ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

こだわり行動に見る原始反射 原始反射その2

 > 原始反射の最も早期に出てくる物は、恐怖麻痺反射というもので、おかあさんのお腹の中でおこります。それは、文字通り、過剰に恐怖心を抱くような反射で、原始反射とググってヒットする
灰谷先生のホームページから抜粋すれば、以下のような感じの困った症状になるらしいです。

・ストレス耐性が低い
・肌、音、視覚的な変化などへの感覚過敏
・状況が変わったり、驚くような出来事が嫌い
・柔軟に対応できない
・疲れやすい
・すぐに息をつめる(止める)
・人前で恥をかくような状況が怖い
・自己信頼、肯定感が低い
・愛情を受け取るのも表現するのも苦手
(本当は好きなのに、「嫌い!」というなど)

・自己否定が強い
・極度な恐れ、被害的な妄想
・新しい活動を嫌う、特に誰かと比較されたり、優劣が出るような活動
・かんしゃくをおこす
・ストレス状況で固まる(考えることと動くことが同時にできない)

おやおや、げんちゃんをはじめ、発達ママたちのお困りごとを、られつしたみたいで、笑っちゃいますね~。やれやれ

 自閉症スペクトラムというのは、自閉症から普通と言われる人の隔たりの帯の中どこかにいる子のことですが、自閉症傾向が強ければ強いほど、この反射の支配を受けているように見えます。

 げんちゃんは、この初期の反射の支配を以前は色濃く受けてましたが、今は、多くの努力で、かなり脱したように思います。

 でも、敵はなかなかしたたかで、これが終わると、次なるは過激な闘争反射が生まれるようです。
つまり、生命維持を可能にする、危機に対して反応する行動、つまり、逃げるか戦うか・・という反射です。人間は、ある状況に対して、本当にこれが、逃げるべき状況か、あるいは、戦うべき状況か、ちゃんと区別がつくので、落ち着いて暮らせるわけですが、そこまで反応すべきではない状況で、いちいち、この反射が出てくれば、なんというか、うっとうしくてやってられません。

 まさに、げんちゃんは、それです。

勝ち負けにこだわる、常に勝ちたい!勝つためなら手段を選ばない・・・まだまだなんというか、落ち着いて見てられない状況が勃発するげんちゃんです。私は、げんちゃんが、相手に対して、どうも態度が違う、マウンティングも、これに該当するんじゃないか、と思います。以前より、程度も頻度もましにはなってるけど、消えてはいませんよね。

 げんちゃんではないけど、お友達の発達障害の成人したお子さんで、潔癖症でひきこもりの青年がいるのですが、もしかして、こういうのが変形して出た形なのかな~なんて思います。

まあ、とにかく、やっかいですよね。

 こういう反応は、共通してあることは知ってたけど、その納め方をお聞きしたのは、今回初めてでした。

なんと、やっぱり、マッサージだそうです。背中と足の裏、なんかをすりすりさするのが良いそうです。

junママさんに、おもしろいことを聞きました。お子さんが幼稚園時代に、パニック行動が出たとき、先生は、園のお友達に、その子をハグするようにすすめたんですって。そしたら、落ち着いたそうです。

これは、スキンシップが良い、イコールマッサージに相通じる何かですよね~・・・

丹田という場所があります。おへそのあたりをさします。そこをスタートにして、頭、手の先、足の先とさすっていくマッサージも習いました。丹田、頭、丹田、手、丹田、同側の足、丹田、手、丹田、反対側の足・・・と、簡単に言えば、さすっては、また丹田にもどる~って、単純にやっていくだけなんですが・・・良いです。

感覚過敏で触らせてくれない子はどうするかっていう問題が残りますが、さすって気持ち良いと喜ぶ子は、どんどんやったらいいですね。

注意すべきは、いやがるのを無理にしてはいけないんですって。気持ち悪い感覚を与えるのは、意味がないんだそうです。

げんちゃんは、何でもきもちい~、というタイプなのでがんがんやってますが、そうでない子は、なんとか、気持ちよくやれるとこから、やれるだけ、そこから突破していくしかないですね。

むぎゅ~。すりすり。粘着質なげんママは、日頃から、そういうことやるの大好きだったけど、マッサージって感じではなかったです。すりすりむぎゅーを科学しましょう~。

あ、ちなみに、体操の先生にその話をしたら、赤ちゃんの時、ベビーマッサージしたら、体は絶対に柔らかくなります。とのこと・・・へ~、へ~・・・・へ~・・あたしが体固いのは、母がワーキングウーマンで忙しくて、さわってもらえなかったから~・・・とかね。(笑)

公開コメント 承認後公開

  1. MTパパ より:

    せっかく一年で一番日が長い時期なのに、雨雨雨…でうんざりですね。なかなか外で運動させられません。
    息子の幼稚園~小一までの期間は、まさにげんママさんの書かれたとおり、原始反射に振り回されていたと思います。今は他の保護者さんからも、すっかり落ち着いたね、と声をかけられるようになり(内実はまだまだなのですが)、やってきたことは当たらずとも遠からずだったのかな、と思います。
    手のマッサージと平行して、楽しく指先を動かそうと影絵の本を買ってきました。指で犬や狐を作るアレです。
    …が。影絵って難しいんですね。私でも中々出来ません(実は不器用)。マッサージやスキンシップできるのもあと数年ですね。頑張らないと。

  2. ジャハン より:

    素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))

  3. ちこママ より:

    げんママさん、お久しぶりです。熊本のちこママです。安曇野式研修ではお世話になりました。息子は入学から不適応が酷くなる一方で、疲れ果ててコメントする気力もありませんでした・・・(涙)息子は癇癪持ちですが、残念ながら、抑肝散は効きませんでした。すこうし寝つきが良くなったかな?でも本人は”スッキリする”“続けたい”と言うので・・・思い切って、博多の有名な漢薬局に相談に行きまして、また抑肝散が出ました(笑)タイプとしては間違いなく抑肝散だけど、市販のでは薬効が薄いそうで、木の根っこみたいなのを煎じて飲ませてます。大変!
    また、びっくりしたのがマッサージの記事です。うちの子、割と大人しいんですが、入学以来イライラが激しくなって、先生に暴言を吐いたり、叩いたりするようになってしまいました。
    他の方のブログで、”ADHDで体幹筋が弱く疲れやすいお子さんに”っていうマッサージの動画がありまして、見てみたら去年受けたハンドマッサージ研修とすごく似てて!子どもが足が痛い(学校がちょっと遠く、しかもずっと登坂)というので、試しに朝足をマッサージしたら、とても穏やかな子になってたそうです。げんママさんのブログを見て、ハンドマッサージの方がいいみたいなので、今週からは、朝ベッドでハンド、フット両方やってます。昨日は、入学以来、一番学習に参加したみたいです。問題はこれだけではないので、まだいろいろやる事はいっぱいなんですが、こんなに即効性があって劇的に変わったのは初めてだったので、是非お伝えしたくてコメントしました。

  4. プチトマト より:

    お久しぶりぶりです。
    マッサージうちも寝るまえに必ずぷちこが
    して欲しいというのでやっていました。
    感覚過敏のあるプチ子の過敏を和らげたり、
    イライラを和らげたり、
    精神の安定に効いているなと
    感じていたので、げんままの記事を見て
    確信に変わりました。
    ある高校で、朝の時間にペアを組んで
    お互いを背中を優しくとんとんとたたきあう
    ことをしだしたら、なんといじめが激減したそうです。人と人のふれあう力ってすごい力ですね。

  5. junママ より:

    こんばんは。マッサージいろんな効果があるのですね。お聞きしてから、毎晩ハンドマッサージのみボチボチ続けています。まだ効果のほどはわかりませんが、書字に困難のある息子ですが漢字テストは98点!とれた〜と喜んで帰宅しました。
    ところで、熊本の方が福岡へ漢方の処方に来ていらしたってコメントを見て、うちは熊本へ行ってましたので 参考までにと思い書き込みますね。
    くまもと中医クリニック に行ってました。年長の秋から2年半、半年に1度くらい通ってました。趙(ちょう)先生との相性が良かったので。
    抑肝散を処方されるつもりで行きましたら、息子は六味丸の処方でした。年長の頃、とにかく 疲れた と言うことが多く気になっていたので。
    小学校入学してから不適応、かなり激しかったです。1年間はハラハライライラの日々、支援員さんも付けていただいて、授業に出ず図書室や保健室で気分をリセットしつつ、なんとか学校生活をこなしていました。暴言もたびたびでした。家では穏やかに過ごせるのに、学校での暴言は、恐怖に対する反応だったのかな…。2年生ではほぼ教室で過ごせるようになり、でも気分にムラはありました。穏やかな気持ちにさせるのに、いろんな話をしたり、気を使いました。3年生になったら別人のように、みんなと穏やかに過ごしています。
    漢方薬もこの春まで(2年生終わり)で、趙先生から毎日飲まなくていい、と言われ最近は飲んでいません。
    漢方だけの効果ではないと思いますが、息子にはあっていたようです。
    とにかく周囲の大人が優しく接して下さり、息子の話しを聞いて下さったことが息子の恐怖心を緩め、社会に対して必要以上に反応しなくて良いことを学ばせてくれたのでは?と思っています。心のマッサージですかね。アスペルガーと診断されていますので、それらしい特徴的な喋り方をするので、同級生の友達はあまりいませんが、息子と会話を楽しんでくれる大人には恵まれたかな、と今は思っています。まだまだ気を使う息子ですが、漢方と長く付き合いましたので、ご参考までに。

  6. 無くて七癖 より:

    栗原 類さんの発言が自己否定的でとても
    私達の仲間に近いと思っていたら、最近add だと言っておられてやはりそうなのかと思っていました。私は自己肯定が零です。最近結婚したのですが、やはり家庭を持つ事になり今のままではあかんなぁと思っていたら、流石げんままのブログ。
    とても目からウロコでした。たんでんの場所が
    昔から解らないのですがもう少し検索して
    マッサージのほうもやってみようと思います。
    いつもありがとうございます。

  7. glow-gen より:

    MTパパさん
    影絵・・へ~。おもしろいです。指先上手に使えることは、発達育児の1つのテーマです。指先を使っているように見えても、指の腹を使ってることもあります。爪をたてるようにして、細かく指を使えてるか・・・指先使いにも段階ありますよね。げんちゃんは、今工作のパターンの入力をしています。切るとか貼るとかいう技術は、ほぼ入力したので、そこから何を作るか、という型を入れ始めました。
     

  8. glow-gen より:

    じゃはんさん
    ご無沙汰してます。鈴木先生の能力のちょっと上ちょっと上・・というのは、ほんと名言ですね~。

  9. glow-gen より:

    fさん
    お姑さんが他界・・・良き理解者の喪失・・・ほんとにお悔やみ申し上げます。どうぞ、無理なさらないように、と祈ります。
    子どもの困ったを、つい人格的にとらえてしまいますが、けっこう体の問題だったりするんですよね。
    マッサージで治るなんて、福音ですね。ほんと、スキンシップは、心の交流ににもいいし・・・
    メンタルと体は、普通の人でも直結ですもの。たまには、ママがやってほしいですけどね~。
    足裏や、ふくらはぎも、大切らしいです。気持ちのコントロールにとても重要だそうです。

  10. glow-gen より:

    ちこママさん
    ご報告記事ありがとうございました。マッサージ著効した、なんて、すごいです。げんちゃんも、少なくとも、原始反射がすぐに減ったのは確かです。足、手が、すぐにくねっと、動いていたのが、すぐに動きが減りました。原始反射のコントロールは、脊髄でおこります・・・マッサージで減るというのは、どういうことか、私なりに考えたんだけど。そこを支配する高次の脳に刺激を与えて、覚醒させたのではないかな~・・・

     漢方も、合うととてもいいですよ。げんちゃんは、抑肝散は、継続してます。やめてもいいかな、と思いつつ・・・体が少しでもコントロールしやすくなるといいな、と思ってぼちぼちですが・・

  11. glow-gen より:

    プチトマトさん
    プチ子ちゃん、成長してますね~。
    マッサージでいじめが減ったなんて、すごい情報ですね。なんか、動物実験でも、それに似た情報があったような・・・

    しかし、体、体・・・と私がげんちゃんの幼稚園時代に感じたことは、4年になってもなお、やっぱり、ポイントはかわっちゃいるけどそうなんだね、と思います。学習や指導で伸ばせるところは、限界があります。やってきてほんとにそう思います。

  12. glow-gen より:

    junママさん
    たくさん情報を載せて下さってありがとうございました。子どもさんは、お勉強ができるので、うらやましいな~と、いつも思うのですが、困りごとはそれぞれですから、みな、大変ですよね。
     情緒が安定して、人から好かれる子になってほしい、なんていうのは、親の願いだけど、そもそも、肉体の限界があるなんてこと、誰も思いません。学校の先生も把握してもらって、ただの指導に終わらず、まったく違うアプローチを子ども達に提案できるといいですね。

    私も、学校で発信するのだけど、まったく、私の一人行動で終わるので、なんか、もったいないな~と思います。ブログを読んでくださったかたの子どもさんに、少しでも役立つと、なんだかハッピーになります。
     学校・・いや、国をあげて、かわっていかないかな~。子ども達は、今より幸せになるんじゃないかな~。

  13. glow-gen より:

    無くて七癖さん
     お~~。ご結婚おめでとうございます。素敵な新婚生活を送られて下さい。奥様に、しっかり、マッサージしてもらってください!奥様にもしてあげてください。私も旦那にやってほしいな~。あ、変な意味ではないです。すみません(笑)

     自己肯定感、げんちゃんも、あんまりないみたいです。私もいけないんですけどね~。最近、彼へのホームスクールのやりかたをまた見直して、自己肯定観が上がるような方法を具体的に計画してみました。なかなか気に入ったやりかたです。
     お子さんが生まれたら、是非、素敵なパパになって報告して下さいね~。楽しみにしてます。
    丹田は手のひらをおへそにあてた、まさにその手のひらの部分田と思います。お腹に力いれて~って言って、入る部分、と思うのですが。
    栗原類さんのことちらっとネットで読みました。へ~と思いました。立派に活躍されてるのですごいな、と思いました。

  14. ちこママ より:

    げんママさん、お返事ありがとうございます。私も、マッサージが効くとはどういう事なのか、考えてみました。私は、脳内ホルモンじゃないかと思ってます。理由は、ADHDの薬、ストラテスを検討したからです。(結局止めましたが)ストラテスは、ADHDの子どもには脳内のノルアドレナリンの量が少なく、そのせいで脳の成長が幼くADHDの特性が出るという考えから、脳内のノルアドレナリンの量を上げる薬になります。(正確には、多すぎるノルアドレナリンを脳外に排出するのを妨げる薬。)マッサージによって、子どもの脳内にノルアドレナリンが放出するのかな~と考えました。一緒にハンドの研修を受けた友達がテレビを見てて、認知症のお年寄りにマッサージをすると暴力行為や徘徊が治まったというのがあってたよ、と教えてくれました。ちなみに、研修の時、マッサージは子どもや女性に効果があると聞きました。男性は、あんまり効果が出ないそうです。人の手って不思議ですね。

  15. ちこママ より:

    ハハハ、間違えちゃいました~

    ストラテス×→ストラテラ○です!

    ちなみに、ノルアドレナリンは、脳内ホルモンのなかでも、やる気ホルモンと呼ばれる物質らしいです。

  16. glow-gen より:

    ちこママさん
    なるほど~。ノルアドレナリンですか。
    ためしに、私も、娘に、背中をすりすり、手をすりすりしてもらったら、なんか、すごく穏やかな気持ちになりました。
    脳内物質出たのかもしれないですね~

    パパにしてやろうとしたら、
    「やめてくれ~。」
    と逃げられました。彼は、あんまり、子どものときからスキンシップ少ないのか、べたべたすることの延長が苦手みたいです。
    もしかしたら、大人の男にはききにくい、という原則道理なのかしら。
    ありがとうございます。

  17. glow-gen より:

    ちこママさん
    ストラテラ、大人の人で飲んでる人多いのでしょうか、大人の方のブログがヒットしますね~。

  18. ちこママ より:

    うちも、主人に1回マッサージしてあげましたが、気持ちいいとは言ってくれましたが、2回目は「もういいよ」と断られました(^_^;)ストラテラ、薬価がすごく高いので、医療補助のない地域では試しづらいかもしれませんね。逆に、大人の方で、家事や子育て、仕事に支障がある方は、依存性も少ないから取り入れる方多いかもです。今週はうちも調子が悪いみたいで、地道に改善メニューも頑張らないといけないなと改めて感じてます。梅雨や、台風が近づいてる影響もあるかもしれないですね…ヤレヤレです。

  19. glow-gen より:

    ちこママさん
    梅雨時期、夏・・・げんちゃんの2年生は、それはそれはすさまじかったです。毎日教室逃亡してました。
    もう意味分からん!行ってた先は、保健室・・やっぱり、冷房があったからなのか・・でも、頭蓋仙骨療法で、改善したようです。今年の梅雨時期、特に悪い感じがしません。
    今は、頭蓋は治ったそうで、(先生曰く)先生が、最近ためしてる脳のつぼ刺激をしてもらってます。
    薬で、根本治療できるものがあれば、是非やってみたいですが、多くは、対症療法かも、と思っているのですが、それでも、副作用なく、頭よくなってくれるものがあればほんといいよね~。
     パパのもういいよ・・・っていうのは、あれ、何なんだろうね。うちもまったく同じです。笑

  20. ぎふてっどぱぱ より:

    ご無沙汰してます。

    原子反射は大変奥が深いですね。
    原子反射の統合、これ絶対効果ありますね。
    マッサージが面倒だという方もいるみたいですが難しくないので毎日続けられます。うちの息子は効果ありました。ハンモックも大変効果があるので試されると良いですよ。いろいろ続けてきてなんとなくどうして良いか見えてきました。結果はまたお知らせします。

  21. glow-gen より:

    ぎふてぃっどパパさん
    げんちゃんの字が、明らかに上手になってます。手のマッサージで、今は、反射が消えました。たぶん、このせいです。
    へ~ってかんじですね。
    足は、なかなか消えません。
    頭わるいですが、それでも、毎月のように、賢くはなってる気がします。体にアタックするのは、何より、効率が良いと思います。
     ブレインジムの兄弟みたいな、BBAというのを受講しました。また使えることをならったので、アップしたいな、と思います。
     でも、何をしても思うのは、インストラクターというのは、そのことだけの専門家ですが、親は、それだけでは治らないことを熟知してるので、そこに止まってはいられません。
     ある意味、もっと多くを知る必要があります。専門家だと思う。がんばっていきましょうね。

非公開コメントはこちら

コメントを非公開にしたい方はフォームで直接メッセージください。お返事はコメント欄にいたします。

    タイトルとURLをコピーしました