、やっても力になりそうになかったです。
    やはり、勉強は、教材が命です。ストレスが強く発生するような課題はオミットした方がいいです。
    問題集も、すべてやれませんでした。七田をメインにやっていたので。しかも、意識が抜けているときは、簡単なものさえ、まったくできませんから、日々コツコツ同じ量をこなしていくこともできません。

     ときに、メンタル指導で終わることも多いですし・・・
    そういうゲンちゃん特有の課題は、先生方には見えないですよね~。
     もう障害児だからわかんないでしょ。こっちでやりますので、悪しからず・・・
    そんな感じですよ。
     私は、3年生の通知票は全部1をとっていい、と腹をくくりました。
     学校の進捗にあわせないので、学校へはたまに行くくらいでいいかな~とも思っています。
     今日合宿から帰りましたが、明日も、総括をやらねば意味がないようなので、明日も欠席です。
     げんちゃんは、まだ勉強どころでもなく、精神疾患的なものをしっかり立て直さないと、将来がありません。勉強は最低限なんとかおさえたら、あとから伸びることもできるでしょうが、心の成長は、今しかありません。

  7. glow-gen より:

    ロボママさん
     勉強は、中学三年間のまとめブック的なものを繰り返しやることにしました。日々はチャレンジタッチです。
    ですから、一切宿題はしません、と言おうと思います。まあ、PTAで先生方も顔を知ってもらっているし、こっちがなまけているわけでもないし・・悪印象は持たないでしょう。
     それに、内申はどうでもいい。全部通知表は1でいい・・・と言ってるのだから、先生方も気楽でしょう。

     ただ、学校の普通クラスの生活で、勉強がわからなくて、ぼ~っとするかな~と思います。そこに関しては、まとめブック的なもので浅くどんどんやって、少しはわかるようにすればいいかな、と思います。まあ、今年のげんちゃんのカリキュラムは、もう迷いはないです。 1

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました