ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

発達のトレーニング効果信じてやりましょ。

>
ママが、発達障害の勉強をはじめて、げんちゃんに自分なりに考えて、いろんなトレーニングを始めだしたのは、ほんの数ヶ月前。ブログ始めた頃とそう変わりません。
 
 その頃、まだげんちゃんは、人の顔を見て話すこともできず、もちろん、絵など描けようもなく、身の回りのことだってため息が出るほどできませんでした。3歳児だって、発達の早い子だったら、もしかして、もっと気が利いていたかもしれません。

 ビジョントレーニング、バランスボードの上でのお手玉投げ。赤ちゃん体操、早く寝せること。本をたくさん読むこと。週に一度のスイミングとピアノ。(これは、まだ、習っているというレベルではないかもしれませんが、とりあえず行く!)。鉛筆にグリップをはめて、とにかく線を描く練習、積み木・・・などなど・・・それに、小さな保育園から幼稚園にかわり、げんちゃんの運動量をふやすようにしました。

 そして、 昨日家に帰って、おばあちゃんの話を聞いてびっくりしたパパとママでした。

 何でも、おばあちゃんが、紙と鉛筆で遊んでやろうとしたら、げんちゃんは、おばあちゃんに、紙に数字を書くように言ったそうです。おばあちゃんは、20まで書いてあげました。すると、げんちゃんは、そのあと、えんぴつをたどたどしく持って、1を書きました。

 そして、なんと、2を書こうとしたのです。絵を見てびっくり。2に見えます。もちろん、完全ではないけど、すごい進歩です。

 家族中大喜び。げんちゃんは、ほめられまくったのは言うまでもありません。

 どこか、いつもさめてるげんちゃんは、もう、さわぐなよ~。眠いよ。てな感じですが、ちょっとうれしかったです。

 トレーニングと言っても、すぐにできるものばかりではありません。タングラムといって、形パズルのようなものは、やろうとしても本人が拒否したり、げんちゃんの注意が飛ぶので、普通の子のように、はいやりましょう。はいできました~。みたいなわけにはいきません。

 根気勝負です。少しレベルを落としてアレンジしたり、工夫もします。でも、確実に前より進歩している。こういうことがあると、楽しいな~

ブログランキング参加中。クリックにて声援お願いします。
 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

公開コメント 承認後公開

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました