おすすめの記事

お知らせ
lineアカウントを開設しました
診療時間以外の時間でも、うらかわ歯科医院に連絡できるように、うらかわ歯科のLINEを開通いたしました。また、ご希望の方には、LINEで予約の...

イベント
2018年お世話になりました。2018.12
2018年も終わります。今年もお世話になりました。おいでいただいた方々へ心から感謝いたします。 今年も、手作りのクリスマスをしました。家族み...

勉強会
矯正GUMワイヤーの勉強会に行きました
9月の連休を返上して、東京まで矯正の勉強会に行ってきました。私が今愛用している、トヨタ自動車が開発したというGUMワイヤーを...

勉強会
今月の院内勉強「院内感染予防」
今月の院内勉強会は、院内感染について学びました。 昔に比べたら、格段に高い院内感染防止プログラム。時々再確認しながら、頑張っていきたいと思い...

よくある症状
歯が欠けた
歯が欠けて来院される方に、お聞きしてみると、けっこうこんなものが原因になっていました。 フランスパン お煎餅 (とても硬いものもあります。)...

お知らせ
令和元年新しい顔で!
明けましておめでとうございます。というのも変な感じですね。うらかわ歯科は、平成5年に始まりました。いわば、平成とともに歩んで来ました。世界は...

診療内容
小児歯科
うらかわ歯科医院の小児歯科の特徴 小児歯科の基本方針 子供は、小さな大人ではありません。 年齢に応じた重要な変化があります。 1歳半で、検診...

診療内容
酸蝕症(さんしょくしょう)
最近、酸蝕症の方が増えています。 酸しょく症になると、どういう状態になるの? 歯がしみる。 歯がすり減ってくる。 歯が溶けてくる。 炭酸水も...
うらかわ歯科院長ご挨拶
うらかわ歯科副院長ご挨拶
サイト内検索
今月の休診日
うらかわ歯科のネット予約
うらかわ歯科の矯正は、咬める歯並びを追求します。
うらかわ歯科副院長さち先生のブログ
南区長丘、院長の弟おさむ先生のオフィス
固定ページ