ママの格闘と改善のダイアリー

自分の子が発達障害?
それって何? から始まった。

トップページ

2025-04

18歳高校卒業後

進路なき春!発達障害 げんちゃんと私、それぞれの道

絵はうまく描けないと、描きながら、ストレス指数がどんどん上がります!・・・食べ物の絵は、ほんとに難しい・・・、描いてて、修正不能になり、途中で投げ出してしまいました! 子育てのシフトチェンジ げんちゃんの外側部分での成長を感じる日々...
自立訓練、生活訓練の事業所

高校卒業後2年目のホームスクール 、具体的な進路見えず

封さえ開けず放置、びっくり! げんちゃんの進路:届いた専門学校の案内と本人の温度差 3月ごろから専門学校の立派な案内が何冊も届くようになりました。 何気なく昨年専門学校の資料請求をしたのがきっかけで、他の学校にも名簿が出回ったのか...
言語能力

発達障害げんちゃんの会話力アップは、意識レベルが上がってるのかも?

ママ友との食事会 先日、ママ友と夜食事会をしました。げんちゃんと同じ年くらいの発達障害のお母さんです。食事をすることが決まった時からわくわく。今私たちが、真剣に取り組んでいることは、発達の息子の育児!(もう育児と言う年齢ではないけどね...
タイトルとURLをコピーしました