ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

脳のモチベーション。

  >げんちゃんの、算数地獄はまだ延々と続いています。昨日一日あけて取り組んでみたら、最初一瞬指が8,7、9と読めました。やったー・・・と思ったのですが、それは、一瞬で、2回目はだめでした。あれは何だったのだろう。
 今までも、あ、できるじゃん、と一瞬思うことがあって、安心して、さらにやると、え、まったくわからないの?ということがよくありました。それは、だめだ~。ではなくて、ひょろひょろのシナプスが少しだけ伸びてきている予兆なのでしょうか。できればそう思いたい。
 5以上はまだ無理なんじゃないか。たしかに、そう思って、昨日は6くらいまでを集中してあの手この手でやりました。
 う~ん。手応えなくいやな感じ。なんせ、げんちゃん、すっかり興味失っています。気分転換に、パズルをしたけれど、これも、やる気ないし、できない。
 親戚が集まったとき、4歳児が、生き生きした目で、このパズルに取り組んだのと、まるで対照的です。

 頭悪い! と、ママはため息。でも、以前と違うのは、うんざりするけれど、げんちゃんを怒ったりはしません。げんちゃんが、
「難しい。無理!」と言い出すので、
「げんちゃん、大丈夫だよ。ほら、自転車だって、キックボードだって、最初無理って思ったでしょう。でも、どんどんできてきたでしょう。できてきたら楽しいよね。
 げんちゃんは、算数得意だと思うよ。できると思うよ。ただ、まだ、頭の中で、道がついてないの。道がつくまで、少しブルドーザーで工事しよう!はい、ブルドーザー・・・」

 げんちゃんにも、つらい練習のイメージではなくて、頭を工事している感じのイメージをつけられれば、と思って、とっさにそんな言葉が出てきました。
 できないことは、いやがる。これも、大きな特徴で、そのモチベーションと集中できる状態を、作ってやることも大切だと改めて思います。

 ところで、げんちゃんは、昨日5日目のトライにして、とうとう補助なし自転車に乗れました。最初、
「今日はキックボードにする。」
とだだをこねたのですが、ママが言いくるめて、自転車に乗せました。始めてまもなく、ママの手が離せるようになり、目的地の帰り道は、げんちゃんスキルも磨かれてきました。そうすると、
「楽しい~。僕あきらめないぞ~。」
なんて一人で勝手にもりあがっていました。

 それを見て、ママは思いました。
そうなんだよね。ひたすら、手を変え品をかえ入力することも大切だけど、本人が楽しい、やりたい、と思って、くいつくことが大切なんだよね。

算数とお絵かき入力は、自分が不得意なので、ちっとも楽しくないんでしょう。可能なら、さけて通りたいと思っているんでしょうね。大きな問題はそこなんですよね。彼が楽しい、と食いつくプログラムを考えないと・・。方向性を変えよう!

 げんちゃんのやる気次第・・・そういうことなんですよね。脳は自分の意志で入力しようとがんばったことに対して、非常に寛容に回路をふくらませてくれるようです。
 それとも、ある日、突然、ふっとその気になる、ということも過去ありましたから、あんまりぎすぎすやらない方がいいのかしら。

なんて、あれこれ考えていると、いつも外野のパパが、
「今日、なんか、すごい言い回しで話してたぞ。へ~、進歩したな、と思ったよ。
げんちゃん、そのうち、くいついてくるよ。きっと・・・」
と言いました。

そのうちね~・・・そうなのかしら。 一筋縄じゃいかないね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

公開コメント 承認後公開

  1. 井上 より:

    日々これ気づき!ですね~。
    すんばらしい!

    特に下記のくだりは、まさに核心だと思います。

    「本人が楽しい、やりたい、と思って、くいつくことが大切なんだよね。」

    合掌

  2. りゅうママ より:

    げんちゃん頑張ってますね!私も苦闘中です。最近娘(5)と独歩を教えていて考える事があります。年齢差や能力もあるかもしれないけど、教え方に何か鍵があるのかも、と。娘は健常児。左脳の考え方が出来ます多分。だから私の教え方に付いてこれる。でも独歩は右脳。だからついてこれないのではないか、と。つまり右脳の考え方を私が学べば独歩に教える事が出来るのではないか。でもそれが解らない(泣)。少し調べてみます。

  3. 虎パパ より:

    補助なし自転車おめでとうございます!!凄いですね。もしかすると僕よりげんちゃんの方が自転車乗れたのはやいかも(笑)
    しかし、「楽しい~。僕あきらめないぞ~。」
    これには感動しました。あきらめないなんて素敵な言葉を言うんですね!!げんママさんがどういう風にげんちゃんと向き合ってるかが見えてきます。こんな言葉を息子が言った日には多分僕は泣きますよ(笑)
    やる気を出すには男の子だと負けん気を引き出すといいかもしれないですね。男の子は負けず嫌いなもんなんで。
    それにしても本当にあの手この手
    手がかかる天才達ですね^^

  4. げんママ より:

    井上さんの言われるように、楽しい、やりたい、が大事ですよね。あたりまえのことなんですが、苦手なことはなかなか難しいですね。だれしも・・・

  5. glow-gen より:

    自転車、ちょっとした達成感を親子で味わっています。
    転んでもまたトライするげんちゃんがたのもしかったです。けっこう乗れるもんなんですね。
    Kさんもやってみたら、案外すっとできるかもしれまっせん。げんちゃん、もしかしたら、だめかな~・・・と思っていました。
     虎パパが感涙にむせぶ日が待ち遠しいですね~。でも、スパートがくると、毎日感涙になるのかもしれません。脳は不思議ですもの。
     げんちゃん、負けるのがいやで色々やっています。それを今は利用しているんですが、負けたら怒り出すので、そのうち、そっちもなおさないといけません。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました