ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

ソーシャルスキル、意地悪げんちゃん

  >げんちゃんの学校の懇談会に行ってきました。まあ、そんな、個人面談でもない集まりに、わざわざ仕事をはしょって行くなんて、おねえちゃんの時は皆無でしたよ。いつも欠席・・・
 帰りの会を見学しました。たまたまげんちゃん、帰りの会の当番さんでした。前に女の子と出て、みんなに号令をかけます。ちょっとおふざけモードが見受けられます。立派、とは言い難いですが、隣の女の子が、しっかりリードしてくれて、それなりにやってます。すごい。
 しかし、後ろの子が、
「げんちゃんのママ?」
と話しかけてきました。そうだよ。と答えると、
「げんちゃん意地悪なことばっかり言うよ!」
と憎々しげに訴えます。よく聞いてみると、馬鹿!とか、色々、他の子に悪い言葉をあびせかけるらしいです。やれやれ・・・

 クラス懇談会は、夏休みの過ごし方など、細かく1年生の生活指導を、先生がしてくれます。その間、お母さんを待ってる子どもたちは、廊下でたむろ。ほとんどの子が、宿題を出して、床に座り込んでやっています。げんちゃんの横に行って、プリントを出させ、やるように指示して、懇談会のため、横を離れました。

それから、懇談会終わって、げんちゃんの様子を先生に聞きました。

 実は、げんちゃんは、この日、宿題をどうしてもやらずに、学校に来ました。土日は、ママが仕事で、させることがとうとうできなかったのです。まず、そのことを尋ねます。先生は
「今日は、ペナルティーで、休み時間を利用して、やらせましたよ。」
とおっしゃいました。さすが、先生。
「算数は、(ひとけた足し算です。)間違っている答えが多かったですが、やりかえさせると、けっこうできましたよ。なんか、考えもせずに、ぱっとやるときはできませんが、けっこう考えると、少しできるようですよ。」(たす1,たす2、くらいはできることがあるようです。)

 へ~。進歩してるんだね。休み時間に、横にだれもつかずに、プリントをやったげんちゃん。家では想像できませんが・・・。

 自分の顔を描いた絵が貼られてました。げんちゃんの絵は、黒や茶色で、バランスが極端に悪いので、すぐにわかるでしょう、と思いながら探しましたが、わかりません。げんちゃんの名前を見つけて見てみると、
 なんと、髪の毛も、顔についている、鼻も、「も」の字みたいな立派な形になってる。色も、愛情不足なんて非難されることはなさそうな、明るいトーン・・
 あら~。げんちゃん。この絵普通じゃん。ま、体がついてない絵なのでたまたまかもしれないけど。少なくとも、バランスが、かつて見たことがないようなハイレベル。他の展示物を見ると、動物園みたいな絵も描いてました。キリンらしき物が描いてあります。首が短く、笑っちゃいましたが、色は少なくとも、カラフル。
 確実に、ここでも、伸びてる・・と思います。先生も同感のようでした。
でも、先生がおもむろに、
 「学習も問題はあるのですが、実は~・・」
と話し出しました。
 そうです。やはり、げんちゃんは、ソーシャルで、他の子にちょっと問題をおこしていました。友達が、ちょっとした注意をげんちゃんに与えると、げんちゃんは、怒って、馬鹿・・などと、逆ギレしたりするようです。お友達が訴えてきたので、うすうすそうかな、と思いましたが、やっぱりそうでした。たぶん、げんちゃんが子どもっぽいことをするので、注意され、そうすると、げんちゃんなりに、抗議するのでしょう。

 でも、げんちゃんの行動も、以前の、「たたく」、という行為からすれば、進歩です。「注意すれば、すぐにその場で謝る、」そうなので、それなりに進歩してます。それから、自分が気に入らないと、言葉以外でも、意地悪をする、と言われました。後ろの子が、プリントを回すとき、げんちゃんが、ちゃんとしないので、注意するそうです。そうすると、その子を、ぬかして、プリントをくばったりするそうです。
 先生も、同様に、げんちゃんにプリントを渡さない、という強硬手段で、たしなめるようです。
「こんなことされたら、あなたどんな気持ちがする?」てな感じでしょうか。たしなめられているようです。

 それでも、げんちゃんは、学校が大好きなので、そういうイエローカードも、彼なりに日々消化しているのでしょうか。

 そして、帰ってきて、待ち時間でやらせた、宿題をチェックしたら、やはり、ママが横を離れた後は、さっさとやめちゃったようです。やれやれ、他の子のように、自分でやらなきゃ・・といって取り組むまでは行ってませんね。当たり前か・・

 とにかく、日々進歩。サプリも効果が出てる、と思ってます。新たに加えたアルファーGPCも、そろそろ3ヶ月目に入ります。1週間ごとに、確実に階段を上がるような手応え・・・まわりに追いついてはいないのですが、げんちゃんに色んなことを教え込んだり、遊んだりすることが、ほんと面白くなってきてます。なんたって、教える技術は、なまじのお母さんより上がってますから、げんちゃんが、キャッチアップしてくれば、これは、才能教育になるんだよ。

 げんママは、一人、親ばかになって、うきうきしてます。ソーシャルも、先生には、問題としてうつるかもしれないけど、彼のソーシャル能力が4~5歳児くらいだと考えれば、日々順調に進歩してると言っていいでしょう。

 夏休み、1ヶ月どっぷりげんちゃんとかかわれるといいのにな~~。

取り組めば、絶対イケちゃう。最近、とっても楽天的な、我ながら、良い傾向のげんママです。
否定的なことを言わない、考えない、こう決めてから、調子がいい。げんちゃんも、ママも・・・
 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. じゃはん より:

    本当に素晴らしい!まさに実況中継なので、説得力ありまーーーす!
    多くの発達ママのものすごく参考になると思います!!!

  2. かいすみ より:

    否定的なことを言わない・・・はなんとなくできるのですが、根がネガティブな私はどうしても考えてしまいます・・・
    考えると口をついて出てしまう・・・
    あ。言ってしまってますね(笑)
    6月24日に灰谷先生のブレインジムセミナーで自分の原始反射の残存を統合するワークをうけて、かなり良い感じの私を手入れました
    疲れからか、ホルモンバランスのせいなのか、セミナーから5日たつとその良い感じが消えてしまい、もとのイライラママに・・・
    それからイライラのまままた5日たった今日はなんか良い感じで一日過ぎていきました
    何だったんだろう??
    でも感じた良い状態は何やっててもハッピーで、げんママさんのいつもハッピーと感じる心境はこんな感じかしら?と思っています
    今回の件でママの状態がどれだけ大切か痛感
    このままハッピーでやっていきたいです(笑)
    げんちゃんの成長、凄いですね!

  3. げんママ より:

    じゃはん様。実況ですね。ほんと。
    同じ状況でも、進歩してると見える時と、だめだな~、と感じてしまうとき、どちらかというと、こっちの問題がおおきいと、最近つくづく思いますね。

  4. げんママ より:

    かいすみ様。ブレインジムで、親子とも良くなるなんてすばらしいですよね。
    私は、自分にはちっともやってません。仕事のミーティングでみんなで、時々ペースをやったりするくらいかな。
     でも、げんちゃんには、ちょくちょく、目を動かしながら、20をさかさまに数えながらクロスクロールさせています。これはすごくいいと、灰谷先生が言ってましたが、なんか、効果あるような気がします。

     ネガティブな思いがよぎるときは、「失望の霊よ出て行け~。げんちゃんは、すごい子になりま~す。宣言しま~す。」
    といって、悪い思いをあたえる霊をしかります。(これは聖書的なのです。笑)そうすると、でていきます。
     言葉は霊です。悪い思いは、やっぱり追い出すようにしなければなりません。

     といっても、すっかりやられて、1日中、敗北に終わる日もあります。なんせ生身なので。
     でも、こっちの調子がいいと、げんちゃんも調子がいいです。不思議だね。
     ブレインジムも波があるなんておもしろいね。人間は、わからないことだらけですね。
     だから、おもしろいんだけどね。

  5. かいすみ より:

    20をさかさまに数えながらクロスクロール!いいですね!
    初回の1DAYセミナーの原始反射統合でやりました
    (その人の脳に負荷を与えながらのクロスクロールです)
    私の時は100から3づつ引いていく・・・という負荷でした
    そのほかにもエクササイズがいくつかあっての1つのワーク完成なのですが、これをやった後、小さいバランスボールにたてました!
    体の使い方が格段に良くなった証拠です
    同じ人間なのに、ビフォーアフターは本当に別人で不思議でした・・・

    本当に親子でリンク激しいので、こちらの状態がが悪いと負のスパイラルに入り込み、収集つかなくなります

    悪い言葉は悪い霊
    言霊っていいますもんね
    言葉のチカラは凄いものがありますよね
    イメージしながらやってみます
    何となくやるより、絶対効果ある!
    今日もヒントをありがとうございます!!

  6. junママ より:

    げんママさんのブログを読むと毎回元気もらえます。

    今朝も 雨 というだけで不機嫌になってしまう息子
    カトリックの幼稚園に行っているので
    「イエス様のバカーなんで雨なんだー」(笑)
    毎回のこととわかっていても、こちらの疲れ方次第で私もイラッとして
    つい怒ってしまい・・・

    お友達に意地悪な言葉も言います。

    でも、その都度 彼なりの理由があるので、何もないときには言ってないです。ただ、加減なしで言うので感じ悪いです(苦笑)

    でも、言葉・・・気を付けないといけないですよね。
    改めて反省しました。言霊・・・ですよね、ほんとに。
    私が元気で前向きじゃないと!
    いつもありがとうございます☆

  7. nonmama より:

    げんちゃん普通級でがんばっていますね!
    うちの子も、もう大きいですがたまに意地悪してしまいます。。
    いまはお薬を休んでいるので少し増えてきたようです。
    親子共にまだまだ頑張らないとと思っているところです。

    その子を抜かしてプリントを配る・・・
    よくないことかもしれませんが
    げんちゃん頭の回転いいなと笑ってしまいました。
    息子にはそういうところ、ないかもしれません。

    いいところは伸ばしてあげたい。
    よくないところは頑張って努力して少しずつ、なのでしょうね。

  8. げんママ より:

    かいすみ様ありがとうございます。かいすみさんのブレインジムレポートを見るたびに、しっかりやらなきゃ・・と思います。従来の普通のやりかたじゃ普通の発達障害のすすみかたになるでしょうから、ウルトラCが絶対必要ですよね。ブレインジム、サプリ、運動、などは、ウルトラCですよね。ピグマリオンもそうだと思う。
     祈り、言葉かけ、このあたりも、わたしわウルトラCだと思う。
     昨日は、げんちゃんのソーシャルのだめさを目撃してちょっとショックでした。なんか、つぼにはまるというか、人格とは別に、すさまじいこどわりとか、脳の不思議な働きがなかなかなおらないようです。

     でも、思わず、ばかじゃないの?と言ってしまった。ははは。舌の根もかわかないうちに。でも、例のおまじないをとなえて、いつもより、さっさと持ち直しました。(笑)
     ソーシャルと、計算は、なかなかやっぱりてごわいな~。

  9. げんママ より:

    junママ、ぼうやかわいいです。イエス様のバカー・・・たぶん、天のお父ちゃんは、にこにこ笑って聞いてますよね。(笑)
    カトリックの幼稚園いいですね。

     子供はみんな神様に、めちゃくちゃ愛されてるよ~。と教えられるはずです。これ大事ですよね。
     げんちゃん、昨日、お友達とトラブルの目撃しました。なんというか、やっぱり、普通じゃなかったです。あるつぼにはまると、狂人ぽい・・・ふだんは優しい子なのに・・・あれは、算数ができない・・に通じる異常だな、と思いました。
     どうやって改善させるか、まだまだ研究の余地がありますね。
    う~ん。手強いけどね。
     ママが、いらいらしたら、ママも、イエス様のバカーと言ってみたらいいかもですよ。天に向かって訴えたら、すかっとしますもんね~。

  10. げんママ より:

    nonmamaありがとうございます。そうだよね。プリントぬかすなんて、悪知恵かもしれませんね。怒ると、おこられたあと、わからないところで、その子に意地悪してました。う~ん、みんなにいやがられるはずです。

     ソーシャルは、ほんと手強い。このつぼにはまったときの狂人状態は、脳の完全なる異常です。お薬どんなものを飲んでいらしたのですか?
     サプリなんかも使ってますか?

     あー、ほんとステップバイステップ。攻略法を日々考えます。

  11. manaママ より:

    げんちゃん、よかったね。上手に絵が描けて。問題ももちろんある。でも、いいところもいっぱいある。という客観的目線がすばらしいな。と思います。
    実は、げんママがよく書いている子どもを教えるスキルがまったくわからない。という問題が私の中であって。げんママがどんどんスキルが上がってく。というのを書いてあるのをみると、それってどうすりゃいいの?とずっと思ってたんですよ。
    Manaのことじゃなくて、私自身のことね。
    それがなんとなくコツが分かった気がします。
    学習を始める前にダラダラしてやる気ないときに、かたはめとか、つみきとか、ひもとおしとか、運動でもいいんだけど、そういうのを少しやってからやるとやりやすくなる。のコツが。
    それだけの話なのですが、ちょっとうれしいですね。

  12. げんママ より:

    manaママありがとう。
    う~ん。問題は山積・・なんだけど、こっちがかわると、悪いところより、いいところを見ていってるんだろうね。だから、ブログ読んでくださる方は、げんちゃん、すごいじゃん。ということになるんだけど、実際は、ははは・・・のところがありまくります。
     でもいいですね。最後に、すごい子になるんだから、どんな過程でも、結果よけりゃいい。と思いましょう。

     スキルですが、自分で、すごい、なんて平気で言ってるげんママにあらためて吹き出しそうです。たぶん、そんなにすごくないんだけど、自分ですごい、と思いこむ。たぶん,manaママの方がすごかったりすると思うよ。言ったもん勝ちなんだよ。(笑)

     だけど、たしかに、集中できないときにあせってやってもだめですね。ブレインジムや、ジョギング、入れていくといいですね。だけど、あせって詰め込んでいる時もあります。いまだに・・・

  13. nonmama より:

    間違えて非公開コメントにしてしまいました。。

  14. glow-gen より:

    nonmmありがとうございました。
    リスパダール・・・効果あるんですね。上手にお薬や漢方、サプリ、使うのが、発達の極意かもしれませんね。

     患者さんの多動の子は、お薬で成長抑制が出てたので、お薬って怖いと思ってたけど、うまく使えばいいんですね。

     そのぼうやは、エキサイティングなことが大好きで、他の子が怖がるスポーツのわざをばりばりやってました。
     すごいな~、と思いました。単調なスポーツはだめなんだとか。
     やっぱり、それぞれ、秘めた才能がありますよね。

     精神科医の神田橋條治先生の「発達障害は治りますか?」

    ですね。非公開になってるので、ちょっと皆様のために書きました。いいんですね。ほんの取り寄せリストに載せます。
    ありがとうございました。

  15. glow-gen より:

    nonmamaさんの名前間違えました。すみません。最近ここの欄コピペできなくて不便です。

  16. プチトマト より:

    初めまして、以前より拝見させていただいてます。
    私も娘にいろんなことを試しているので勝手に戦友だなと感じながら
    読ませて頂いていました。ちょっと前に、銀座まるかんのパニウツ元気っていうサプリが子供の友達に対して悪ふざけが激減するとかおだやかになってリスパダールが服用しなくて済むようになったとか結構いろんとこで書き込みをみてよさそうだなって思っていたところで、タイムリーな日記だったのでコメントさせていただきました。

  17. tamahirot より:

    げんちゃん確実に進歩していってますね!すごいなぁ~
    否定的な事言わないの難しいですが大事ですよね。前に七田のはっぴぃタイムについて来た冊子の中に、子供の寝入りばなに「とってもいい子だね、おりこうさん」って褒めたり「〇〇できるようになるよ~」って暗示かけるようにささやくと凄くいいって書いてあったのを思い出して、最近やってます。これで全てうまくいく訳じゃないけど、子供にも自分自身にも前向きな暗示かけてるみたいで、何だかホントにそんな気になります(笑)。言葉の力は大きいですね。

  18. げんママ より:

    プチトマト様。ありがとうございました。ほんと戦友です。必ず勝、と信じ切って戦いましょうね~
    パニウツ元気ですか。へ~。何が入ってるのかな?
    げんちゃんは、抑肝散でいいとこいったけど、まあ、そうそう完璧にいっきにいかないよね。

     色々飲ませてお金も大変なので、ここらでちょっと減らしてみようかなー・・と思ったりしてます。
     でも、良いサプリは、効果がありますよね。もしつかってない人がいたら、取り入れるのをすすめてます。

     普段はけっこう落ち着いているけど、つぼにはまるとだめ・・ま、いつもかつも悪いわけではないから、やはり進歩だと思っています。
     パニウツ、使われて成果あったらまた教えて下さい。

  19. げんママ より:

    tamahiro様。確実に進歩しますよ。絶対です。みんな取り組んでがんばりましょう。

     言葉は大事。げんちゃんは、まだまだだめだめも多いですが、進歩が確実にある。そこだけ言葉にしていくと、自分でも、すごいことがおこってる気分になりますよね。

     もう、げんちゃんは、すごい子になった。約束されて間違いない!
     でも、ちらっと、見ると、やれやれ・・・低い方にひきもどされないように、修行だね。
    がんばりましょうね。
     。
     

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました