> ジョン・J・レイティ というハーバード大学臨床精神医学准教授が書いた「脳を鍛えるには運動しかない!」という本は、すごい本です。著者は、学者だけど、開業医でもあります。
そもそも、学者さんの本というのは、とかく理論だけに走り、実践をどうすれば良いか、いまいち
ピント来ないものも多い。でも、この方、さすが、肩書きが開業医とあって、すこぶる内容が実践的
です。
アメリカでゼロ時間授業として朝しょっぱなに、運動プログラムを始めた学校が、急速に学力があ
がった実績から書き起こし、運動をすると、筋肉から脳の成長因子が分泌され脳血流関門を通り抜け脳の成長をうながすことができる、と報告していました。
つまり、苦手な勉強は、有酸素運動とスキルアップ運動のあとに行うと効果的だということです。
今日は少し早く帰れたので、げんちゃんプロジェクトに取り組みました。昨日計画した流れでいきます。
まず、ジョギング、ダッシュ。げんちゃんは、体操教室のあとだったので、ちょっといやがりましたが、なんとかまるめこんでやりました。歩き歩きでのんびりですが、とりあえず心拍数は上がりました。またまた自転車。3日目になりますが、劇的な進歩はありません。う~ん、おねえは、5分後にはママの手を離してもこげるようになったので、やっぱ、ブッキーだよね。ま、それでも、トライしただけ立派よ、げんちゃん。
それから、おうちに帰ってエジソンジュース。サプリ。のどが渇いて、ごくごく飲み干してくれました。さて、すかさず、げんちゃんがもっとも苦手とするテーマに取り組みます。
1から10までの数を、目で見てぱっとわかるようにする。1つずつ増えていくことと、数字をリンクさせる。・・・フラッシュカードを出してきて、ママはひらめきました。1から10までの公文のドットカード(5を単位としたカード)で、カルタをやろう!
げんちゃん、カルタは好きです。ドットを見て、10までぱっと数がわかるように、
「どっとが8こ、私はだれ~?」
とさけび、8のドットをとらせます。げんちゃん3までしかわかりません。初めは裏に書いてある数字をめくってさがします。10回以上夢中でやってくれました。それでもまだ、7、8、9あたりはだめですが、今日のノルマは達成。それから、お絵かき。バスを描かせます。ま、こんなもんでしょう。
あとは、彼がいやがるまで、あれこれあれこれ。時々、ゲンちゃんの好きなプラレールの方に、開放してやります。
げんちゃんふあ~っとあくびして、ふとんにばたん!
そう。これぞ理想の流れです。
”運動。脳への入力。終わればすぐ睡眠。”サンドイッチのように、運動と睡眠ではさんじゃうのが理想的なのです。脳は、入力したあとすぐに眠ると、記憶を定着させる成長ホルモンが分泌されるので、定着効率があがります。
そして、朝、起きたらすぐ、もう一度反復。この反復がダメ押しとなります。
「運動、入力、睡眠、起床後すぐ入力。」
この流れの中に、うまくサプリを入れていきます。運動のあとにすかさずサプリをもっていくのが良いような気がします。吸収が良いのでは?ミネラルは発汗で減ってるだろうし。たんぱく質も加えれば、筋肉も効果的に増強し、ばてないからだ作りにもなります。気功も、げんちゃんがあきてきたらすかさず加えます。
あ、お風呂入らずに寝ちゃった~。歯も磨かずに・・・脳に集中すると、基本的生活が抜け落ちたりする。やれやれ。なかなか難しい!時間が足りないよ!お風呂もエジソンアインシュタインメソッドでは大切なプログラム。トレーニングの流れの中に入れたほうがいいと思いますが。トレーニングに熱中すると、お風呂に入れない。ここが次回の改善点だな!
今日は、幼稚園にお迎えに行って先生と話しました。げんちゃん、先生によると、運動会の練習けっこうついていっているそうです。先生いわく、
「私の想像よりできているので、びっくりしてます。毎日の進化が楽しみです。・・・」
げんちゃんは、先生の近くにいて、サポートできるようにしてもらっているのですが、あんまり先生の手をわずらわせないとか。数ヶ月前の状態を考えれば、先生は、もっと大変だと思ったようです。これも、大きな進歩。
それから、げんちゃんは、運動会の応援に来る、中学生の女の子とかならず手をつないでいるそうです。げんちゃんは、女の子が大好き。毎回、よそのクラスの担当の中学生のお姉ちゃんを、ちゃっかりつかまえてナンパしているようです。その凄腕といったら・・・と先生が言われてました。
ま、これも、特技。げんちゃん。できの良い奥さんに将来面倒みてもらえるかも・・・でも、将来問題にならない程度にしてね。・・・
たいそう教室の様子を見ました。げんちゃん、以前より、周りの子となじんで、あまり目立ちません。なんと、カードをちゃんとはじめに先生に出せているようです。
最初にカードを出す、半年かかったげんちゃん。でも、進歩してます。明らかに!
げんちゃんに取り組んでると、脳のプロになりそうです。
友達に、
「もし、脳梗塞でも脳卒中でもなったりしたら、私に聞いて!発達障害のおかげで、あたし、脳には、ちょっとうるさいよ。」
と言ってます。友達は、なるほど~、とうなづきます。しっかし、ママもつかれた~。ふわー。お休み!
公開コメント 承認後公開
正直言って
すんばらしい~!
今日は実は田中相談員の誕生日でしたが、
「げんママから田中さんご指名入っているよ」と
言っておきました!
しかしげんママの日誌、本当に勉強になります!
ブログにコメントありがとう。さっそくげんママの助言どおり、体操教室に入会しました。そして、今回のブログを実践。体操教室後に帰ってすぐ勉強しました。効果はわからないけど。それにしても、ほとんど毎日新しい情報を書いてくるので参考になります。井上さんがげんママの日誌と書いてるのもうなずけますね
田中さんお誕生日おめでとうございます。いくつになられたのかしら?
田中さんにはげまされると元気になりますね~。いつもお世話になります。先日交流会、台風でお会いできなくて残念です。
私のブログ勉強になる・・なんて、本家本元に言われると、たじたじですが、学校の先生に、偉そうにレクチャーしてしまったりする私。ほんど、怖い物知らずの性格だと思います。(笑)
まなママ。おめでとう。体操教室うまくいくといいですね。良い先生であることを祈ります。
報告記事楽しみにしてます。
体操教室のあと勉強!絶対いいと思います。