

おすすめの記事

院内感染予防
うらかわ歯科医院のコロナウイルス対策について
コロナウイルスによる肺炎が拡大しています。 うらかわ歯科医院では、コロナウイルスをはじめ、院内での感染を防ぐために、スタッフ一同、あらためて...

勉強会
矯正GUMワイヤーの勉強会に行きました
9月の連休を返上して、東京まで矯正の勉強会に行ってきました。私が今愛用している、トヨタ自動車が開発したというGUMワイヤーを...

勉強会
今月の院内勉強「院内感染予防」
今月の院内勉強会は、院内感染について学びました。 昔に比べたら、格段に高い院内感染防止プログラム。時々再確認しながら、頑張っていきたいと思い...

よくある症状
銀歯etc つめものが取れた
つめものが取れて、うらかわ歯科を訪れる方は、かなり多いです。 詰め物のうちで、圧倒的に多いのは、”銀歯”。 「これを、またつけて下さい、と言...

診療内容
一般歯科 虫歯、歯周病
うらかわ歯科の一般歯科 虫歯や歯周病をはじめとする歯やお口の中のトラブル、病気の予防など、トータルな診療をしていきます。保険診療がカバーする...

診療内容
歯周病
世界中の人がかかってる、ギネス認定された歯周病! あなたは大丈夫? 歯周病になると、なぜ歯がぐらぐらになるの? 歯周病は体の防御反応! 口の...

診療内容
小児歯科
うらかわ歯科医院の小児歯科の特徴 小児歯科の基本方針 子供は、小さな大人ではありません。 年齢に応じた重要な変化があります。 1歳半で、検診...

イベント
2018年お世話になりました。2018.12
2018年も終わります。今年もお世話になりました。おいでいただいた方々へ心から感謝いたします。 今年も、手作りのクリスマスをしました。家族み...
うらかわ歯科院長ご挨拶
うらかわ歯科副院長ご挨拶
サイト内検索
今月の休診日
うらかわ歯科のネット予約
うらかわ歯科の矯正は、咬める歯並びを追求します。
うらかわ歯科副院長さち先生のブログ
南区長丘、院長の弟おさむ先生のオフィス
固定ページ