休みの日など、ゆっくりかかわれるときは、ミシンで枕カバーを作らせたりします。枕を測ったり、どうすれば作れるか、考えさせたり、指導する方も、ほんとに根気勝負です。
しばらく忙しすぎて、いろんなことが進行しているのに、まったくしたためることができませんでした~。やっと報告ができます。
調理学校の説明会に行ってきた日
先日、ある調理学校の説明会に行ってきました。
早々に結論から言うと、げんちゃんには全くやる気がないということが分かりました。
その日、説明会の最中だけは多少緊張していましたが、私と一緒に行ったためか、その前後はまったく“抜き”まくり。――「母親と一緒に行ってるから、後ろにちょこんと座ってりゃいいか」くらいの感覚でいたようです。
もちろん、まったく緊張していなかったわけではありません。説明が行われている教室で、汚い字ながらメモを取ってみたり、ブースを一つひとつ移動して係の方の説明を神妙な顔で聞いたりはしていました。そのため、私は、げんちゃんの気持ちは相当動かせた、と感じていました。
しかし、あとからSさんに指摘されて、そうではないことに気づきました。
出発する時間でものんびり
たとえは、でかける時間になっても、塾から帰ってこなかったりしたのも、その日に限って、少し回り道をして、コンビニに寄ったたためでした。
向かう所要時間に対して、舐めた設定をしていたことも発覚しました。ほんとに、興味があったり、行く気満々だったり、緊張していたら、げんちゃんは、もっと素早く帰ってきたはずです。また、向かう道中でも終始無言。自分の興味のあることなら、多少は饒舌になったりするげんちゃんです。能面のような顔で、助手席に座っていたように思います。私はそれは緊張のためと思っていたのですが、一つ一つを考えたら、無関心人任せの方でした。
終わった途端にオフになるげんちゃん
さらに、終わるや否や「はあ、疲れた」ときました。
最後に、係りの人と面談があって、多少の雑談をしたのですが、相手の、
「何か質問はありますか?」
という問いに、即座に
「ありません」
と答えました。もし心が動いているときであれば、もう少し何か答えていたと思います。
私の方が色いろ聞いたので、それですっかり親任せ気分が最高潮になったのでしょう。
すべて終わって、車に乗ったら、とたんに 少しは緊張して気をはっていたのも、すっかり抜けたのか、寡黙になり、無表情にもどりました。
家に帰ったときは、たぶん、完全に意識を停止したのかもしれません。
――「さっき少し意識を使ったから疲れた。やれやれ、休もう」。そんな具合でしたす。
今回の“お料理学校”という目標を与えてみたのは、これまでこつこつつけてきてやった能力を、自らの力で使えるかどうかを、確かめるテストでもありました。
しかし、のっけからこのありさまです。
母親が“カッコつく場所”に入れてくれるという思い込み
おそらく潜在意識の奥底には、
「またお母さんが、恰好がつく“いい場所”に入れてくれるんだろう」
という思いがあるのでしょう。しながだれかかる感覚が否めず、自分のことをしっかり見ようとしない態度がいたるところに現れていました。
自分のことなのに、まるで他人事――という、いつもの問題点が炸裂しました。
げんちゃんは、その学校がかなりレベルの高い場所であることは分かったようですが、
「自分はそこに全く届かない」とか「本気で頑張れば、少しは近づけるかもしれないから、がんばろう。」
といった、正しい見解を持ったとは思えませんでした。
むしろいつもの「なんとなく行けるだろう。」くらいの、自分の勝手な世界観がさく裂していました。
自分を見つめない、無関心な姿勢
自分を見つめようとしない。自分のことなのに、全く無関心。これは、げんちゃんに強く見られる悪い“特性”です。
自分にかかわってくる、どんなショッキングなことさえも、何も気にならない。
おそらくげんちゃんは、「次はここに行かせてもらえるんだな」くらいの感覚でいるのだと思いました。私はびっくりしてしまいました。
かなり格上のところを見せれば、自分のことを自覚する意識レベルは育ってきた、だから、この体験を、と思ったわけです。はっきり言って、ミラクルに近いやる気が出たら、なんとかかするだろう、くらいの挑戦なのですよ!
見学を終えてさえ、行かせてくれる、的な感覚があるのにはぶったまげますよ。
私の読みははずれて、奈落の底に落とされました。
依存と甘え、そして勘違い
本当に、彼は私に依存し、甘え、私がいつも彼の願いを叶え、かっこつけさせてくれる――そう勘違いしているのだということを、私の方がひどく自覚し、確認する結果となったのです。
それから、しばらくして、次の専門学校のオープンスクールの日がやってきました。
私は、この1回目の反省を踏まえ、一人で行かせることにしました。
続く・・・
公開コメント 承認後公開