ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

知的障害改善にAI活用

知的障害改善にAI活用

発達障害の言語の問題に、AIがリードする会話練習。

げんちゃんのシャドーボックス(3Dアート)作りは、4作目になりました。ハサミもにぎれないガキだったげんちゃんの指先能力は、別人です。算数の文章題に潜む「言語の壁」算数が苦手な、げんちゃんのような発達障害児でも、実は根本的な課題が「言語理解」...
知的障害改善にAI活用

発達障害、自閉症スペクトラム改善指導、母親アシスタントにAI活用

自立訓練で作っているドールハウス、わざわざ、持ちにくくして持ち帰る。発達障害育児に疲れ果てた母親の本音げんちゃんは、勉強でも家事でも、自分で考え、解決し、納得する力を育てる必要があります。ですが、まだまだ、基本の「型」も与えることが不可欠で...