>日曜日、さ~やるぞ~。げんちゃんトレーニング!
実はママは土曜から、すごい本を読んでいます。”脳を鍛えるには運動しかない”というタイトルの洋書の翻訳本。今年出たもので、タイトルからして、きっとそうに違いないと思い、とりよせました。これは、けっこう分厚く、専門家が書いた物で、ちょっと読み応えがあります。
ま、結論から言うと、
脳のシナプスをしっかり作っていくためには、お勉強の前に、心拍数をかなりあげて、スキルが必要なタイプの運動に取り組んでから、勉強に入ると、かなり脳が進化しやすい、という教えです。
本については、まだまだご紹介したいところもあるのですが、別の機会にして・・。
ママは、経験的に、げんちゃんは、運動機能ののびに引っ張られるようにして、他の機能がのびてきている、ということに気づいていました。
また、ママ自信も、ゲンちゃんプロジェクトに取り組むにあたり、自分の勘や、精神的なコンディションを良く保つために、自分が運動することもかかせないと感じています。
つまり、脳のもう一つのキーワードは”運動” である、と確信しているのです。
さて、げんちゃんは、土曜日に、自転車の補助車をはずしました。
発達の問題をかかえた子どもさんの中には、小学生でも自転車(補助なし)に乗れない、という子どもの話も聞きます。自転車は、全身のバランス、四肢体幹の力、総合力なくしては乗れない乗り物なのです。
実を言うと、げんちゃんは、とうとう三輪車というものに乗らずにきてしまいました。3才くらいからおねえのおふるの三輪車に乗せて、練習させてみましたが、まったくできなかったのです。ハンドルをあやつる握力も弱かったし、ペダルをこぐことも理解できないみたいで、すぐにいやがり、三輪車が、ベビーカー状態になるので、こちらもへとへとになり、とうとう乗らずに来てしまったのです。
そのうち、5才になり、体が大きくなって、三輪車の対象ではなくなってしまいました。
そんなげんちゃんが、今年の1月、無認可の小さな保育園から、大きな幼稚園に移り、ぐんと運動量がふえ、体操教室や、スイミングクラブも始めて、どんどん体ができていくのがわかりました。
春くらいから、補助付きの自転車に夢中になり出して、とうとう乗れるようになりました。家族の喜びは大きかったです。げんちゃんの特徴として夢中になると、あきらめないところがあります。それから、キックボードにはまりました。はっきり言って、どんくさく、他の子なら、もっと早くマスターするよね。と思う進展状態でしたけれど、とにかく、暇さえあればやりたがり、とうとう1ヶ月くらいして、下手なりにそこそここなすようになりました。
さて、次なるは、補助なし・・げんちゃんどうするかな?
土曜日、げんちゃんはびびりまくり、私の支えを最初から最後まで請い、こっちがくたくたになってしまいました。でも、彼は、いやがるかと思ったけど、大丈夫の様子でした。ほっ!
そして日曜日、ママは、”脳を鍛えるには運動しかない”に教えられた原則をトライしました。
まず、1キロほどの軽いジョグ。運動会もあるし、やっちゃえ~、ということで、30メートルくらいのちょっとした上り坂のダッシュ10回。クールダウンせずに、自転車。これは、心拍数を上げる運動に、スキルを要する運動もかませる、という本の原則に従ったプログラムです。
げんちゃん、なんとかこなしました。ついでに言うと、ママもこなしました。(おかげで今日は筋肉痛!)自転車は、まだまだ乗れません。でも、明らかに昨日よりは進歩してます。たぶん、あと何回か取り組むと、ママの手が離せる場面も出てくるような気がします。
それから、午前中はしっかりお勉強。すると、勉強中、すごいあくび、なるほど、げんちゃん酸欠だわ。
すかさず、朝おきがけに与えたものの、もう一度酸素ジュースを与えました。こういうときには、絶対効果があると信じます。
昼からは、フィールドワーク、げんちゃんの好きな電車でのんびり、遠くの町に行きました。中では本読み・・・げんちゃん、こうやって一日かかわっていると、「は~。君の頭にターボつけたいな~・・・(ため息)・・」
ということになってしまいますが。なんとか一日が終わりました。
終わってみて総括すると。このアスレチックプログラムを先にやる、というメソッドは良さそう。なんか、巨人の星の星一徹のような気になってきますが・・・
欠点は、ママの体力がいること。(笑)
毎日できないのが残念です・・ もしかして、ママはこのプログラムが一番気に入ってしまったかも・・自転車ができるようになったら、打ちっ放しゴルフもトライさせてみよう!(自分が行きたいだけでしょ。と夫に言われて、かなりむっとしたママでした。本来パパがやったっていいんだよ!)
公開コメント 承認後公開
すごい!すごい!
日々進化のエジソンママプログラムですね~!
感動!です!
アスレチックかぁ!
身体中に酸素が行き届いてないとグッタリしてしまって療育が捗らない経験をこの夏嫌と言うほど経験しました。マッサージだけじゃ何か足りないと思っていたんです。トレーニングの前に庭でも走らせてくればいいのか!早速取り入れさせていただきます!!それよりもげんちゃん凄いですね!自転車かぁ。うちも次女に補助なしを教えるべきだなと反省。週末旦那に頼んでみます。
最新情報です!
ある私が尊敬しているヒーラーによると、
ジャンプというのが、ものすごく体によいそうです。
トランポリンでもいいし、その場でただ飛び跳ねるのでも
よいのです。
お試しあれ!
ちなみに私はウサギのように、飛び跳ねるのが実はだーすき!
ディスコに行ったら、ずーっと跳ねてます。
最近やってないので、またやろうかな。