ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

げんちゃんの参観日 ~自分で見つけていく子に~

>さて、久しぶりにげんちゃんの参観日に行ってまいりました。
 参観日は、いつもブルーというのがげんママの常でした。それで、期待せずに行くようにしておりますが、果たしてげんちゃんは・・・
 期待してないと、まずまずといったところです。園の本日の課題は
1、字の練習
2、体操教室 でした。
 年長さんでは、そろそろ、デスクを出して、ひらがなの練習をやっているようです。今日は、「の」と「ぬ」ワークシートをやります。げんちゃんは、最近字を書く練習に取り組んでいます。もともと、運筆がまずく、手先を器用に使うことが難しいので、がたがたのへんてこりんの字になります。もちろん書けないものの方が多いです。
 「のがつく言葉が分かる人?」
先生のつかみが始まりました。
は~い。と手があがります。げんちゃんも前の席で立ちあがって手をあげてます。
先生にあてられました。
「のり!」
げんちゃん快挙・・と思ったら、ワークブックに書いてありました。な~んだ。でも、いいや。教室の中で、何の違和感もない感じです。この時点では。
 のの字は、やっぱりひどかったです。たどるのさえも。前の子どもさんを見ると、すっきりまっすぐな線。げんちゃんは、がたがた波打ってるし、いびつ。げんちゃんの、図が描けない、ということにも起因するんでしょうね。でも、書いているからえらい。「ぬ」は横で手をそえる必要がありました。

 後半は体操教室
 普段週一度この先生に習っているので、カリキュラムはこなしました。習っているわりには、という感じがしないでもないけどね。

 げんちゃんは、なんとか、大きくはみ出さずついていっているようでもあります。でも、たとえば、先生が、
「字の練習はもどってからやりますから、かたづけないでいいですよ。」
と先生が言っても、お道具をしまってみたり、体操教室で、上履きを反対にはいていることが発覚したり・・・周りを読んで、自分が何をするか判断する、というようなことは難しそうです。
 
 でも、一言でいえば、げんちゃんは、よく伸びています。以前の参観日では、なんとなく集団に溶け込んでなかったし、課題も、へたくそではなく、できない・・・でしたから。

 そうです。げんちゃんは、すこぶる遅れた障害児童から、すこぶるできの悪い落ちこぼれ君に昇格したようです。(笑)

 つまり、かすりもしなかったのが、ボーダーが見えるあたりまで近づいたような感触です。
 なんてできの悪い、なんて思っちゃうのですが、こうして文章にしたら、進歩してるんですよ。すごいすごい。

 体操教室の先生は、脳科学的に色々やっている方で、げんちゃんの指導もいつも的確です。そしてこんなことを話されていました。

 体操の課題を与えて、できない子がいても、すぐに教えないそうです。教えてもらったことはすぐに忘れる。だから、自分で、どうしたらいいのかな?と考えさせるように、ひたすら何回もやらせるそうです。そして、できなくても、できたとこまでかならずほめる。子供はほめられなければなりません。と言われました。
 そして、いつも教えてもらう子は、いつも教えてもらうようになってしまいます。教えてもらう子はいつも同じなんです。自分で見つけていく子にさせましょうね。根気よく待って、ほかの子と比べないでください、とも言われました。

 とても含蓄のある言葉ですね。
げんちゃんは、彼の体操教室で、まず出席カードを出す、という課題がクリアーされるまで、半年待っていただきました。それまで、色んな導きはあったようですが、しからず、げんちゃんの変化を待っていただきました。げんちゃんは、その期待に今答えているようです。(いつもではないようですが。)

 おくつが反対なのも、洋服がいまいち着れないのも、あまり、がみがみ言わずのんびり構えたほうがいいんだよね~。とママは思います。確かに、色んなことが前よりできてきてます。いつも教えてもらうばかりの子にならないように。大切なことですね。

 家に帰ってから、またジョギング。今日は素晴らしく色んなトレーニングができました。げんちゃんが食いつく流れを考えました。それは、またにします。

 ま、よい一日だったかな。

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

公開コメント 承認後公開

  1. りゅうママ より:

    げんちゃん凄い!
    もうすぐ皆に追い付いちゃいますね。楽しみです!最近成長を見せてくれていた独歩は昨日スーパーで行方不明になりました。名前を連呼しながら店内をさがしていたらニヤニヤしている独歩を発見。まだまだ目がはなせませんよガックリ。しかもレジ近くで踊り出したり。まだまだ改善への道のりは遠そうです。でも諦めません。今は私に出来ることをやるだけです。

    運動はいいと思います。というか最近独歩は走ってばかりです(私から逃げ回っているだけというか)。

    私も頑張らなきゃと思いました。パワーをくださりありがとうございました!

  2. げんママ より:

    りゅうママありがとう。スーパーでげんちゃんもしょっちゅういなくなって、泣きもせず、へらへら見つけ出されてました。あ~、そうだったなーって思います。でも、げんちゃんは、そうだったな~・・・って思えるようになっています。
     いつも調子よくはないですが、上がったり下がったりの振幅を繰り返しながら、それでも右肩上がりになってる。そんな感じなんでしょうね。らせん、とまなママが言ってたっけ。独歩君は3歳から取り組んでいるので、げんちゃんの年になったら、いろいろ変ってるんだろうな~。月日は、すぎてみたらものすごく速いですね。よくも悪くも、子どもたちは成長するんですよね。

     げんちゃん、絶対に普通になって、それからすばらしくなって、・・・もし成功したら、エジソンのクライアントさんの希望になると思いません?

     楽しみながらがんばりましょうね。

  3. 虎パパ より:

    げんちゃん凄いですね。
    凄い成長だと思います。
    げんママさんの理想からするとまだなのかもしれませんが、普通に考えれば障害児が落ちこぼれレベルだろうが健常児の仲間入りですから
    とんでもないと思いますよ!!!!!

    体操教室の先生は素晴らしい方みたいですね。
    考えさせる事は本当に重要ですもんね。

    さぁ、僕も肩・肘張らず
    頑張りますね^^
    いつも元気をありがとうございます。

  4. げんママ より:

    虎パパ。ありがとうございます。
    健常児の仲間入りとは、まだいかないのですが、前よりハードルが少し見えてきた感じはしてます。
    いろんなことが効いているようです。サプリ、トレーニング、気功。
     でも、ジョギングはは手ごたえあります。続けてみようと思います。

     あ、ミクシーかなり近づけました。でもあいことば・・・といわれて???
     すみませ~ん。

  5. glow-gen より:

    了解です。ありがとう

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました