小学1年 げんちゃんの校長先生 >水曜が入学式で、やはり、不安要素が払拭されないので、げんママ校長先生に電話を入れました。 どういう人かも事前調査してませんが、ま、あたって砕けろです。 「本当に、この新学期のお忙しい時に、まったくもって申し訳ありません。私、1年2組の... 2012.04.14 小学1年小学校生活
小学1年 不安だけがつのった入学式 >入学式。どうだったかって・・・う~ん。私的にはぱっとしませんでした。何がって?げんちゃんはまあ良かったんです。40分のセレモニーも静かに座っていたし、教室でも、先生の問いに、1番めだって声をあげて、(ちょっとどうかと思いましたが)、... 2012.04.12 小学1年小学校生活
小学1年 げんちゃんの手応え >げんちゃんの現在の問題点は、まだまだしぶとく横たわっています。日曜日、げんちゃんとかかわっていて、げんママはまたまた現実にひきもどされたような気になります。まあ、そう簡単に治ってたまるか!とげんちゃんが、私に言ってるみたいな気になります... 2012.04.09 小学1年障害児の親
未分類 虎パパメッセージ。あきらめない人の勝利! げんちゃんプロジェクトが始まり、げんママは、脳の情報にはかなり、アンテナをはっています。 昨日、NHKの番組(アサイチという番組です)で、うつ病の特集をしてました。そこでとても、興味深いことが言われていました。最新の機械で調べた結果、うつ病... 2012.04.05 未分類
小学1年 久しぶりの発達検査表 >げんちゃんは、進歩しましたが、彼の学習障害は、大きくたちはだかっています。とにかく、算数地獄もまだまだ続いています。そして、絵が描けないというのも、進歩はしているものの、やはり、よどみのように、私の前にたちはだかっています。 げんちゃん... 2012.04.02 小学1年トレーニングの効果
年長さん 幼稚園の同級生と遊ぶ >げんママは、げんちゃんを育てて、子どもを良く観察するようになりました。小さい子を見ると、だいたい年齢がわかって、頭の中で組み立てている、能力別年齢みたいな図式が出てきます。 今ほど昔は、良く理解してなかったと思います。 子どもの能力は... 2012.03.29 年長さんげんちゃんの体の機能
年長さん 最後の療育。がんばれおばあちゃん。 > 昨日、最後の療育に行ってきました。げんちゃんは、そこでも、その進歩に驚かれました。運動をしてる姿が、幼児から少年になりつつあるように見えました。かなり、危ないことを面白がってしているげんちゃんがいました。 学習では、あいうえおのパズル... 2012.03.27 年長さん自治体の発達支援部署
年長さん こぶし咲く春です。発達障害も春? >げんちゃんの最近の改善点を、思いつくままに書いてみました。1、1ヶ月前くらいから、靴の左右を間違えなくなりました。(たまに間違うけど、注意をうながすとすぐにわかる。)それまでは、「げんちゃん、靴どっちなの?」と左右反対にはいている靴に... 2012.03.23 年長さん脳への考察
年長さん 普通のビリッケツになったげんちゃん?。抑肝散とアレルギー除去 その2 >卒業式が無事終わりました。先生の心配をよそに、げんちゃんは、ちゃんと、校長先生からきっちり卒業証書をもらい、練習したとおりにセレモニーをこなしました。 げんちゃんのおちゃらけた言い方ではなく、むしろ他の子より、落ち着いて返事をし、「あ... 2012.03.19 年長さん抑肝散
年長さん げんちゃんに変化?抑肝散?アレルギー除去食? >この1週間、仕事が忙しくて、ブログの更新もできず、ばたばた暮らしていました。げんちゃんは、小学校に向けて、ママの期待を一身に受けたものの、現実は、ジキルとハイドみたいに、しょっちゅう入る悪い子スイッチに振り回されていました。 なんだか... 2012.03.17 年長さん抑肝散