> げんちゃんは、最近、支援クラスでも、普通クラスでも、学研でも、英語塾でも、なんだかぱっとしません。
まず、支援クラスでは、毎回のように、「1年生の子のやることが気になって集中できませんでした。プリントはあまりやれてません。」というコメントばかり入ります。
クラスではというと、どうも、発達障害ではないか、と疑われている、同級生の女の子が、最近徘徊するようになって、それに、つられて、げんちゃんも、席を離れてうろうろすることが多くなったようです。
塾も、学研も、本日は集中できませんでした。とコメントされることが多いです。
私のホームスクールの日の手ごたえは、前より上がってきてますが、その反動なのか、他の先生の時はさっぱりのようです。
私が、ちょっと厳しくあたると、
「お母さんはうっとおしい・・」
などと、生意気なことを言うことも多くなりました。、
「甘えるな! お母さんしか、あんたにこんなことやってあげる人はいないでしょう。」
とむかついて、怒ります。
多少改善してきてるとは言っても、やはり、他の子とは、手触りがまったく別物です。とにかく、集中力が足りない。きょときょときょときょと・・・。人の話は一部しか頭に残らない。何度言っても、理解しない。彼に学習をしこむのは、普通の子に較べたら苦行のような有様です。だから、げんちゃんに負担をかけずにげんちゃんに寄り添って、学習させようとすると、先生方のコメントになるのかな、と思います。
私は、この苦行にある程度慣れてしまっているので、今日、また、前述のブログに出てきた、賢いHちゃんが遊びに来て、いっしょにパズルの取り組みをさせたら、彼女の何につけてもスムーズな手触りに驚いてしまいます。
ほえ~。げんちゃんって、やっぱあほや~・・そりゃ~、世間じゃ、知的障害なんて言われるのは当然だよ。と思います。
さらに、日課表をそろえようとすると、日課表のプリントは入ってない。支援クラスのバックは学校に忘れてる。もちろん連絡帳は書いてない。上靴は持ち帰ってない・・・もう、あんた、水族館のアシカくらいの脳ミソなんじゃないの?と、思わず罵倒したくなります。
2年生の担任の先生は、親切に色々やってくださっているのだけど、1年生の先生みたいに、細やかではないので、あれがない、これがない、明日はどうするの?みたいなことも多くて、時々げんママは爆発してるな~。げんちゃんに。
この極端に物覚えが悪くて、生活に支障をきたすとこや、集中力がなく、ちょっと手ごわそうなトレーニングには、はじめから、勝負降りるとこや、根気ないこと、人の言うことをぜんぜん聞かないとこ。へんなとこにこだわってやりにくいこと・・・かんしゃくとも、パニックともつかないつぼに入りやすいこと。ETC・・・
こういう本質的なことは、程度は少しくらい良くなったものの、まったく変わってないと言ってもいいかもしれない。
この本質的なことがかわらないこと・・・・このあたりが、いつも、ジレンマの原点ですね。
何かが改善した~、という報告が光とすると、これは、影の部分。ブログに光の部分を書くと、なんだか、ものすごく改善して、ハッピーハッピーみたいな印象になるけど、影はいつもつきまとってます。Hちゃんのように、落ち着いて、理知的にものごとを進める・・・げんちゃんは、まさに、対極にあります。
もと自閉症ママのゆうゆうさんが、理知的でおだやかなことは・・・・、発達ママの希望でありますね。
まあ、たぶん、どの発達ママも、真摯に改善に取り組んでいると、本質的に変わってないところに、振り回されて、ぐったり疲れます。そして、こういう日は、精神的にも、悪いです。
今日は、その典型的な、一日でした。もうこのくそガキめ! ほんと疲れた!。
あ~あ。私って、こんな大変なことをがんばって、なんてえらいんでしょう。めいっぱい自分をほめてあげましょうっと。
ふが~。と吠えたりして・・・
公開コメント 承認後公開
こんにちは。 私の気持ち読まれたかと、ビビりました。今週末は、生理も重なり、イライラマッ~クス! チビも、「お母さんなんか、ダイッキライ~゚。(p>∧<q)。゚゚」 って、走って逃げるし、実母には「度がすぎる!」と、叩かれ……。散々な休日でした。 仕切り直して、再出発!
げんママこんにちは~(笑)いや~考える・感じることが同じでほんと可笑しかったですよ。クラスのちょっと怪しい子とは席の配慮してあります。
やっぱり一緒にワチャワチャとなってさらに集中力低下します・・・(汗)
だから影響受けちゃうげんちゃんの気持ちとっても分かります。
本質的な事はちょっと期待は前ほどしなくなりました。そりゃ変わってくれれば万歳!
まぁこれがもっちゃんでありその上での得意分野とか見つけていかないとな~って感じるようにもなりました。
やっぱり集中力・きょときょときょと・・・(笑)みんなとは一番違う所ですね。
さぁまた頑張ってコツコツ取り組んでいきましょう!!!
まめさん。そうですよ。
みんな同じとこでがんばってるよね。
たまには、このくそガキ~と吠えて発散させましょう。将来トラウマになっただの、子供に言われても、知るもんか。こっちの方がトラウマになってます。何いってんのよ。
ママに感謝しなさいよ~、と言いましょう。(笑)
さ、また今日から仕切り直し、にっこりでれ~とただいまを言いましょうね。
もっちゃんママ、
そうか、怪しい子といっしょになると、倍増するんだね。
我慢してること、やっていいのね。って感じかな。
確かに、最初ほど、何でもぬか喜びしなくなりましたね。
ふん、まだまだ・・・みたいな感じで、冷静ですね。でも、今日ゆうゆうさんが、集中きょときょとは、上学年で改善してくるよ、と言ってました。本質はかわらなくても、しっかり学習して、普通の子より、冷静に計算して、お利口さんできるようになったりするんだって。
今は、ぜんぜんイメージできなかったけど、なんせゆうゆうさんも、きょときょとだったらしいです。
私が吠えたら、うちのお母さんも、同じだった~と言っておられました。
こういう、成功例が身近にいると、ほんと元気が出るよ。
本当に~私も全く同じ気持ちです。
ジェットコースターのように上がったり下がったりしてます。
うちは好きなことだけ集中して、あとは注意力にかけてるし、聞いてないし、そこをなんとかしないとどんどんやりのこしがたまるようなそんなことを思います。
集中力の欠陥、物覚えの悪さ、我が家は+ハラハラのコミュニケーション能力です。もう毎日魂を吸い取られたようにフラフラになっています。私が。こちらは1週間前に夏休みに突入しました。まとまった時間を今まで出来なかった療育に当てられる事はいいけど、なんせ朝から晩まで、教えても教えても分からない息子を相手に格闘する日々、明日も明後日も。でも、この気持ち、みんな同じなんですね〜。また明日から頑張れる気持ちを貰いました。げんママさん、ありがと〜!
ゲンママ、こんばんは!
げんちやんも同じなんだね。けど会話できるだけ良いなあ。
アスチャンは、なかなかはっきりと言葉が出ない。けど最近は、運動面が良くなってきたかなと思っています!だから、もう少しかなと思っています。
褒めないといけないんだよね。最近、怒鳴ってしまい自分がおかしくなりそうです。
はじめまして^o^
発達障害について色々調べているうちに、
こちらに辿り着きました。
うちの息子も二年生で、げんちゃんそっくりでビックリしました。
げんちゃんママの頑張りは凄いですね、私なんかあまりの学習力のなさに諦めそうになってます(T ^ T)
げんちゃんママの頑張り、かげながら応援してますよ。私ももう少し諦めずに頑張ってみます。
げんちゃんママ
本当に素晴らしいと心から思います。
私も障害のある子供を持っていますが、げんちゃんママみたいに前向きにはなれなくて。
心のどこかで諦めてる私がいます
でもママの勇気と行動力には憧れます。
どうぞ 気分転換されて美味しいコーヒーでもゆっくり飲まれて下さい。
いつもいつも有難うございます。
分かります‼
気になっていた症状が改善されたなぁ。と思っていたら、思い出したかの様に現れるんですよね。前よりはマシな感じではあるけど…。なかなか消えてはくれないですね。
げんままさんお疲れ様です。(-_-;)。
集中とかできないのはげんちゃんの周りでストレスとかやなことが起因してるのではないですか?
右脳はやはり幸せとか肯定イメージがやる気に関係すると思うので、集中出来ないのには理由があるように思います、それを無視してタスク処理的に速くやりなさいといっても難しいのかな、
うまくいくこと祈ってます。
プチトマトさん、
そうなんですよね。ホームスクールでも、算数やりだすと、げんちゃんもうろうとしてくるわ、反抗するわ・・・で、もっともやりたいとこなのに、なんじゃ~~と怒って、ホームスクール終わってました。
が、しかし、ここんとこ、いい感じ。算数できてきたんだよね。ま、10ヶ月遅れ的ですが・・・・嫌いなものは、それ以外からアプローチされるのかも、的なことをゆうゆうさんが言ってました。嫌いなことは、さらっと、反復・・・他の回路からまわっていく。やがて、ちょっと食いつきだす。そんな感じかな、と最近思いました。どっちにしても楽じゃないけど。
がんばりましょう。
ひつじまま。
魂を吸い取られる・・・わかります。すごく。もう、今畜生!みたいになるよ。私も。切れて、仕事行って、切り替えて、くそ~、と、いつも頭の中で戦略ねって、次に試す。手ごたえあると、るんるん。だめだと、またくそ~って感じ。
でも、それ繰り返していってると、らせん状に、やっぱり上に上がってるんだよね。あがってなかったらこんなに夢中になってないか、うつっぽくなってたと思います。
やっぱり、少しの変化でも、上がってる、って感じることが、発達の極意なんだと思います。
サプリでも、何でも、とにかく、使えるものは、すべて総動員。やれることはすべてする。
まあ、ここまで、夢中になれるってことは、楽しいのだと、思う。たぶん。切れたら、また書き込みしてはらしてくださいね~。夏休み、どっぷりかかわれて、うらやましいです。
私も、仕事休んで、もっとホームスクールしたいです。
アスママ、いいですね~。
運動面はほんと大事です。今日体操教室の先生と、また話したんだけど、げんちゃん、前よりぐんとよくなってるけど、体幹まだだよね、ということ話が及んで、そうなると、まだまだ運動からいける、伸び白大きい。
まだまだ、伸びるね、げんちゃん。と盛り上がりました。
運動が万能な子でも、抗重力筋、体幹はいまいち、という子は多いそうです。そこから鍛え上げていくのは、プロのコーチなんだそうです。
クロスクロールも、できてるけど、いまいちなんか、不真面目っぽく見えるのは、体の真ん中の線が、まっすぐ保てないからだ、と教えていただきました。鏡に、テープをまっすぐ張って、そこからぶれないようにするといいよ、とアドバイスしてもらいました。
体大事ですよね~。他も伸びてきますよ。
りくママ、書き込みありがとうございました。
2年生になって、漢字も膨大な量だし、算数も一気に難しくなってるし、2年の壁ってかんじですよね。
げんちゃん、算数がすさまじくだめで、そうだな~、2年間はえっちらおっちらやってるけど、まだいっきにはいきません。
だめすぎて、どうしていいやら、と思っていたけど、なんか、最近いい手ごたえ、なんか、彼らは、つながってくると、いっきらしいですよ。ゆうゆうさん曰く。あ、ゆうゆうさんは、もと自閉症ママです。今はすごい人です。
良かったら、ゆうゆうさんの記事見てくださいね。はげまされますよ。
一気・・・という魔法が、彼らの武器なのです。あきらめずに、めげながらも、立ち上がり、地道にやっていきましょう。かならず、一気につながる日がきます。
これからもよろしくです。
さくちゃんママ
ありがとうございます。コーヒーをゆっくり飲んで、のんびり~・・・したいです。ほんと。
でも、ついつい、なんか良い方法はないか、とがつがつやってしまう自分がいます。
たぶん、あの手この手で、チャレンジして、攻略するのにはまっているのだと思います。
これは、げんちゃんのためとかではなく、とにかく、はまってしまったのだと思います。ついでに、彼のためにもなってると思うけど・・
いつもはまると、とことん追求してしまいます。趣味です。発達って。(笑)
もう2年半、毎日頭の中は、そのことばかり・・・何を見ても、そこに結び付けて考えてしまいます。ふとアイデアとか、思索が浮かぶと、すぐとんでかえってやってみたい。
げんちゃんは、迷惑なのかもしれませんね。(笑)回りも気にせずつっぱしるし・・・
げんちゃんが、ゆうゆうさんみたいにブレークしたら、ちょっと優雅に自分の好きな本読んで、のんびりしたいな~・・・
かけママ、うまいこと言いますね。
確かにそう。改善にうかれていると、がツンとやられる。
最近、ヤツを地球人にしようとは思わなくなりました。地球人がうらやむ宇宙人・・・
最初は、エリート地球人をめざしてた感がある。
でも、やつは、宇宙人だから、型にはまらなくていいんだよ。と達観してきました。
まあ、そうでもしないと身がもたんわな。
無くて七癖さん。
ありがとうございます。たぶんそうだと思います。
別にいじめられてるとか、悪い環境ではないけど、とにかく、彼は、まだ感覚過敏があるんだと思います。学校の騒音の中では、なかなか良いとこが出てこない。
そして、疲れて、塾に行くと、その流れで、ぱっとしない・・・たぶん、言われるとおりだと思います。
ホームスクールは、ほんと抜群の仕上がりになってきてるんですよね~。
学校をもっとホームスクールにシフトできればいいです。
前より、ホームスクールのストレスが減ってるので、(日曜はこの記事みたいにいまいちですが、)げんちゃんにも、いいんじゃないかな~と思います。
仕事休めないのがうらめしです。
集中力の欠如ではなく、入力拒否というほうが近いと思います。当事者会で会った阪大の数学の教授は世間の人は解りやすく簡単に知りたがるけど僕はとことんまで真実を調べないと気がすまなくなると言ってました。ゆうゆうさんのペットボトルの水の吐き出し口みたいだと思います。定型の集中力なんか足下にも及びません。
後、勝負降りるのは右脳優位は争いを好まないから。優しいだけではダメかもやけど、知的障害ではない。自ら飛べる飛行機になるべきで、定型の言うこときくグライダーになるわけではない。
無くて七癖さん。ありがとうございます。
>定型の集中力なんか足下にも及びません
うわ~、かっこいい~。日々愚痴ってるけど、げんちゃんの能力は信じてるんですよね。私なんてしっかり超えていってもらわねば・・・
勝負降りるのは、争いを好まない・・・というのが、よくわからないです。
なんせ、げんちゃん、外にいらいらを吹き出しながら逃がしてるので・・・
怒怒哀楽みたいな感じ・・・争いの種になります。このまないのに、いつも争いの種を作る・・・
なんか、そういう、細かいとこがよく理解できないんですよ。総論わかるけど、各論わからん・・・
入力拒否か~・・・何でおこるのだろう。とにかく、左脳の人と違うことだけはわかる。
七癖さんやゆうゆうさんに書いてもらえると、ほんとありがたいです。
Pさん、すごいですね。彼女の絵、他の子にも劣らないし、右脳の一気出力みたいですよね。
げんちゃん、5才の時なんて、絵描けなかったからね。それに、ピアノもすごいね。げんちゃんは、その頃、ピアノ教室崩壊だったもんね。
いやあ~、普通の子よりすごいんじゃないの?って思っちゃうな~。げんちゃんと較べたら、何でも先行ってるから、あと1~2年したら、どうなるのか、楽しみですよね。
ママが、今のペースで、取り組んじゃったら、あ~、すごいことだよね。
手をぬかず、しっかりやっていきましょうね。
Nさん、ありがとう。コメント。
学校では、お友達も、とても親切だし、いじめられてる様子もないし、好環境に見えるんですが、騒音はすごいです。それと、やりたいことが、できないでしょう。さすがに、授業中なんだしね。
保健室へさっさと遊びに行ってたり、好き勝手に動いてる感じです。
今は、やりたくないことは、やらない・・・ということなのかな、と思います。ホームスクールでは、相当おりこうにできてるわけなので、やっぱり、回りからの過大な情報量に、ストレスが生まれるのかな~、と思います。
右脳優位の優等生・・・ここもよくわからないとこです。
げんちゃんも、すぐれたとこないとは言わないけど、右脳的な、回答なんかは、まだまだまったくありません。
なんか、そこも、わかったような、わからないような・・・という感じなのです。
とりあえず、学校は、げんちゃんにとって、嫌いじゃないし、友達ともからみたいけど、ゆったりできないとこではあるようですね。
まあ、普通の子だってそうだよね。
原因は、もっと他にあるのかな~?
ピアノとかはたしかに普通より出来てます、
絵はこれを描きなさいという見本があれば
普通のこより確かに、上手に描けます
でも自由に描く絵は、なんというか人だけとか
山だけみたいな、太陽があってお花があり
みたいな感じではなく単体です
だから会話がそんな感じですね
手先が器用なのになんで言葉とリンクしないか
うちのこはまたなんか違うとこに理由が
ありそうな気がしてます
謎です。
やっぱり耳かな。とも思ってます。
お母さん、ひどいですね~。子供さんは障害のある子なんでしょう?だから普通の健常児より手間がすごくかかるのは仕方のないことじゃないですか!!
つい、声を荒らげてしまいそうでした。
大切なのは「出来ない子の気持ちを考える」ことです。
日本人ってやたら普通はこうするよとか、多数派に合わせろとかいろいろ言いますが、それって発達の子からしたら地獄だと思いますよ~。
もしお母さんがその子と同じ立場だったらどうしますか?これ想像力でしょう?
それでも嫌ならもう健常児の相手だけしていれば
良いですですよ。