言語能力 発達障害、自閉症スペクトラム、18歳の壁 18歳になるまでに、人としての基礎を作らなければ・・・・とずっと思ってきました。基礎と私が考えているのは、基本的な生活スキル、基礎的な学力、ソーシャル、運動能力、常識的な行動、ちょっとした教養(普通のレベルで歌が歌えるとか、リズム感がそれなりにあるとか・・・そういうことも ) なんてものを考えています。 2023.10.01 言語能力表面でしか捉えない高校三年生常識感がつかない身体能力、原始反射
高校2年 やっと、自分を少し認知するようになったのかな。 げんちゃんの家事、初めての裁縫。指先の細かい使い方は、今からという感じです。 発達障害 げんちゃん、高2前期試験の結果 げんちゃんの夏やすみあけのテストが帰ってきました。テストのレベルは、中学生1年生の初めくらいの量で、難易度も... 2022.09.26 高校2年身体能力、原始反射定期試験自立へ向けて
小学4年 発達障害児の運動プログラムの考え方。ストレッチの重要性 > とにかく、発達育児はまず体から、体,体、・・・と言ってるげんママですが、BBA(ブレインジムのもっと広範囲に使える考え方で、ビルディングブロックアクティビティーが正式名だったかな)の講義を、福岡の益永先生に受けたことや、若い体操の先生... 2015.09.07 小学4年身体能力、原始反射
小学4年 こだわり行動に見る原始反射 原始反射その2 > 原始反射の最も早期に出てくる物は、恐怖麻痺反射というもので、おかあさんのお腹の中でおこります。それは、文字通り、過剰に恐怖心を抱くような反射で、原始反射とググってヒットする灰谷先生のホームページから抜粋すれば、以下のような感じの困った... 2015.07.04 小学4年身体能力、原始反射
小学4年 字が汚い発達障害児には、腕を鍛えて、ハンドマッサージを!原始反射その1 >原子反射というのをご存知でしょうか。原子反射とは、脊髄・脳幹で支配される運動機能です。脳幹部、脊髄がその司令塔となっていて、色んな種類のものが知られています。原子反射は胎生5~6か月より出てきて、脳の成熟とともにやがて消えていくべき運命... 2015.06.30 小学4年身体能力、原始反射
小学4年 発達障害 まずは身体能力 イントロ >げんちゃんの体は、小学校1年生でも、まだふら~っとした感じがあって、運動能力や、指先を始め、多くの体の機能は、明らかに同級生より劣っていました。なんせ、年中さんの終わりに、発達障害に気付いたので、小学校就学時は、まだほんとに出遅れま... 2015.06.19 小学4年身体能力、原始反射