ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

普通クラスでの運動会準備

  >今週末は、運動会です。げんちゃんは、小学校の生活に慣れているかもしれないけれど、この時期、いきなり運動会の練習づけというのは、そろそろ破綻が見えてくるのではないか。げんママは、ついに、先生にお手紙を書くことにしました。

 さて、昨年の秋(7ヶ月くらい前)、幼稚園での運動会は、げんちゃんにとって、色んなことがありました。
普通の子でも、ハードな運動会準備は、案の定、げんちゃんにはかなりの負荷で、げんちゃんは、前後の子に迷惑がられることをたくさんして、先生の手を焼かせました。。

 彼なりにがんばっていたのもわかりますが、まだまだ、能力がおいついていないげんちゃんは、組み体操や、団体競技を覚えるのに、かなりエネルギーを使い、その反動が、周りの子への許容量不足、ちょっとした攻撃、という形で出てしまったのです。

 しかし、色んな紆余曲折があったものの、運動会の当日は、初めて、団体競技を、そこそここなした記念日となりました。曲に手拍子さへつけられなかったげんちゃんだったので、へたくそでも、団体競技についていった、ということだけで、すごいことでした。

 げんママは、昨年の運動会のことを、思い出しながら、、今年の様子を先生に尋ねます。

 先生から、ご丁寧にお電話をいただきました。

 その様子はこうでした。

 やはり、げんちゃんは、まわりの子に迷惑をかけることが多いようでした。競技のための道具を、友達の目の前でふりまわしたり、まわりの子にちょっかいをかけたりするようです。

 先生に指導されることも多いようでした。
しかし、先生いわく、注意すると、聞き分ける。ということでした。

 それに大ニュースがありました。
先生が、
「げんちゃんは、けっこう足が速いんですよね。もう少しで、リレーメンバーに選ばれるところだったんです。徒競走のときは、勝ち負けにこだわって、前の子を手で押しのけてしまったんです。当日、またそんなことがおきないように、お母さんから少し指導していただいたらいいと思うんですが。・・・」

げんママ
「はあ??」
 げんちゃんが、リレーメンバーに選ばれるところだった?

 ママは、げんちゃんに指導することは、すっかり飛びそうでした。
 
 げんちゃんは、今年も徒競走はビリだろうけど、集団の後ろから、大きくはずれてなければいいな~・・と思っていたのです。

 こりゃ、しっかり見に行かなきゃ・・

 おばあちゃんも、ありえな~い、とその話に目を白黒させてました。そう、ありえな~い。何かの間違いでは、と思います。

この話が真実ならば、すごいよね。

 そして、授業中。げんちゃんは、学級崩壊児にはなっていないようです。発表もするらしい。ただし、先生があてないと、時々ブーイングもするそうです。
 
 勝ち負けのこだわり、全体を考えた中での自分、といった幼稚園から継続した課題は、まだ続いているようです。でも、先生いわく、「伸びてます」だそうです。

 もちろん、風変わりな子として、周りに受けとめられているようでした。

 とりあえず、今のところ、なんとか、やっているようです。注意されることも多いようですが、けっこう撃たれ強いのか、マイペースなのか、相変わらず、学校は楽しいところのようです。

 先生、時間外に電話していただいて、ありがとうございました。大変なお仕事です。

 宇宙人ピグモンは、本当にマイペースに、自分の能力開発をしているんですね。細々やってきたジョギングも、自転車も、水泳も、じわじわっと、げんちゃんを作り変えていったのでしょうか。ことごとく運動能力の劣ったげんちゃんでしたが、ミラクルがおこっているのかなあ?
 アルファGPCも効いてるんじゃないかな~・・ふと思います。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. manaまま より:

    すごいね、足速くなったんだね。ここまでくれば、勝ち負けを意識しても十分いいのではと思う。だって、できもしないのに勝ちたい!という気持ちがつよいのは、みててつらいけど、もう十分、勝負という世界にたちむかっていけそうじゃない。よかったね。すばらしい!
    うちもやっと、あの新聞紙をはずしたなわとびが二回続けてぐらいできるようになりました。・・・げんちゃんにくらべるとちっちゃな進歩ですが、うちもなんとかすすんでますよ。

  2. glow-gen より:

    manaママありがとう。
    運動会見届けないと、やっぱり信じられない・・でも、運動得意なおねえちゃんの見解によると、「げんちゃん、早いよ~。」
    だったら楽しいよね。

     manaちゃん縄跳び進歩してるね。そうなんですよね。日々わずかな変化の積み重ね。
    ウサギとカメの亀ちゃんは、どこかでおいついて、抜かすんですよ。

     カメは、だめと思っているから、とにかく、研究し、戦術を持っている訳よね。だから、ある時、そこそこおいついてからは、強いんだよ。

     manaちゃんも、げんちゃんも、他のお母さんではなく、manaママ、げんママがついてるのがアドバンテージになるの。だって、普通の子のお母さんは、研究してないもんね~。

     良い勝ち負けのこだわりにもっていきたいけれど、げんちゃん激しすぎます。手が出てる。
     ま、これもぼちぼちだね。

  3. かいすみ より:

    私も負けん気って大事だと思います!
    海斗には今までありませんでした
    運動会のかけっこも、周りに注目されてるのが嬉しいのかニコニコ愛想をふりまき、のんびり走り、ゴール手前でやっと全力疾走…
    結果ビリかブービーが定位置です
    最近、早くなったみたいで、体育のかけっこを楽しみにしています
    負けたくない!!って気持ちは、伸びるのに必要なアイテムだと思ってます
    度がすぎるんですよね
    併せて気持ちのコントロールが必要ですよね~

  4. かけママ より:

    ちょっとちょっとスゴくないですか?げんちゃんにとっても自信に繋がりますよねo(^▽^)o

  5. かいすみ より:

    アルファーGPC製造元にやっと電話できました!
    お電話かわって出た優しい声の男性が鈴木先生かな?
    海斗の体格110センチ21キロを話すと適量は朝、夕2粒づつの合計4粒と教えてくれました
    実はここ5日ほど1日10粒くらい与えていまして、軟便になってきたので、もしやGPC多い?と思っていました
    併せて飲むサプリも特にいらず、レシチンや糖鎖を飲んでいると伝えたら、もったいないから、飲まなくてもいいのでは…と言われました!ビックリ!!GPCだけでいいなら、出費の面でも有りがたい
    げんちゃんは今どんなサプリ併用してますか?

  6. gurifuro より:

    運動会楽しみですね。 
    一生懸命走っているゲンちゃんが目に浮かびます^^;
    うちの子はそもそも競走というルールが解ってないかも、当然勝ち負けも。 そういうの芽生えてくるのかな~?  お気に入りブログに入れてもらえて嬉しいですありがとうございます。
    まだ読めてない本ですが、「奇跡の脳をつくる食事とサプリメント」という本にコリンの事が書いてありました。 GPC気になります! 早く本読まなくちゃです。

  7. じゃはん より:

    素晴らしい!
    しっかり進んでますね~。
    このブログ、ほんと、多くの方々の道しるべになってますよ~。
    合掌

  8. りゅうママ より:

    げんちゃんの成長、凄いですね!注意すれば聞き分けるというのも感動です。足が速い、といえば独歩も案外速いです。思うに彼らは「楽しい」と感じさえすれば凄い能力を発揮出来るのかもしれません。先日自宅を脱走したとき、長女と追い掛けたのだけど差が中々縮まらず苦戦しました。逃げる独歩は楽しそうでした(笑)。誉めることによって「負荷」を「楽しい」に変えて色んな能力を伸ばしてあげれればと考えています。理想が高いかな、とは思いますが(笑)。乱文失礼しました。

  9. げんママ より:

    かいすみ様。
    運動会見に行ってがっかり。
    げんちゃん。いいとこなしでした~。

    負けん気も、ほとんど、何と言うか、執着ですね。意味がわかってない、という感じでした。
     いわゆる、正常な負けん気ではなさそう・・・は~。前途多難だ~。

    完全なえてしまったママです。
    は~しきりなおしだよ。

  10. げんママ より:

    かいすみ様
    アルファGPCは、1日900ミリグラムをやってます。大人と同じ量はいいと考えます。悪いところを治すときのサプリってやっぱり、多くないとだめな感じがしているの。
    それから、レシチン、フィッシュオイル、糖鎖もやってます。それから抑肝散、ラフマ・・・少し普通の子においついたら、減らしていこうと思ってますが、運動会の様子じゃ、減らせないな~・・・

     サプリは増やせばきりないですよね。

     でも、エジソンに事情があって、取り組めない人には、アルファGPCを試したら?とアドバイスしてます。

  11. げんママ より:

    かけママ。
    運動会、いいとこなし。確かに、集団についていっていたけど、3度もフライング・・・こいつやっぱり頭悪い!という感じでした。

     ほんと先生の話だけじゃわかりませんね~。

  12. げんママ より:

    gurifuro様
     GPCの情報ありましたか。
    どんな風に効いてるのか。詳しいことは、私も、あんまり理解できてなくて・・・脳の代謝のどこに活用され、症状がどのように改善するのか、詳細がもっと知りたいです。

  13. げんママ より:

    じゃはん様・・・
    いいとこなしの運動会を見て、そうそう、簡単にげんちゃんを普通の子のようにできないな~。とため息です。

     鈴木先生の本の体験談は、さらっと、書いてあるけど、改善しました~の裏に、まだまだmだめな項目がたくさんあるんだろうな~。

  14. げんママ より:

    りゅうママ・・・先生の話で期待しましたが、まだまだです。
    ほんと、大勢の中で観察しないとわからないものです。

    負荷を楽しいに・・・確かにそうですよね。
    でも、小学校、しかも普通クラスだったりすると、その余裕がなくなります。
    とにかく、のんびりやってる暇なし・・という感じになります。

    幼稚園時代にしっかり基礎能力できるかいり伸ばしておいたほうがいいですね。

     楽しみにかわるには、ゆとりがいりますね。
    独歩君まだ、小学校まで時間があるから、しっかりゆとりの中でのばせますよ。

  15. じゃはん より:

    谷深ければ峰高し。悲しみが深ければ深いほど、喜びは近い。
    十数年前に、絶望の中でわが師が教えてくれました。
    合掌

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました