高校2年 気持ち動かないと、何にも捉えようとしない発達障害 げんちゃんの、始まったばかりの友達付き合い。 前回のブログから引き続き、山下君のお話です。げんちゃんは、学校で一番親しくさせてもらっているようです。まあ、とはいえ、ほとんど山下君に引っ張ってもらっているという感じでしょうね。ラインもたまにや... 2022.12.16 意識低下料理表面でしか捉えない高校2年
意識低下 発達障害。体調不良は、パフォーマンスを激しく左右する 発達障害、気持ちがないと、聞こえていても、まったく内容がとどまらない、げんちゃんは、気持ちを抜くと、言葉がなくなります。今日は、我が家のルーツを、げんちゃんに話していました。終戦の話にかこつけて、私の父、その父である私の祖父の話を、げんちゃ... 2022.09.01 できたことができなくなる夏休み意識低下聞く力
高校2年 発達障害、げんちゃんのパターンは落ちると壮絶 げんちゃんのステージは、刻々と変わっています。1学期は、げんちゃんを、多少は遠目に見て、要所要所手厳しく指導するという感じでした。しかし、どうも、彼は、少し自由に泳がせたのを良いことに、上手に抜きながら、抜いてるのをうまくごまかす、というコ... 2022.08.06 意識低下未分類表面でしか捉えない高校2年