ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

普通のビリッケツになったげんちゃん?。抑肝散とアレルギー除去 その2

  >卒業式が無事終わりました。先生の心配をよそに、げんちゃんは、ちゃんと、校長先生からきっちり卒業証書をもらい、練習したとおりにセレモニーをこなしました。
 げんちゃんのおちゃらけた言い方ではなく、むしろ他の子より、落ち着いて返事をし、「ありがとうございます。」と礼をしました。
待ってる間も、先生の視線は、げんちゃんの方に行かないくらい、普通でした。

 「やったじゃん!」
でも、げんママはこの何日かの変化から、きっとやってくれると信じていました。ママは、もう泣けました。げんちゃん、ありがとう~。ママうれぴ~。それに、小学校のことは忘れて、ひたすら、卒業まで育ったわが子に、涙が止まりません。
 次の日の日曜日は、体操教室の発表会。やっぱり、そこそここなしました。微妙なところもありましたが、見ている観客に、げんちゃんのトラブルはわからないでしょう。

 親戚のももちゃんがお泊りしてました。ももちゃんは、まだ自転車に乗れないので、げんママがちょっと特訓しました。そして、そこそこ乗れるようになったので、海の中道海浜公園、という福岡市がほこる、広い公園でサイクリングしました。
 げんちゃんが、一番先頭、次がママ、次がももちゃん。

 ももちゃんは、まだ初心者なので遅れます。彼女が見えなくなると、げんちゃんは、振り返り、
「ちょっとブレーキ~! 止まって。ももちゃんがいない。」

 と指令を出します。ママは、なんだか、不思議な気になります。
 げんちゃん、こんな芸当がいつからできるようになったんだろう・・・げんちゃんの、きびきび走る自転車の後ろ姿にため息が出ます。
 げんちゃんは、まるで普通の子じゃない・・

 合気道にも行きました。やはり、微妙に、前よりいい・・・

 しつこいようだけど、アレルギー除去。漢方。どちらも試してみる価値あるよ!

 隣の家の賢い5歳前のぼうやが遊びに来て、パズルをすごいスピードでこなします。しゃかしゃか的確におしゃべりします。
 それを見ると、ははは・・・と思います。やはり、げんちゃんは、まだまだ、すごいビリッケツですが、集団から飛び出したビリッケツから、集団のなだらかな下層点に近づいているのではないかと思いました。

 2月に園であったマラソン大会で、げんちゃんは、ビリから3番目でした。
去年のマラソン大会は、げんちゃんは、ローリングしながら、手を硬直させて走り、目はうつろ・・・もちろん、結果はビリ。それも、集団からはぐれ雲のように、相当遅れたビリでした。
 あのマラソンが、今のげんちゃんの立ち位置を象徴しているようです。

 げんちゃんがんばれ。もうちょっとだ~。ディテールは、ほんと溜息もののところばかりですが。事実・・でも、そんな気になれる、何か、芽吹きのようなものを感じました。

 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

公開コメント 承認後公開

  1. かいすみ より:

    すごい!すごい!!すごい!!!
    こちらまで感動してうるうるしそうです!
    そしてワクワク!

    げんちゃんの落ち着き方、周りへの関わり方すごいですね!
    アレルギー検査、私も近いうちにやろうと思い、近所の病院をあたりはじめました。
    採血に自信がなく…
    げんちゃんはやっぱりママさんが採血したんですよね?
    どのへんに針をさしましたか?

  2. glow-gen より:

    あ、大丈夫ですよ。器具を指において、ピッと押すと完了、そんな感じです。そう痛くもないし。私も最初は病院の注射器使おうと思っていたら、まったくいりませんでした。ほんの少量ですべてできるので注射器でとるほどではありませんよ。

     ひとさし指の先は痛そうなので、親指の腹でやりました。

     二つ器具がついてくるので、一回失敗しても大丈夫でした。

  3. じゃはん より:

    げんママ、おめでとうございまーーーす!!!

  4. みくママ より:

    はじめまして。
    密かに最初からブログ読ませてもらっています(^_^)
    エジソンを始めてもうすぐ4ヵ月です。
    少しの改善はありますが、まだまだこれからという感じです。
    うちは小1の女の子がいます。
    診断はありませんが、多分発達障害です。げんちゃんが改善する前と症状がそっくりです。
    ところで、抑肝散はどこのものを使用していますか?
    教えて下さい。
    うちは普通学級でやっていますが、なかなか厳しいですm(_ _)m
    げんちゃんみたいに小学校前に改善してうらやましいです。
    応援しています。

  5. glow-gen より:

    みくママ、私のブログそんなに読んでいただいたなんて、恐縮です。ありがとうございます。
    抑肝散は、ツムラの54番を飲ませています。たまたま、診療所に出入りの業者さんに頼んだらこれが来ました。
     信頼している薬剤師さんによると、昔から抑肝散は、子供の漢方で、いいですよ。と言ってました。ひやきおう丸も、100年の歴史があって、良い漢方なのに、最近の若い人は、薬はいっしょくたんにして毒みたいに思っていて、まるで売れないよ。とてもいいのにね。と言ってました。(年配の方なの)

     ちょっと多動的な要素や、感情の起伏が激しい子供には、トライしてみる価値あると、色々リサーチして確信しました。げんちゃんと似てる、と書いてありましたね。そしたら、まちがいなく、げんちゃんのような改善は確実です。私も、1年前は、人の改善をうらやましく思うだけで、なかなか自分の上におこることをイメージできませんでした。
     がんばりましょうね。げんちゃん、普通クラス今からです。どうなることやら・・・まだまだ問題が噴出するかもしれないです。検討もつきません。そのときはどうぞアドバイスくださいね。

  6. かけママ より:

    すごーい!!!来てますね!アンバランスさが特徴のこの障害。伸び方もデコボコかもしれないけど、伸びていくのは間違いないと思ってます。
    我が家もアレルギー検査して今結果待ちの状態。とても楽しみにしているんです(^-^)これで改善するかと思うとワクワク♪です。

  7. みくママ より:

    抑肝散1日1包位ですか?
    すいません。しつこくて。
    実は私はエジソンの事は悪徳商法だと思っててなかなかやる気になれないでいました。
    でも、げんちゃんのブログを見て、この人は嘘をついてないと思ってやることに決めました。
    うちは今、げんちゃんの8月位の感じです。
    言葉はしっかりしてきましたが、ため息も多いです。いつも、げんちゃんの過去のブログを見て次はこんな風になるかなと期待しています。
    いつも参考にさせてもらっています(^_^)
    時々、コメントするのでよろしくお願いします。

  8. げんママ より:

    かけママ。アレルギー検査でたら教えてくださいね。もらったらきっとびっくりしますよ。私も、げんちゃんが大好きで別に湿しんが出るわけでもない卵に、マックスの反応が出てるのを見て唖然としました。
     この検査本となの?  って。でも、改善を見ると、やはりそうなんですよね。
     食育はまだ研究する余地があると思っています。ただ、仕事でそうそうゆっくり料理する暇もないので、そこが微妙です。

     しかし、かけちゃんや他のみなさんで、結果が出たら、ニュース番組で取り上げてほしいものですね。
     発達で悩んでいるお母様がたに教えてあげたいですね。私も結果報告が集まるの楽しみにしてます。もちろん、除去して改善したという結果です。とにかく改善させたいですもんね。どんな手段を使っても。

  9. げんママ より:

    みくママ、そうですか。悪徳商法か~。きっと私と違って用心深いんですね。私なんて、単純にとびつきましたもんね。
    でも、取り組んできっと良かったですよ。
     8月といえば、げんちゃん、書き取りのドリルもできなくて、フラッシュカードも、つかみが悪くて、あー、なんだかなー・・・と思ってた頃でしょうか。改善の兆しが見えたので、過剰に期待して、落ち込む、激しかったです。
     でも、あれから、1年も経ってないけど、げんちゃんほんと進歩したと思います。会話はほんと普通ですもん。ピンポン玉のような楽しい会話は、できなかったですもんね。
     みくママの子供さん楽しみです。

    抑肝散は大人用の分包を半分にして、朝晩の2回飲ませています。昼は、なかなか飲ませことができないので、単にそうなってるのですが。メイプルシロップや、フルクトオリゴ糖シロップでまぜまぜして飲ませてますよ。
     夫が言うには、眠りも深いようだ、ということです。確かに、朝すぐに起きないのでそうなのかな?という感じです。

  10. みくママ より:

    げんママコメントありがとうございます。
    井上さん、もし見てたら悪徳商法なんて書いてしまってすいません。
    今はエジソンの事は信じてます。本に書いてある事も本当なんだと思います。やはりお金が結構かかるので失敗したくありませんでした。
    私には双子の妹がいます。妹の子供はすごい賢いです。女の子2人ですが、気性が激しいので違う意味で大変そうです。そして、妹もげんママのファンでいつもブログ読んでいます。
    私も医療関係で働いています。職種は違うかもしれませんが、抑肝散の事は認知症に定番の薬としか知識がありませんでした。
    ありがとうございます。早速、昨日から飲んでいます。

  11. ハナ より:

    卒園おめでとうございます!
    げんちゃんの卒園式の様子、想像するだけで感動します!
    それだけじゃなくて、体操教室や合気道、自転車でのやりとり☆
    他の場面での急成長!すごいなぁ!
    うちも、ためらってないで、新しい針がきたのだから採血しないとなぁ!
    頑張って、親指ですね!親指にためらわずにやります!
    漢方はうちの子でも効くかなぁ・・・(^^ゞ
    本当にあの手この手で、子どもに合うものを探していかないとダメですねぇ。

  12. げんママ より:

    みくママ、抑肝散、手ごたえ教えてくださいね。実は、業者さんの知り合いで、高校に入学したものの、やはり落ち着きがなくて、感情の起伏が強いのが悩みの子供さんを持つ方が、私のすすめで飲み始めました。手ごたえを教えてもらうことになってます。
     ヒヤキオウガンのホームページ見ると、漢方のなんたるか、がちょっと理解できます。まさに、かけママが書かれているように、アンバランスという点で、漢方の多様な働き方は、むいているのではないか、と感じました。
     カルシウムの不足というのも、いらいらなどに、関係するらしく、かきガラのカルシウムサプリ、なんかも、知恵袋の薬剤師さんに進められました。なかなか奥が深いです。
     エジソンだけではなく、発達はほんとお金かかりますね。でも、人と自分に投資すると、きっと帰ってくる、と信じたいとこです。医療関係のお仕事なんですね。仕事に生かせるのが、せめてもの救いです。(笑)
     

  13. げんママ より:

    ハナ様。ありがとうございます。
    採血、ちょっとためらいますよね。でも、結果興味しんしんです。
     私たちだけでも、ちょっとしたデータが取れますね。データ主義の医療現場に多少でも、刺激が与えられるかもしれませんね。
     抑肝散は、多動的な感情の変動が大きな子に向いていると思います。
     漢方は、多種の生薬をブレンドしているので、体質全体に作用します。西洋薬は、直接的な結果に対し、そこだけに作用することが多いので、極端な作用機序になるんだと思います。
     発達はバランス。漢方はいいのではと思います。
     抑肝散の副作用として、低カリウム血症があげられていました。腎臓が悪かったり、西洋薬をたくさん使ったりしてなければ、あまり心配ないと思われます。
     たまたまかもしれませんが、げんちゃんは、抑肝散を飲ませ始めた直後から、いけてました。やっぱり、たまたまかな~・・・

     ほんと、色々思いついたら、何でもやってしまって、どれがいいのかよくわからなくなってます。ま、でも、結果オーライですね。

  14. RyPon♡ より:

    ゲンママさん、初めまして(⑉• •⑉)‥♡
    発達障害が治らないものと言われるのは、
    症状であって、原因ではないからなんですよ!
    原因の究明しない限り、
    げんちゃんは一生、発達障害症状が出たままです。
    そんな可哀想なこと、親として、許しておけますか??( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )

  15. glow-gen より:

    RyPon♡ さん
    書き込みありがとうございます。
    ほんとにそうですね。原因は色々かな、と思います。でも、脳の血行障害が一部にあるな、と思います。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました