ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ
小学2年

ピアノの発表会。指動くようになったものだ。

> 日曜はピアノの発表会でした。げんちゃんの発達障害が発覚して、げんママが、最初にやったことは、ピアノを習わせることでした。 脳学者の先生が、オツムの良い子たちは、子供の時に体操とピアノをやっていることが多い・・・と言ったらしい。と聞いて、...
小学2年

発達障害とお漏らしの関係

 >毎日でもブログにしたためたいほど、気づきや発見がある日々ですが、なんせ、時間がありません。先週エジソンアインシュタイン協会の鈴木昭平先生の面談を受けて色々アドバイスしていただきました。やはり、鈴木先生はすごいです。いつも、何らかのものを...
小学3年

スパルタはいけませんが・・・

 > 前回のブログで、げんちゃんは、自分が負けそうでも、パニックになる、ぎりぎりのとこでふみとどまって、ライバル心を燃やした、と書きました。書いたあと、これってたまたまなのかな~、と思いました。 でも、あらたに、先日のホームスクールで、たま...
小学1年

サッカーの合宿、レゴブロック・・・春休みはてんこもり

  >日々、怒涛のように過ぎていってます。仕事をしていない時は、げんちゃん関係のことをやってるし、そのどちらもしてないときは、寝てる・・・って感じです。 今週は娘をほったらかしにしてたの思い出し、娘の音楽関係のクラブ発表会に行ったりもしまし...
小学1年

脳の発達の過程

> 年度の終わりに、げんちゃんの担任の先生と校長先生で懇談会をしていただきました。なんだか、ここんとこ、げんちゃんの算数地獄や、ぜんぜん集中できないげんちゃんに、すっかり気が萎えてるげんママ。どういうお話になるのかな~・・・と少し憂鬱です。...
小学1年

そろそろ反動、しばらく路線変更

   >もうすぐ新学年ですね。2年生の学習スピードは、1年生とは大違いと聞きます。どうなることやら。不安がないと言えば嘘になります。でも、同じクラスのもちあがりなので、入学ほどの緊張感はありません。げんちゃんみたいな子を授かってなければ、何...
小学1年

げんちゃん、羽ばたけ!

>   昨日は久々に頭にきました。 久しぶりに、体操教室を見学しました。げんちゃんは、けっこう、昔より、きびきびと動いていたけど、やはり、同い年の男の子に比べたら、視線の動かしかた、周りへの注意の向け方など、う~ん、まだまだだな~と思うとこ...
小学1年

NHK ETV特集 自閉症スペクトラム 3歳児の能力

 >  先日は、職場のママさんスタッフ二人が、めいめい自分の子どもを、懇親会に連れてきてました。3歳になるA君とB君です。げんママは、げんちゃんのパズルを、二人の退屈しのぎに用意してました。 比較的やさしいやつです。やさしいとは言っても、げ...
小学1年

コンセプトをつかんでディテールを追求する頭にな~れ。

  > 先週のホームスクールの日、げんちゃんに、忍耐勉強を強いてしまったので反省して、またしきりなおしました。仕事もばたばたで、あっという間に、1週間が経ちました。今週のホームスクールは、かなりいけてました。 ママの精神状態が完全に復帰して...
小学1年

まだまだ続く暗算の学習障害

>げんちゃんは、色々進歩してますが、残念ながら、まったく遅遅として進まない分野があります。それは、算数・・・暗算です。これは、発達障害に気づいたときからずっとかかえてきた問題で、今も、残念ながら、大きく進歩できていません。 たとえば、ピアノ...
タイトルとURLをコピーしました