ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

自閉症から優秀児へ変わったゆうゆうさん、エジソンアインシュタイン鈴木昭平先生、げんママ座談会 2

>ゆうゆうさんと鈴木先生の対談に参加させていただきました。
げんママの具体的げんちゃん育児とお二人のコメント、という切り口になってます。

ゆうゆうさんと、鈴木先生のすばらしい生映像見てください。私は、悩める母代表ということで、悩む日々の取り組みをぶつけています。


げんちゃんの絵の進化とゆうゆうさんのコメント

これは、以前の記事をいっしょに読んでいただいた方がわかりやすいかもです。私が映像で言った、ビジョントレーニングの先生は、北出勝也先生の間違いです。

げんちゃんのお絵かきで説明する右脳のブレーク こちら

公開コメント 承認後公開

  1. まとと より:

    この動画本当にすごいです。毎日みています。
    そしてすごい改善がありました!
    マオは今中間テストです。今まで、毎日の勉強はできてもテスト勉強となると、範囲が広すぎて何からすればいいのかわからず全く何もできない…という状態でした。
    このブログや、動画のおかげで右脳の世界を知り、今のマオの脳の状態はどうかな?と常に脳の様子にあわせて助言したり解放したり質問したり…しながらなんとこの2日
    昼食後から夜の11時まで、一度もフリーズせずに勉強しながら過ごせたのです。しかもだんだん自分の脳にうっすら気づいてきて、
    「このやり方だと頭が働かないからこうしてほしい」
    とかいうようになりました。

  2. まとと より:

    一夜漬けだし、結果はすぐにはついてこないと思います。
    でも、こうやっていけば自閉症のマオが自分の生き方を見つけられるんじゃないかな?っていう気がしました。
    こんなにたくさんの気づきを、ありがとうございます。
    弟のトト君には、もっといろいろしてあげることができますね。
    背骨、手足のマッサージや、ピグリは大喜びです。
    エジソンママではないのに、すみません。

  3. みゅう より:

    げんママさん、お忙しいのにお返事ありがとうございます。
    本当にうちのパパの頑張りには頭が下がります。パパは自分も子どもの頃は間違いなく今なら発達障害と診断される子だったが、今は良くなってるし、社会人にもなれてるから大丈夫だという信念があるようです。
    ちなみにパパは、ADHD の傾向がスゴくあります。
    今回の動画もとても興味深く観てます。げんママさんの声や姿も入っていて、すごくお会いしたくなってしまいます。

  4. glow-gen より:

    まととさん、報告ありがとうございます。
    すごいね~。うれしいですね。右脳の世界は、今、色んな分野で言われ始めているけど、まさに、評価されるべき世界ですよね。

    ゆうゆうさんだけじゃなく、他にも、けっこうゆうゆうさん2号、3号がいることは、発達に取り組んでいるママたちにすごい福音です。

    けっこう、せめて普通になれば・・・・なんて目標で発達に取り組むお母さんが多いけど、目標をもっと高いとこにおいていいということがわかります。それは、わくわくできます。

     げんちゃんも、なんだか、前よりずっと手応えがあるけど、まだブレークまではいかないな~。早くブレークしてほしいです。

    マオちゃんの発言も知りたいです。右脳から発信されるノウハウ・・・集まっていけば、
    もっとスマートに指導できると思います。是非マオちゃん発言、細かいことでもいいです。教えてください。

     トトくんピグリって、点つなぎとかのドリルやってるんですか?大喜びするなんて、どんなこと?教えてくださ~い。知りたいです。

     

  5. glow-gen より:

    みゅうさん。
    ははは、声ばれてしまったです。自分で見ると、へ~、あたしってこんなんなんだ。と人ごとのようですね。

     ご主人も発達障害っぽかったんですね。そしたら、今からでも、右脳の世界を再開発できたら楽しいですね。親子で、能力開発・・・すごいことになるかもですね。

     ご主人の助けは大きいです。孤軍奮闘してるママも多いです。

    いつか会えるといいですね~。

  6. まめ より:

    こんにちは。まだ、動画は見てないのですが、どうしてもお礼が言いたくて。以前の記事のコメの中に「とろるさん」の事が書かれていて、初めて「水道式」と言う教え方を知りました。嫌がりながらですがやってたら、公文の「+5」のプリント、スラスラやり始めました。指を使わないでですよ。隅々まで、無駄がないですね。とても嬉しかったので、お知らせとありがとう!を伝えたくて…。関係なくてすみません。

  7. げんママ より:

    まめさん、
    すごい。よかったです。
    ところで、水道式って何ですか?教えてください。とろる塾のブログはちょこちょこ見たのですが、なんか上手に活用できてません。
    よろしくです。でも、ゆうゆうさんも、5で分けるのを教えてくださってやってたら、なんとなく、指を折り返す方法ができてきて、指を使ってやり出しています。
     ゆうゆうさん曰く、指を使うのも、脳に良いみたいですよ。とにかくどんなやり方でも、自力で、持てる能力を総動員して、答えにたどりついていく、それが大事だそうです。その楽しみを味わうと、また一歩するんだそうです。

  8. まとと より:

    すみません、これはトト君の性格です。
    いま家ではほとんど勉強していない(あまりにも忘れ物が多いので宿題は学校でやって帰ってくる)のでピグリの点描写と、マオ君のお下がりの知の翼をやっているのですが
    「たのし~い!これだいすき!ママありがとう!」という…いつもテンション高すぎなんです。
    トト君も字がうまく書けなくて、偏とつくりがばらばらになったり、線が一本多かったりなんです。げんママのブログも「ビジョントレーニング」を検索していてヒットしました。
    ビジョントレーニングはまだやっていないのですが…というか他のこともまだ何もしていません。
    ちなみにマオ君は小学校の時、線が一本多いどころじゃなく完全にでたらめな「宇宙字」でした。「創作漢字」と呼んでいました。こうかくと一行ですが6年間、毎日漢字の宿題やっても、なんですよ~。いま普通になったのが逆に信じられないくらいです。

  9. まめ より:

    こんばんは。水道方式かも・・。遠山啓って人が考えたらしいです。支援級にいるような子供たちも、理解するみたいな・・。検索すると出てくると思います。私の住む地域は、磁石のブロックを用意するんですが、似てるようで「似ていない…。一歩前進かぁ。うれしくなって、タイル見てくれればいいんですけどね。さっきもとても嫌がってました。お絵かき、チビも下手です。幼稚園の時は、黒一色でメチャメチャにしてたな・・・
    図工的なことさせたほうがいいいいのですかねぇ~。時間のすべてを、外遊びに取られてるんですよね。ビジョントレーニングもしたいんだけど…。こっちの気持ちが全く伝わらないです。

  10. みゅう より:

    以前、ここで教えてもらって始めた数教研も確か水道式でした。
    うちのshunは一桁計算すごく大変だったんだけど、二桁になって数教研のタイル教材で筆算教えたら理解出来るようになりました。

  11. glow-gen より:

    まととさん
    学校で、宿題をやるなんてすごいな~。げんちゃん帰りは、帰り支度でのろのろ、宿題やる頭ないな~。一人自主的にやっちゃうのですか?
    たのし~、なんて、問題やりながら言うのは、スパークの前触れじゃないですか?

    いやいやすごいよね。
    マオ君、何もやってない、といいながら、重症の漢字苦手が一気に治っちゃうってどういうことなんでしょうね?ほんとに不思議。

    今、げんちゃんに、絵をのばすために、お絵かきのノウハウ本をいろいろあさっていますが、絵を描く能力は、学習や生活の基本になる能力が含まれているようですね。

    つまり、生活の基本となる能力が、あがって、ある時から、絵を描くような能力がひっぱりあげられたのだろうか~?

     ゆうゆうさんは、小学校の上になるまで、時計の針の見分けがつきにくかった、と言ってました。小学校の上学年あたりで、見ることがのびるのでしょうかね。不思議だな~。

  12. glow-gen より:

    みゅうさん。
    なるほどです。げんちゃんも、今筆算入ったのですが、他の単元より、スムーズです。もちろん、手伝いなしには無理ですが。やりかたを覚えそうです。

    筆算と、5でかたまりをつくるやりかた。普遍的に発達の子供たちが好きな方法なんでしょうかね。

    でも、不思議と、昨日は、指を10まで折って、今度はのばして、ふたけた足し算を成功させてました。今までは、指をおりかえすと、もう混乱してたのです。

     5で分けるやりかたではないけど、いろいろしてたら、感覚的なものが、やや、アップしたのかもしれません。

     でも、そのタイル、いいですね。支援クラスの先生に教えてあげるチャンスがあるといいです~。げんちゃんは、指で成功しだしたら、そのまま行こうかと思いますが、あれこれ、いろんな方法でためすのはいいことですね。

  13. アスママ より:

    ゆうゆうさん、げんまま、鈴木先生対談の動画見させて頂きました。とっても役に立ちます。時々、開いて見させて頂いてます。家のあすちゃんにはまだ難しいですが、これから役に立つことがちじまばれていたかなあと思っています。
    あすちゃんは、いつブレイクすることでしょうかね?バンバン言葉が出ないし、お絵描きはする気無しだし。それから、牛乳と小麦、排除すると変わる人は、絶対あげていないのですか?
    私もやってはいるのですが、少しは入ってしまっているんです。そのせいも有るのかしら。

  14. glow-gen より:

    アスママ
    げんちゃんも、遅発性アレルギー検査、牛乳と卵ばりばりでした。1年の最初は、かなり綿密に除去してましたが、効果が劇的ではないので、今は、かなり与えてます。学校も牛乳飲ませるのだけやめてもらって、他はいっしょに食べてます。

    効果が絶大な子は、やっぱり除去したくなるけど、ゆうゆうさんなんかは、アレルギーがだんだん改善したみたいですね。

     お絵かきする気なし・・・ほんとげんちゃんもそうでしたよ。どんなにし向けても、やらない。それが今じゃあ、絵描いてると幸せという風になってる。

    発達障害って、完全克服できるし、おもしろいかもしれない。

    もう夢中なげんママです。ホームスクールの日がもっとも、好きな日になってる今日この頃です。

    やっぱり、趣味だね。これは・・・

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました