ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

スパルタはいけませんが・・・

 > 前回のブログで、げんちゃんは、自分が負けそうでも、パニックになる、ぎりぎりのとこでふみとどまって、ライバル心を燃やした、と書きました。
書いたあと、これってたまたまなのかな~、と思いました。

 でも、あらたに、先日のホームスクールで、たまたまでもないな、と確認しました。

 先日のホームスクールは、午前中の学研のあと、いつもなら、ここんとこ、まったくぱっとしない、午後の部で、げんちゃんは、久しぶりに集中しました。

 あともうすこし、と思える。二桁計算、パズル・・・漢字プリント。色々取り組みました。プリントは、七田の算数の1年生プリントを使ってます。それと、ピグマリオンのさまざまな能力開発問題集が中心です。(どちらもとってもいいですよ。)
 
 でも、二桁は、もう少しがなかなかです。げんママは、怒ってしまった。(スパルタはよくないと言われても、ここまでできないと、修行が足りないげんママは、すぐ爆発してしまいます。)

 げんちゃんが、机の前で、ワーワー泣き叫んでしまいました。ママも意地悪な気持ちになって、叫びます。

「げんちゃん、パニックになっても、できるようにはならないからね。パニックなるのは、げんちゃんの病気だよ。パニックになってる暇あったら、問題のひとつも解きなさい。甘えないで。いいかげんにしないさい!」

 まあ、周りで目撃した人がいたら、すごい教育ママごんだね。・・・ま、でも、本音です。ママとしては・・・。パニックになる暇あったら、ちゃんと向き合いなさいよ。と。

いつもなら、げんちゃんは、もうしどろもどろになって、なかなか復活しません。

しかし、今日のげんちゃんは、驚いたことに、しばらくもんもんとして、また復活しました。問題を見据えて取り組み始めました。

「げんちゃん。えら~い。」

ママは大喜び。
「ママは、げんちゃんに期待してんのよ。あんたはできるの。大丈夫。げんちゃんがすごい子だって、知ってるから、怒っちゃうんだよ。できない子にには教えないからね~~。」

と、猫なで声で、言い訳がましく、横ではやしたてます。(やれやれ、我ながら現金な・・・。)

 こうやって文章にしてみると、げんママのげんちゃんトレーニングは、けっこうやぶれかぶれだったりしますね。決してまねしないほうがいいです。(笑)

ま、とにかく、げんちゃんは、ママの厳しい一言一言に反発しながらも、とにかく、逃げずに取り組んで、最後は、達成感を感じていた模様。
 あ、やっぱり、進歩したかも、と思いました。

 最近食いつきだしてる形態認識トレーニングも、先日はけっこうすごかったです。公文のタングラムをいっきに全部やりました。それも、やりた~いと言いながら。間違いやすいパターンと言うのがありますが、そこを指摘しても、パニックにならなかったです。
 パズルは、ここに来て、今やらせなくていつやらせる?というくらいくいついています。これぞ伸びる時期です。

そして、パズルの間違えやすいパターンや、もう一歩のスピードを見ると、算数の基礎能力にリンクしていると感じます。これが猛スピードになってくると、二桁計算もアップしてこないかな~。
 とにかく、パズルというパズルを全国から集めてやらせたい気分です。(笑)

 げんママ、もっとも、やってはいけないというスパルタに、つい陥ってしまうのですが、スパルタについても、ひとつのことを思います。基本、スパルタはおすすめではありません。何たって、脳の報酬回路ってやつは、威かくされたり、怒られたりしたんでは、効果が上がりにくいのです。
 でもね、スパルタ的な雰囲気が、トラウマにならず、なんとかおさまる場合ってあると思います。それは、そのあとに、成功体験を与えられる時です。成功体験を与えられなければ、スパルタはただのトラウマ。でも、すぐ先に成功体験があれば、燃える火に薪をくべるような、ちょっとした後押しになるときもあると思います。

 げんちゃんの自転車は、そうでした。補助をとるのを、泣いて拒否したげんちゃんを、しかりとばして自転車に乗せました。その時のこと考えると、もうそこそこできる目算がありました。今ここでやらなくてどうする、って感触がこっちにありました。結局、乗れるようになって、げんちゃんは、大喜びして、自転車大好き少年になりました。

 でも、まだその能力がまったく備わってないときのスパルタはいけません。トラウマが大きくなって、ほんとにいやになっちゃうようです。

と冷静に書いてますが、げんママは、計算のもとに緻密にやってるわけではなく、もういきあたりばったり、感情に支配されつつやっております。

 ま、失敗したな、と思ったら、最後は、めいっぱいほめて、むぎゅーして、すりすりして、ほめまくり、抱きしめて寝る。お互い(?)引きずらないようにしましょう。(笑)

でも、どんなに谷があっても山があっても、成功体験こそ、すべての鍵です。成果を出せばなんとかなる。そう思うげんママです。

 その副産物か・・・げんちゃんは、打たれ強い子どもに成長してるような気はします。あ、決しておすすめしているのではありませんよ。楽しませて、うれしい気持ちでやらせるのが一番ですから。

公開コメント 承認後公開

  1. ハナ より:

    げんちゃん、頑張ってますね!げんママさんの愛情たっぷり☆研究を重ねた指導が効いてますね!
    げんちゃん、ママとの勉強、達成感があるから頑張ろうと思えるんだろうなぁ!
    ちょっと自信がなくて出来ないこと、ちょっと無理したらできそうなこと…うちの場合、まだまだ勉強はダメですが、運動面で少々スパルタで頑張ってみます(*^^*)

    いつもありがとうございます!

  2. アキママ より:

    はじめまして
    げんちゃんママの がんばりに いつも感心して読ませていただいています。
    子供が 簡単な事も 出来ないと 悲しくなったり ヒステリックになったり 落ち込んで 期待しないように やる気もなくなってしまいますが げんちゃんママのブログを読んで 「私も頑張らねば、諦めちゃダメだ」と 気持ちを入れ換えます。

    いつも 勉強になります。

  3. プチトマト より:

    私もよくスパルタになってしまっていてトラウマを少し心配するもげんままと同じように感じていました。子供をみて、出来そうなのに出来るちからがあるのにやろうとしないときは私も強制的にやらせます。泣いてやらないと怒ったけど、ピアノもストライダーも大好きになりました。
    多分拒絶したけど母に言われて楽しくなったという経験を積むことで指摘されてもパニクらないとかくいつきがよくなるとかに繋がるんだなと思いますよね。まさに今やらずにいつやるですね
    げんままの記事をよんでしっくりきました。

  4. manaママ より:

    げんママはスパルタしてるんだね。私は、なるべくおこらないように笑顔でせっするようにしてたの。それはmanaのためというより、自分がおこったあと、すごーくいやな気持ちになるから。だけど、けっきょくそれだとキチンと向き合えないんだよね。
    自分の感情まるだしにしても、しっかりむきあわなきゃ。と思ってたの最近。そしたら、げんママがけっこうきびしく、げんちゃんにいっててそれでのびてるんだから、それもありなんだな。と思う。やさしいってことが愛情たっぷりだとは、自分ではまったく思ってなくて、本当にただの逃げだから、自分もきびしくいわなきゃいけないことはいわないとと思ってます。

  5. manaママ より:

    あと、昨日うれしいことがありました。公園いったら、幼稚園児らしき子供がいていっしょに遊んでました。少しだけど。向こうに誘われてた
    前なら、しらんぷりしてただろうけど、ブランコいこう。といわれてブランコいったりしてた。できない遊具にさそわれたら無視してたけど。
    その子が「外国にいってたの?」ときくので何でかきいたら「話し方がかわってるから」っていわれて、普通ならおこるところかもしれないけど、いままでなら「なにいってるかわからない」っていわれてたから、通じてるって事がうれしかった。小さい子とかかわるのいいかも。と思いました

  6. じゃはん より:

    こういう本音、ぶっちゃけトークがあるから、いいいんだよね~、げんママのブロクは!
    自分を客観化できることこそ、知性の証!ありがたいです!

  7. glow-gen より:

    ハナさん、王子入園式おめでとうございます。朝の準備とか、立派にできてるんですね。すごいな~。
    げんちゃんも、年中さんの終わりに大きな幼稚園に移りました。ほんと、あの時何もできなかったな~。
     体操すわりして聞くとこも、床でごろごろ動いていたし。・・・・
    あの頃のげんちゃんよりできてるような気がする・・・王子がんばってますよね。ここでまたすごくのびるでしょうね。

     運動はいつもスパルタばかりだったような気がします。でも、年長のときでも、げんちゃんふらふら歩いてましたから、やっぱり、なんとかなってきてるよね。

     王子も運動がんばってね。運動がのびると、色々花咲きます。写真見たら、ずいぶん、からだつきしっかりなりましたね~。日々は、お互い少しずつでも、1年前とかになると、まったく違いますね。

  8. glow-gen より:

    アキママコメントありがとうございます。いつも読んでくださって恐縮です。

    いやあ・・・私の発達育児は、感情炸裂です。今日は、エジソンの鈴木先生の個人面談を久しぶりに受けましたが、げんちゃんより、ママが問題かもよ。と笑われました。

     そうは言ったって、あたしはこんな母親しかできませんからすんません。って感じです。反省がいまいちないとこが、また問題です。たまに反省してますが・・・

     もし、げんちゃんが大きくなって、ママはひどかったよ~、とか文句言われたら、
    「そりゃあね、あんたみたいな、おばかちゃんが子どもだったんだよ。普通の親ならそうなります。あたしなんて立派なもんだよ。ありがたく思いなさい。」
    とか、平気で開き直ってるかもしれません。

     まあ、そんな風に笑って、今となっては、げんちゃんすごい子になってるから何でもいえるんだけどね。となってる予定です。(笑)感情むき出しでも何でも、必死でやってるんですよね。がんばりましょうね。

  9. glow-gen より:

    プチトマトさん、
    わかります、それほんとに。だいたい彼らはくいつかない、嫌がる、避けて通る・・・の3拍子、最初のきっかけつくりには、ほんとへとへとになりますよね。鈴木先生の三角を丸にする、というのは、とにかく、とっかかりが少しでも見えたら、後ろからどついて、(失礼)丸にもってあがるんですよね~。
     ほんと、お上品なげんママも(笑)、鬼になっちゃいますよね。
     だけど、成功体験が、すべて丸くおさめる・・・というのやっぱり、同じなんですね。

     お手柔らかに、やろうと思いますが、つい・・・です。お手柔らかには、できるだけ、脳を早く進化させることだと思ってます。サプリのコントロールがそのあたりの鍵かな、と思います。

  10. glow-gen より:

    manaママ、
    >だけど、けっきょくそれだとキチンと向き合えないんだよね。

    って、そうなんですか?私はスパルタ的なのぜんぜんすすめてるわけじゃなく、昔から成績の悪い子に丁寧に教えるのまったくだめで、アルバイトの家庭教師も、上手ではなかったです。何でできないの。もう・・・みたいになって。
     そういう風なので、ついスパルタになるだけなのです。

    だから、manaママみたいにやれるのいいな、と思うのですが、だめですか。今日鈴木先生の個人面談を受けたけど、やっぱり、先生は、上手ですよ。リズムももっていきかたも。先生みたいにやれればいいな~、と思いました。
     なんか、スパルタじゃなくて、もっとスマートにのばせないものか、と逆に私は思っているのです。まあとにかく、よく怒ってます。起こらないでうまい成功メソッドをmanaママは発信してください。(笑)

     でも、ほんとに、namaちゃん、ここへ来てソーシャル伸びてるんですね。以前は、公園行くの憂鬱って書いてましたよね。ブログ楽しみにしてます。それにしても、外国行ってた?というのは、、イケテルね。相手の子おもしろい。

  11. glow-gen より:

    じゃはさん。
    ぶっちゃけトーク・・・いや、現実はもっと激しい・・・
    「げんちゃん、そんなんだからバカって言われるんだよ。」
    とか、禁句連発してたりします。確かに客観的に書いてますが、現場はもう見せられたものではなかったりします。

     時々げんちゃんの反撃をくらいます。まあ、反撃してくるので、いいか、って感じです。

     今日も鈴木先生にお叱りをうけました。ははは・・・さすが、先生のレッスンは上手だわ。私他人でも、ああはできないな~。

  12. glow-gen より:

    Bさん、アドバイスありがとうございます。
    図星です。やってます。やってます。これで最後とか言いながら、あーもうちょっとなんだよね、とか思って。

    これは禁じ手なんですね。肝に銘じます・・・でもやりたいよね~。わかっちゃいるけど。
     今日鈴木先生にレッスンのアドバイス受けました。そりゃーうまかったです。

     うまい人のやりかた見るの大事です。まだまだ未熟、研究不足、ってとこです。

    あー、しかし、もう少し早く進化しないものかな~。

     

  13. かいすみ より:

    ブログのリンクありがとうございます(*^_^*)
    最近海斗に本当に足りないのが、説明する力だと痛感・・・
    公園へどういう道順でいったの?の問いに
    右に曲がってまっすぐ行ってまた左に曲がって・・・
    という説明(>_<)
    彼の頭の中には景色が映像で出てきているのは分かるのですが、その景色を知らない人にも分かる説明をしてほしい
    目印の建物等を説明に入れるとか一緒に説明して覚えて貰おうとしているのですが、なかなかこれが・・・
    げんちゃんはどうですか?お話上手だからその辺の説明的な事とか上手そうですよね
    これもフラッシュなのかな?

  14. junママ より:

    お久しぶりです。
    もう今回もとっても共感しております。

    そうなんですよね、もう少しでやれる!きっとできるよ!って思うからこそ、怒ってしまう。もうどうでもいいよって思うなら怒らないんだよーって私も息子に何度言ったことか・・・。
    あきらめないで、やれるよって。
    すっごく時間かかってますが、息子の文字を書く書き方も筆圧もどんどんよくなってきました。
    まだまだ苦手意識があるし、字を書かせるのは簡単ではないけれど。
    なだめすかして、励まして、褒めちぎるけど、最後は怒鳴ってるわたし・・・。

    でも、頑張ってほしい。

    自分でも嫌になるくらいしゃべり続けてます。
    今週はとうとう入学式です。
    不安もあるけど、げんママさんを見習って頑張ります!
    いつもブログありがとうございます。

  15. みゅう より:

    こんにちは。今回もスッゴく共感して読みました。私も算数教える時とか、「こんなんじゃ、2年生になれないよ。」とか、「こんな簡単な事わからないんじゃ、皆と同じ学校に通えないよ。」とか、ついイライラして言ってしまったり…。でも、伸びて来るともう少しで追い付くかな~とか、これなら普通級でいけるかな~とか、思ってしまいます。
    たぶん、軽度の発達障害児を育ててるママならみんな覚えがあるのでは…。
    うちも、今日から2年生の始業式。 なんとか、ついていけるといいなぁと思ってます。

  16. げんママ より:

    かいすみさん。
    げんちゃんも、もろそうですよ。
    主語がない、状況説明ない・・・何を話したいのか、いくつか質問しなければ、全体像がわかりません。状況がわかってる状態では、いいかんじで話しているように見えても、自分から切り出した話題は、まったくだめですよ。

     道も、もちろんだめです。
    これは、私たちが求めていることの象徴ですよね。つまり、鈴木先生的に言えば、右脳でぱっと入ってることを出力してきている。これから彼らに訓練したいのは、左脳的に、だんどり追って、手順を入れ替えて出力していくシステム。
     
     私が思うに、ここは、色んなパーツがかなり確実にできてきて、それからつながる部分なので、いっきには行かないと思います。そこを訓練するより、その他を確実にあげていくこと・・・とふんでいます・

     ただ、話し方のだんどりは、各論で訓練しても良いと思う。国語の文章題をたくさんさせたいな・・・と思ってます。クロスクロールしながら、色々質問するこか、いいと思ってます。私的には。

  17. げんママ より:

    junママ、入学式ですね。不安色々あるでしょうけど、おめでとうございます。
    柔和なjunママでも怒鳴っちゃいますよね。私が怒鳴るのは、当然だな・・・
     昨日鈴木先生の個人レッスンというか、カウンセリングというか受けました。時々カツを入れてもらいに行きます。
     げんちゃん楽しかったみたいで、
    「ママの勉強より、あの先生の勉強の方がいい。」
    と言ってました。まあ、親はね、いつもせっぱつまって、めちゃくちゃ期待してますから、そうはいかない。
     でも、またヒント与えられました。また今度お話ししましょう。
    だけど、学校に上がる前に、書く能力アップして何よりですね。学校は書くことだらけです。

  18. げんママ より:

    みゅうさん。
    読みながら笑っちゃいました。そのまんま、私も言ってます。
    でも、鈴木先生の個人レッスン土曜に受けてみて、やっぱり、改善する必要あるな、と思いました。げんちゃん、入っているのに、出力してこないとこあります。

     私の短気はおいといて、技術としてやらねば・・と思いました。

     今思ってるのは、プリント学習はできるだけ少なくした方がいいかもしれない・・・ということ。細かく、準備して、いっきに色々やる。パフォーマンス仕立てでs・・・
    そういうの、って準備大変だから、ついプリント学習になって、できないので、怒る。というパターンなんだよね。

     あきたら、やめる。がなかなかできないし。

     まだげんママ戦術がなってないな~・・・改善あるべし。と思いました。

     がんばろう。発達のソムリエになるのじゃ~。

  19. チンジン より:

    げんママワールド全開のブログ、クスクス笑いながら読んじゃいました(笑)いや、失礼な意味じゃなくてですよ。理想と現実、本音と建前、我が子を目の前にしながら、いつも悩み葛藤しつつも、母子ともにいろんな意味で成長していくこと、本当にすごいことなんだなぁと、このブログを読ませて頂きながらあらためて感じました!

  20. かけママ より:

    私もついつい言ってしまいます>_<
    なんか思春期になるとフラッシュバックをするらしい。と話を聞くのですが、その事をすっかり忘れてやっちゃいます。

  21. mokoyu888 より:

    私もいつもげんママと同じくスパルタですよ~。
    まさにこんな感じで進めてます。
    もっちゃんのパニックも同じです。

    ”ママはもっちゃんはできる子やから怒るねんで~”と今日もいいました。
    今日は爆発したな・・・と反省してました。
    気を付けます(笑)

  22. じゃはん より:

    げんママ、鈴木先生に個人レッスンの様子を聞いたところ
    「げんちゃんは凄く伸びてますよ~。全然問題ありません。げんちゃんは頭のいい子です!」とおっしゃっていました。
    フレー、フレー、げんママ!

  23. げんママ より:

    チンジンさん。確かに言われたらもっともです。子育ては自分が育ってますね。

    げんちゃんあほすぎて、もうがまんならん~、と怒ってしまうのですが、ほんと彼らは、私たちの常識が通用しません。脳が違っているのだから、あたりまえ、と思えないところが私の未熟な点です。鈴木先生の言う、天才脳・・・の意味が先日の先生の面談で、ちょっとわかってきました。

     またたてなおしてやってます。もう七転び八起き、日々考えて何度も討ち死にしてる感じですね。

     ゴールデンウィークお会いするのめちゃ楽しみです。

  24. げんママ より:

    かけママ、そうだよね。思春期怖いと思います。
    母の未熟さものりこえていってくれ~、と祈るばかりです。

    たぶん、ちょっとその頃になると、恨み言を言われそうです。でも、あんたをここまでにしたんだからありがたく思え、うるさいぞ。と言えるようにしこしこのばしていきましょう。

  25. げんママ より:

    もっちゃんママ、やっぱりスパルタしちゃうよね~。だって、親だもん。そう突き放しては見れませんもの。
     でも、もっちゃん、学習すごいよね。うらやましいな~。

     でも、漢字は、好きになってる・・・げんちゃんです。最初は、漢字をまねできなかったのですが、そもそも、本読み大好きだから漢字は興味があるんでしょうね。よくのびたと思います。

    算数は、私のスパルタも彼の出力を阻害してると思います。反省というより、戦略をかえなきゃ・・と思います。何かが違うんだろうね。彼を好きにさせられない理由・・・

     TLP.私も、今度チンジンさんにお会いするので、体験させていただけるの楽しみにしてます。効果出るといいです。もっちゃん始めたらまた、リポートお願いします。

  26. げんママ より:

    じゃはんさん。ほんとどうもありがとうございます。
    先日の鈴木先生とのミーティングは、大きな気づきがありました。なんか、鈴木メソッドのわからないとこというか、なんかもやもやしているところが少しわかったような気がしてます。

     でも、たぶん、先生はある意味先を行き過ぎて、エジソンママたちよくわかってないんじゃないかな。私も、先日の気づきにいたるまでずいぶんかかった気がする。(笑)私のげんちゃんレポートが理解を助けてくれたらいいですが

     げんちゃん、問題ないです・・・と先生に言われると、
    「えー?問題だらけなんですけど~。」
    と言いたくなるげんママです。たぶん、鈴木先生見てるとこが違うんでしょうね。私には見えてないとこ・・・

    がんばります。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました